: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:23:14 ID:Po1av6/60
メルブラコラボはオシリスの砂辺りに聖杯渡せば勝手に特異点生まれてイベント発生するだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:24:06 ID:ks7n3ykg0
>>397よっし、ズェピアに聖杯渡してもう一度第六法に挑んでもらおう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:25:56 ID:CXvtII4E0
>>401FGOというか路地裏ナイトメアだとさりげなく第三法に挑んでることになってるズェピア
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:28:27 ID:Ce5ujnXY0
>>397配布はシオンかねえ?
宝具はブラックバレルレプリカか
問題はバレルレプリカって『天寿』の概念武装だから鯖にきっちりダメージ入るのかわからんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:29:32 ID:pxybKd2Y0
>>414レプリカじゃない方はバリバリ効きそうなんだけどね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:31:48 ID:Ce5ujnXY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/20(土) 00:36:56 ID:aEheNnSk0
>>414一応、1発だけ正式外典ガマリエルの欠片入ってなかったっけ
シエルでも聖典に協会の降霊術の秘奥やって初めてメディアにトドメさせる可能性生まれるらしいが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:28:40 ID:XvwGoPJQ0
FGOは月姫よりメルブラのほうが地味にコラボは楽そう
タタリの現象をシャドウサーヴァントとかで誤魔化せるってのがあるけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:30:42 ID:MAcotYAM0
>>386そしてまた教授が中ボスに据えられるんやなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:32:45 ID:XvwGoPJQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:31:39 ID:rvrmDOJI0
キャラの強さの設定がメチャクチャなのをどうにか説明できるタタリとかいう神キャラ
FGOもきっとそうだよ、そうにちがいない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:32:55 ID:GJ0A/Fw60
ワラキアの夜vsヴラド3世!
史上最大の吸血鬼合戦ッ!
とかやったら面白いんだけどな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:35:12 ID:rvrmDOJI0
>>396タタリになって領土で風評被害拡大させたワラキアの夜とか
ヴラド公激おこ不可避
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:35:21 ID:4p6la1XM0
ワラキアはいつまでもブレずにかっこよくて好き
「何を言い出すかと思えば、私以外にタタリがいると?
盾に守られていただけの痛みモノが何を言い出すのかと思えば!」
「全く―――実に筋が通っている!」
「よろしい、実に滑稽だ盾の乙女!
どうやら真打ちは私の背後にいるらしい!」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:39:03 ID:rAEu0H6QO
>>399ワラキー良いよね
狂ってても理性的というか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:38:38 ID:rvrmDOJI0
タタリの初めてになったヴラド公
どんな姿で暴れたんかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:38:37 ID:XvwGoPJQ0
メルブラコラボならシオンと白レンでいいよ
白レンならきっとダメージボイスエロいし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:39:34 ID:rvrmDOJI0
レンが来たらまどマギ声優にリーチがかかるぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:40:33 ID:GJ0A/Fw60
ガチャを回せ回せ言わされそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:41:40 ID:bYZDXlvI0
開幕直後より礼装乱舞
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:41:04 ID:2mQbIFX20
でもコラボするならその作品でそれなりに主軸かそれに近い位置にいるキャラが同行者や敵になるだろうからなぁ
メルブラの場合誰が該当するんや
シオンは主人公だからいいとしても、志貴やさっちんは出展が月姫の方がやし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:44:22 ID:XvwGoPJQ0
>>408メルブラ発ならリーズバイフェでもいいかもしれん
死んでるから疑似的な英霊っぽく出てきたとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:46:52 ID:2mQbIFX20
>>417てか代行者って「なんかすげー強い戦闘員のクラス名」みたいな扱いされてるけど
あいつら戦闘力や戦績で普通に英霊の座に登録されたりしないんかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:50:25 ID:CMIBX1Ek0
>>428あのステッキ作ったスーパー爺とかもどういう扱いになるんだろうな
あの人神代から生きてるレベルだっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:55:46 ID:XvwGoPJQ0
>>438『魔法使い』って時点で座に登録されるレベルの偉人ではあるけどどうなんだろうな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:45:33 ID:F9a0nBu.0
シールダー リズはほしい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:46:48 ID:F9a0nBu.0
黒レン白レン都子 この辺でもかまわんぞよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:49:36 ID:2mQbIFX20
タタリ「不安に思ったことを具現化してやるぞー」
ぐだ「人理修復されたらどうしよう」
タタリ「えっ」
ぐだ「だってここまで苦労したのにぽっと出の誰かに修復されたら滑稽もいいとこじゃん?」
タタリ「えっえっ」
ぐだ「おう、はよやれや」
タタリ「」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:54:19 ID:F9a0nBu.0
リズ来るとまーたカルデアの女装男性の密度アガルノカー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:56:30 ID:gROfEYQ.0
以前はケイオスかレッドラコラボで
スアロー(セイバー)かローさん(アサシン)
が来るんじゃないかと思っていた時期もあった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:59:12 ID:XvwGoPJQ0
シオンがマジで来て宝具がバレルレプリカフルトランスなら
イリヤとアルテラさんと並べたい……
初代と月光蝶と運命みたいに……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 22:59:31 ID:2mQbIFX20
そういやネロカオスがエジソン見たら取り込みたがるんだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 23:00:45 ID:HHvhOTEw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 23:34:25 ID:bYZDXlvI0
タタリはサンタさんじゃないんだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/14(水) 23:36:18 ID:XvwGoPJQ0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1471612173/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1473849772/
ワラキアの夜は管理人も好きな悪役である。
その良さの一端は今遊べるアーケードのシナリオでも知ることが出来るのだ。
でもやはりシオンとの詳細な関係も含めて無印メルブラは外せない。
今は残念ながら入手してプレイするにはちと大変じゃけどね!
だから劇場版メルブラとかどうですかと思ってるけど実現したら嬉しいな。
FGOとメルブラコラボがあるのなら真面目にワラキアの夜はキャラとして使いたい派。
そしてアルトルージュと契約した時の件でも是非とも教えて欲しい。
FGOで無理ならばメルブラHD化の時のこぼれ話でも良い。
いやホントにどんな会話したんでしょうね。
月姫2では明かされないと思うので機会があるのなら是非とも知りたい。
ところでサンタじゃないんだぞと怒るワラキーというといのちのふるさと思い出しました。
もはや禁断症状か