: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:26:31 ID:TM1y1FUU0
神は基本呼べない上で英雄達を引っ張り出さないといけないから
男女比の都合もあってTSしないとやりにくいのは分かる
でもちょっとTS頻度高すぎね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:30:12 ID:2q7868JM0
女性英霊でもキャラが立ってなきゃだめだし…
キャラが濃ければ婦長みたいにそのまんま出られるけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:32:36 ID:TM1y1FUU0
>>778むしろ婦長は何故あの強烈さで今まで出てなかったのか
……そういや普通の聖杯戦争にゃ向いてねぇかあの人
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:34:44 ID:2q7868JM0
>>785団体戦じゃないと輝けない鯖もいるからね
キャラ濃すぎて他くうし、エジソンとか他も立ちまくってたから出てこれた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:36:36 ID:mgtf3JnI0
>>787団体戦でしか輝けないはずなのになぜか優勝しちゃった狐の話する?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 16:37:33 ID:2q7868JM0
>>793いや、それは主人公だし…
婦長が同じことできるとも思えん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:05:39 ID:ISPLb.ws0
普通に男は男、女は女でいいと思うけどな
何かそうすると女の英霊の元ネタが少ないから男女比のバランス悪くなるみたいな意見あったけど
マリーみたいな非戦士系のサーヴァントでも普通に戦える設定なんだから文化人系も含めればそうネタには困らんはずなのに
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:07:28 ID:QYgGzTWc0
>>844作家キャスターみたいなのもいるんだから芸術方面や作家の女性鯖入れることもできるわけだしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:10:05 ID:2q7868JM0
>>849男なのに戦えません!って個性は立ってるけど、
女の芸術家なので戦えません!で話を書くのはちょっとキツイ気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:14:06 ID:QYgGzTWc0
>>858えっ別に今いるダヴィンチやナーサリーみたいな感じの路線で行けると普通に思ってたんだけど…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:17:05 ID:2q7868JM0
>>871あー、そっち方面で攻めるならありか
紫式部が源氏を召喚するとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:17:24 ID:EtwV1vEc0
>>858女の偉人ってマリーちゃんのママとか
女帝エカテリーナとかエリザベス女王とかやたら戦争してたけど
本人は別に軍人じゃなくないか
あとちょっとマイナーだけどアリエノール・ダキテーヌとかカテリーナ・スフォルツァとか
戦争にまつわる女性偉人はまだまだいる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:38:36 ID:2q7868JM0
実際、俺の好きな偉人が俺の好きなまま出てきたぞやったー!ってことfateであんのかね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:42:40 ID:iTwW1cNM0
>>951マリーちゃんはやったー!対象
パリの民衆と貴族たちによる悪女イメージが付きすぎ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:49:18 ID:hkaXqB.60
>>972私の首飾りとか結構?で不満も聞くけどなマリー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:52:47 ID:iTwW1cNM0
>>982割とあれはどういうことだ?とは思うが、絆礼装の文章だと「(私のじゃないけど)綺麗よねぇ」みたいな感じだから許す
……いや、史実のマリーの審美眼的に考えるとあれは受け入れられないゴテゴテだけど、
まあそこはご愛敬
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:50:17 ID:iTwW1cNM0
>>972まあ「偶像であることを受け入れ、そうあろうと変わった」のはルイ16世とその妹の方で、
マリーはむしろ骨の髄まで階級主義者ではあったんだけどねww
でも悪女で出てこなくて本当に良かった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:43:17 ID:QYgGzTWc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:45:42 ID:2q7868JM0
>>965あー、たしかにマリーはそうかも
ナイチンゲールと一緒の、史実だとこうです枠か
>>967中国人からすると疑問しかないらしいの笑うけどなw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/17(土) 17:48:14 ID:HYk7niqM0
藤太とか割と予想通りだった
お米推しすぎは予想外だったけど
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1474074746/
管理人はヤマトタケルとか期待してるんですけどさて登場はあるのかな。
ローランについてはその内に出てくるだろうという確信があるのじゃ。
これはダビデ
なんと言われようとダビデ