: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 20:52:34 ID:F78c3lFQ0
HFのヘラクレスかっこよかったでしょ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 20:54:03 ID:Gqy5D4q20
>>443カッコよかったけど、怖い方の我が王にズバズバやられては生き返ってを繰り返してたからゾンビみたいに見えてね・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:01:51 ID:F78c3lFQ0
>>446ヘラクレス以外だったら秒殺だったから……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 20:53:29 ID:Yi5oK6GU0
ヘラクレスはどのルートも見せ場あって格好いい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 20:58:12 ID:DwpmsDw60
ヘラクレスはギリシャ異聞帯でようやくオルタ化もバサカ化もしてないマトモに喋れる状態で登場できるのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 20:58:56 ID:N0X4aagM0
>>448ヴォーダイムの鯖がランサーヘラクレスとかだったら絶望感ヤバイ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:11:37 ID:WyUww/uY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:18:01 ID:F78c3lFQ0
13回殺すくらいのレパートリーなら余裕で揃うギルとエミヤ
耐性の上から削りきれるアルトリア
ルーンを使えばワンチャン削りきれる兄貴
やだ、第五次ヘラクレス削れる鯖多過ぎ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:21:03 ID:Yi5oK6GU0
>>466メドゥーサさんもベルレで殺しきれるとかどっかで言われてたような
突撃技のせいで殺してる最中に反撃されて返り討ちされるらしいが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:22:42 ID:8MMVKB.w0
>>471無理だよ
ベルレで一回二回倒せるかどうか
その倒してる最中にやられる
だからメドゥーサはヘラクレス見た瞬間勝てるわけないから戦うのをやめた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:18:39 ID:octMYWiI0
ぶっちゃけなにがやばいって防御力
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:20:03 ID:EO8vzTrU0
硬い!強い!速い!
手段はあってもまずこの三拍子崩せないとあかんのがね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:22:11 ID:0OBk43Pc0
ヘラクレスと渡り合う近接戦闘の技術
ヘラクレスの耐性を抜く攻撃手段
厳しくね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:21:21 ID:9yugtfAw0
でもエミヤさん6回が限界だったし…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:21:27 ID:zkQZgdwc0
エミヤがヒュドラ毒ダガー投影できりゃ多分きっと勝ててた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:22:28 ID:F78c3lFQ0
エミヤが獅子GOにあっていたらヘラクレスも楽勝だった・・?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:22:35 ID:9yugtfAw0
ベルレフォーンは命ストック1個か2個は持ってけるかもしれないけど反撃で持ってかれるって話じゃなかったか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:25:10 ID:mPAlU6dg0
5次でヘラクレスに為すすべなしなのは小次郎ハサンメディアさん?
1、2殺くらいなら出来るの?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:26:55 ID:F78c3lFQ0
>>481メディアは何回か殺せる魔術はある
ただし前提としてセイバークラスの前衛が足止めする必要がある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:28:45 ID:mPAlU6dg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:30:22 ID:9yugtfAw0
>>489そう考えるとUBWのメディアがセイバー手駒にするBADENDって優勝できてもおかしかないんだなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:25:44 ID:0OBk43Pc0
インド兄弟はヘラクレス全殺しはいけそうなのけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:27:18 ID:SePwak1s0
>>484仕方ない…世界ごと滅ぼして後で蘇らせてもらうしか…!
とかなりそうなんですけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:29:57 ID:8MMVKB.w0
>>484理論上はいける
どっちも火力特化の魔力放出A持ち
通常攻撃もAランク
Aランク宝具を複数持ってて奥の手にEX対神のシャクティとA++に匹敵する火力と即死効果があるパーシュパタ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:25:50 ID:Yi5oK6GU0
ベルレでも殺しきれるじゃなくて1回か2回だったか
A+でそれとかほぼ詰みですね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:28:52 ID:AkFzpYzY0
>>485まあA+といっても直接火力が売りの宝具じゃないし、ま、多少はね?
使用時は全ての能力値が1ランクアップ。ACも+100される。 って効果だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:26:15 ID:9yugtfAw0
農民が5次鯖全員と1度は戦って撃退してるという恐ろしい事実
地形補正と若奥様のサポートのお陰なんだろうけども
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:26:21 ID:QwLZZIR60
凛ですら1殺できたんだからメディアなら何とかなりそうな気がするんだよなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:26:46 ID:zkQZgdwc0
メディアなら時間も金も資材も制限なしなら倒す手段はひねり出せそう
アサシンコンビは無理だろうよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:26:57 ID:pd.sdVV.0
農民は相討ちなら出来る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:27:46 ID:oq/gV0xU0
吸血とかどうなるんだろうな
アキレウスの場合は攻撃じゃないからって理由で効くけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:28:00 ID:BLm6SxR.0
農民とか言う未だ情報が少ない一般人
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:29:09 ID:9yugtfAw0
農民は燕返しでストック何個かは持ってけるかもしれんけどそこで詰みだなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:45:12 ID:1xuqylhc0
燕返しノーランクなので小次郎ヘラクレス殺す手段無いからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:50:50 ID:AkFzpYzY0
>>555技量とかいう理屈ですまないさんの鎧を筋力Bのカルナが突破してた気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 22:02:43 ID:8MMVKB.w0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:29:17 ID:F78c3lFQ0
メディアの本領は対真人間だからね
サーヴァントではない人間相手なら最大戦果を第五次であげられると言われるだけあって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:31:57 ID:Z3r82x/I0
>>500だって聖杯戦争だと聖杯さんが対魔力スキルばらまくしなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:31:55 ID:9yugtfAw0
メディアさんは対魔力とかいうピンポイントメタスキルが一部クラスに標準でついてるのがズルいわ
お札呪術が既存の魔術系統と違うから対魔力に引っかからないキャス狐ズルすぎぃ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:36:24 ID:F78c3lFQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:33:59 ID:goZGp2jQ0
普通のヘラクレスだったら突撃以外にも対処や学習するからもう手のつけようもなさそうだし出禁もやむなし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:35:02 ID:0OBk43Pc0
インド兄弟はいけるか。というかあのレベルじゃないといけないってことかーおっかねえなやっぱり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:39:59 ID:LjncjeQk0
すまないさんvsヘラクレスの超派手な塩試合しよう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:42:25 ID:N0X4aagM0
>>539HF2章みたいな展開になるんだろうな
すまないさんの硬さが映画の黒王並みならいけるかもしれない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:45:17 ID:URiGEjFI0
>>549すまないさんVSHF黒王だとどっちが勝つんだろうか
黒王は魔力無限だけどすまないさんも燃費良いし相性も抜群だからすまないさんに軍配が上がりそうな気がするが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:50:37 ID:Yi5oK6GU0
キャス子の全力援護付きならいけるのか
キャス子の魔術がどれだけバサクレスに通用するのかもよくわからんけど
>>556竜殺しで相性最悪だから普通にやればすまないさんの勝利
カリバー連射もきっと耐えきってくれると信じて
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:27:56 ID:N0X4aagM0
四次だと五次にもいるギル青王以外厳しそうだと考えると五次のメンツを蟲爺が評価するのも納得
: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/01/30(水) 21:25:22 ID:AFAT2OMM0
改めて5次って魔境だよね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1548823302/
工夫(味方サーヴァントを増やす物量作戦)
この物量作戦にしたって第五次のようにそれなりの英霊が召喚されているという前提のもとに成り立っている。場合によってはヘラクレスの完封勝ちもあり得た。亜種聖杯戦争とかもうヘラクレスを相手に召喚されたくないでござるな。まあタイマンで打倒できる英霊が居ても問題(性格、燃費、召喚自体が地雷、マスター側の相性や力量)は山積みでござるけども。
タイマンで勝てる英霊って相当少ないんだろうな。