: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 16:59:57 ID:RT119Fqw0
神話でクズくないやつって名前忘れたけどメドゥーサ倒したやつくらいか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:02:00 ID:ySuo4oS.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:06:29 ID:4HBxo7jo0
>>857エッダの英雄詩、ヴォルスンガサガの主人公側は基本屑じゃないよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:10:15 ID:NSuk99zU0
>>857でもあれペルセウスに力を貸したアテナがクズい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:03:41 ID:jXasdU9E0
ハデスさんという可哀想な人
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:07:13 ID:BIcoRYRk0
堯、舜、禹この辺りかなクズじゃないのって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:13:26 ID:BIcoRYRk0
サーシャちゃんは女神なのにマジ天使
馬にしてた人と同一人物とは思えない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:14:27 ID:adMbfbGM0
>>882アテナ歴が短いせいではないかという非情な見解
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:21:49 ID:1ToDknbM0
>>885光政の教育のせいとしか思えん
子供100人作る男だしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:26:35 ID:adMbfbGM0
>>901子供を差し出したのは神のためとしても100人作ったのはガチ本人の意志だからな…
しかし子供がことごとく戦闘能力激高なところを見ると本人も才能はあったんだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:30:41 ID:IXcSBIjk0
>>908ほとんどの子供は聖闘士になれず死んでるけどね
それでもたった100人の中から5人も黄金聖闘士と戦えるレベルの超天才が出て来たのは驚異以外の何者でもないが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:15:44 ID:IXcSBIjk0
>>882でも女神としては馬にしてた方が本性に近いんだよなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:14:20 ID:ySuo4oS.0
パルヴァティ「身体洗ってたら汚れ落ちた。せや、この汚れこねくり回して子ども作ろ」
子ども「おぎゃー」
パルヴァティ「名前はガネーシャやで。入浴の邪魔が入らんように見張っててくれる?」
ガネーシャ「はーい」
シヴァ「今帰ったぞー」
ガネーシャ(誰やこのおっさん)
シヴァ(誰やこのガキ)
ガネーシャ「えーと、ここからは入っちゃダメだよ」
シヴァ「あ? 誰にモノ言ってんだこのガキ。つーかお前こそ何人ん家に入ってきてんだ」
ガネーシャ「だって……」
シヴァ「うるさいわ死ね」クビチョンパ
パルヴァティ「あーさっぱりしt……KYAA!」
シヴァ「おう!? どうしたいきなり」
パルヴァティ「それ私達の子ども!」
シヴァ「マジで!? やっべ首どこ行った!?」
シヴァ「アカン……首見つからん……ん?」
象「パオーン」
シヴァ「もう象の首つけときゃええか」
出だしから終わりまでほんとわけわからん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:18:30 ID:RT119Fqw0
>>884出だしから笑えるのに
象「パオーン」で腹の底から笑った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:33:01 ID:ySuo4oS.0
>>894インドもインドでフリーダム過ぎるからなぁ
パルヴァティ「シヴァが構ってくれない……こっちからアプローチしよう」
シヴァ「さーてまた瞑想でもするk」
パルヴァティ「だーれだ」
シヴァ「おう!?」
シヴァ(やっべ、俺の目が覆われたら世界が闇に閉ざされるんだぞ……
このままだと世界は滅亡する!!)
パルヴァティ「~♪」
シヴァ(だがどうにかしようにも状況が把握できん! 何しろ前が見えないからな!!
どうすればいい……どうすれば……!!)
パルヴァティ「……あら?」
シヴァ(ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!)
シヴァの額「よっしゃ、じゃあ第三の目覚醒させるやで」ピカーこうして世界は光を取り戻し、救われた。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:34:02 ID:z.IfTqP20
>>919天才の発想だわ
頭おかしいんじゃね? 神々だから問題ないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:36:24 ID:xG2NBh8c0
>>9193×3EYESフィルターで変換して見ると色々ともにょるw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:37:59 ID:W/pu7hI.0
>>919俺が読んだのは第三の目から世界を終わらせる光線出ちゃってたわ
何種類かあるのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:36:08 ID:hgmur4dc0
神は良い意味でも悪い意味でも人間を超越している
そういや型月世界って色んな神話キャラがごっちゃだけど世界の始まりはどうなってるの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:41:41 ID:e5EmhPBU0
>>926・Y.H.W.H.が光あれと仰って(ry
・オーディン達に殺されたユミルの死体が世界になった
・マルドゥク達に殺されたティアマトの死体が(ry
・ガイアが作った
・オメテオトルが作った
・ヴィシュヌのへそからブラフマンが生まれ(ry…どれなんだろうな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:45:08 ID:SPrNdwiA0
>>937シグルドがいるからオーディンはいる→母のユミルもいるし
マルタとかあの人とかもいるからYHWHもいるし
ギルがいるからバビロニアの神もいるし
ラーマいるし 多分ヴィシュヌもいる
俺は考えることを辞めた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:47:27 ID:m5XT1nz6O
>>944地球という意味でのガイアが大本と考えると自然発生が一番近いんじゃないかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:48:29 ID:X0n8Jkag0
>>937担当地域的なノリでそれぞれ分かれてる可能性
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:57:42 ID:Obl547tQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:48:36 ID:ySuo4oS.0
クロノス「親父死ねええええ!!」ザクーッ
ウラヌス「ぎゃああああああ息子に息子切られたァァァァァァァァァァ!!」
ぼちゃん
クロノス「ザマァ。あ、親父の息子が海に落ちた……って、ん!?」
ボコボコボコボコボコ
美の神アフロディーテ「私、誕生!!」ジャーン
クロノス(えぇぇぇぇぇ……)
なんか一つ思い出すと次々思い出してくるな、神話の珍プレー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/11(日) 17:49:37 ID:SPrNdwiA0
>>950チ○コ切ったのもそうだけど
「自分が親殺したから同じようにならんように子供呑みこむ」ってのも相当畜生
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473559062/
人間には理解できないぐらいすごいことするから神様なんやろな…