: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 00:53:53 ID:3aTmnB720
二週間ログインしてなくてキャンペーン日になっても動かないフレンドどうするか迷うのぉ
SIN で帰ってくるかしら
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 00:55:34 ID:WM5ALP1U0
>>38リアフレでもなければ自分は切っちゃうかな~
そういう人はたとえSINで戻ってきてもすぐまたいなくなりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 10:31:07 ID:TxACRiZI0
ふと思ったが毎日300から500いくかどうかしかフレポもらってないのになぜかフレから切られないのは何故なんだろう…みんなかなりアクティブぽいのだが…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 10:36:33 ID:xBf8R/uQ0
>>314使わないフレの方が圧倒的に多いぞ
少しでもフレポきてるなら悪くないってことでは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 10:38:52 ID:GZRtL1h60
>>314このゲーム、自然回復だと1日に7回出撃するかどうかだし
フレンド90人いたら、そんなものなのでは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 12:32:51 ID:Yrz4UyTw0
>>314俺なんて普段はフレポ100いけば多い方だぞ
趣味鯖ばっか置いてるから当然だが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 10:38:22 ID:5qtykU/k0
昔と違って今は石供給も多いし、育成も大体終わったマスターが多いんだろう。
戦力が充実してフレンド借りる理由がほとんどスカスカしか無い今、フリークエストで趣味的な鯖を借りてみようって人もいるんじゃないか
1500万始まってからうちのレベル100宝具5剣ディルが急に使われてたりするし。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 10:55:42 ID:iCyhOrY2O
昨日フレンド募集した新参だけど皆の強いフレンド欄眺めてるだけで楽しい
あと聖杯剣スロ使ってくれた人居て嬉しい。スキルマは頑張るからもうちょっと待って…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 11:06:01 ID:DC.4cp2g0
普段サポとかイベント特攻かランチモナくらいしか見ない、それも上の方に出てきた人使うだけだからイベガチャ礼装凸る一部の人以外意識しないよね
たまにフレ一覧眺めて珍しい鯖100にしてるのみてニヤニヤするためだけにフレンド選んでるまである
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:14:48 ID:aR8pTjNc0
むかし見かけたが、あんまりやべー格上だと(本人が気楽に送ってって言ってるのに)
恐縮してかかえって誰も送らないんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:17:50 ID:BkXW4Sjk0
>>403それはあるな
前にリアフレやツイフレがあまりにレベル高くて送るのが躊躇われた事があって、
逆になんで送ってくれないの?
とか言われた事がある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:21:35 ID:QvMy69Fg0
>>403逆に彼らは野良申請も気軽に送ってくるよね
「なんでこんな連中がオレに?」って申請がそこそこ来る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:30:54 ID:wqvGx9ok0
FGOは基本的に上級プレイヤーに近づけば近づくほどフレンドに戦力を求めなくなるからな
最近はWスカスカシステムがあるけどそれだってフレにスカスカ持ちが10人もいれば十分
むしろフレポくれる初心者の方がありがたいまである
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:33:26 ID:BkXW4Sjk0
>>415明らかに新規のフレがフレンドになって
レベルとか戦力が明らかに育っていくところを見るとなんだか嬉しい気持ちになる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:39:57 ID:5qtykU/k0
フレンド申請診断4タイプ作った
Aタイプ
・ここまで強力な人が、なんで私のフレンドに?……
いわゆる恋愛脳に近い状態。ありとあらゆる現象を深読みしがちで、その理由を無関係の他人に聞かずにはいられない童貞/処女。
フレンド申請を認可してもらっただけで好意があるという可能性を捨てきれなくなってしまう。
Bタイプ
・邪ンヌに弓ギル、カルナにオジマン、マーリンか……典型的すぎるな。ハイ次。
表沙汰にする事は無いが、内心では効率的にフレンドを選抜している。
極一部の趣味サポ欄に申請し、八割以上を効率に偏ったフレンドを選びがち。
Cタイプ
・こいつ……低レアのレベル100にしてやがる!
レア度の低いサーヴァントをオール枠に入れ限界まで育て切った猛者達を好む。
自身の戦力が有り余っている腐課金勢の確率が高い。
Dタイプ
・基本的にはSNSでフレンド作らない。リアル友達で垢買いしてないか確認してから許可する。
過去によっぽどの事件があったのか、警戒心がマックスになっているレアなユーザー。
匿名掲示板において彼らがIDを晒すことはない。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 13:56:42 ID:nHuShoyo0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 14:12:38 ID:5qtykU/k0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/08(木) 14:14:42 ID:nHuShoyo0
>>444性能?そんなもん知るか可愛い子とだけ旅するんだ!
みたいなスタンスで人理修復した
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542111463/
周回にしても高難易度にしてもフレンドさんに頼ることはよくある管理人。それでも基本的にどうか自分を使ってやってくれな精神。オンラインゲームでもないしあまり重く考えない関係みたいな。フレ枠も増えたし気軽に繋がれるようになったのは良いことだと思います。たまにあのフレンドさんの聖杯サーヴァント出ないなーって更新何度もする時がちょっと困りものである。
全てのサポ欄と礼装埋めてくればそれでいいよオレは