: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:53:40 ID:rkBbIhUs0
ソシャゲアニメって声優使い回しはそのままなのか?
一章とかマシュマリーきよひーと種田率高いんじゃが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:54:55 ID:tLPFzW9.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:55:38 ID:5NFhrRVk0
>>83そのまま
お船とかスタッフロールで声優名 役名 役名 役名
みたいになってた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:56:07 ID:oxgD7vFM0
>>83ソシャゲというかブラウザゲーだが
艦これアニメとか声優とか酷いぞ
個人的には嬉しいが

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:58:52 ID:ylWmN/Ag0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:59:35 ID:rkBbIhUs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:01:43 ID:MIHLiWTo0
>>97さらに酷い(凄い)ヤツがあるからセーフ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:03:22 ID:rkBbIhUs0
>>115ミュウやってたと知ったインパクトが凄くてな
子供の時は可愛い声してんなって思ってたのに…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:03:24 ID:v3jZK6/A0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:55:19 ID:uvr4X0yY0
ソシャゲのアニメっていまいちパッとしないイメージ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:57:00 ID:uvr4X0yY0
5分アニメでリヨ漫画をアニメ化すればええよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:58:06 ID:t4W0hCgo0
正直fgoアニメ化よりか他のfate作品アニメ化して欲しいわ
派生作品多いんだから古いやつから片付けて欲しい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 10:58:09 ID:oxgD7vFM0
新カニファンとかでアルトリアネタ入れたら川澄のスタッフロールオモシレー事になりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:00:24 ID:DcHPTIFk0
面白くて是非アニメ化して欲しい外伝が現在連載中のfakeと事件簿な件
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:01:34 ID:BewhjFo.0
fakeとかいつ終わるんですかねぇ…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:03:39 ID:wFMsuRM60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:05:29 ID:PsMkcUN60
成田は別にFateだけ書いてるわけじゃないし
というかFate書かずに自作に専念してほしいくらい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:02:17 ID:QzLpaxDE0
Apo、Ex、Goの新キャラ達を交えたカニファンOPはみんな一度は妄想したことがあるよね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:05:08 ID:iRAeB6eg0
FGOがアニメ化したらストーリーに出る鯖だけだとどうしてもオルタ系列とかにお前らどうやって勝ったんだ感がしまくる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:06:33 ID:wFMsuRM60
映像化が一番映えるのはアポだと思ってる
ジャンボジェットvs空中庭園とか映像で観たら迫力凄そう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:06:34 ID:v3jZK6/A0
派生作だと事件簿が一番好きよ
でも三田さんに孔明は引かせないよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:07:22 ID:oxgD7vFM0
ちびちゅきとかカニファンとかそういう見たかったりする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:07:25 ID:ylWmN/Ag0
Fakeは風呂敷がドンドン拡がっていく様が実に成田らしいし実際面白い
ただ回収できるの?ってなるが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:08:55 ID:oxgD7vFM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:10:50 ID:221ajw9E0
>>137一応風呂敷の畳み方と大まかなプロットはきのこに見せてあるんだっけか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:16:27 ID:oxgD7vFM0
プロトアニメ化欲しいなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:22:43 ID:zu0A/I/Q0
今需要上がってるのはGOAのような生前作品じゃね。
特に既存設定と絡めやすい発明家とエレナ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:37:38 ID:rCh2KvZg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:41:39 ID:zu0A/I/Q0
>>182あとジキルもやってたね
4章で求められてたもんはもう一回出せる気はするんだがエレナ外伝
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:24:05 ID:RFhHH6nc0
エジソンの素顔が鉄壁になりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:24:43 ID:f0sh.rkc0
fakeはアニメ化したらウケると思う
zeroにしてもそうだけどああいう群像劇っぽい物はアニメ化凄い向いてる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:30:43 ID:gyp9gGPw0
プロトはカニファンの嘘予告が良すぎた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:47:22 ID:rkBbIhUs0
綾香は巨乳のイメージが強い姉妹丼がバランス取れてて良い…プロトアーサーよ自害せよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/01(木) 11:59:47 ID:IMJ5NGds0
もうあえて鋼の大地君アニメ化しちゃう?きのこたそ!!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:35:59 ID:iEYAVgeE0
虚淵は大人気になったのにニトロは微妙なままだな
一人のライターとして仕事してる虚淵と、型月のライターとして仕事してるきのこの違い
俺としてはきのこも虚淵みたいに好き勝手に作品書いて欲しいんだけどね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:38:09 ID:HstJJLHI0
>>785最近のニトロってなんかシュタインズゲートの派生作ばかり出していないか?
たまに記事見てるだけでおっかけていないから違うかもしれんが
ロボティクスノーツは売れなかったのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:40:14 ID:lAarIeN20
>>793○○ばっか出してるって言ったら…
fate以外の新作なんて、少なくとも5年は出ないだろうし、
10年経っても出てるか怪しいね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:42:39 ID:HstJJLHI0
>>807ほんとになー。てか鯖召喚が可能な世界じゃ死徒は力を出せないみたいな設定も出されちゃって、
もう月リメ製作はただのポーズで月姫関連は忘れ去られてくだけじゃないかという気すらしてくるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:44:22 ID:nzxi57/E0
>>823とりあえず時間がたてばたつほど月姫とやらが出る可能性は低くなるぞ きのこだっていつ死ぬのかわからんしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:41:49 ID:KjnvZqBA0
>>793空想科学シリーズは5pbがメインでニトロは製作協力な方だよ
来年頭にカオスチャイルドアニメ化されるね
ロボノはなんていうか、凄い無難に作ってしまってた印象
ニトロの最新作は凍京ネクロ、3DCG使った戦闘シーン凄かったけど、その後にギルティギアに抜かれてしまった感はある……
つかもうニトロでノベルゲー書いてるの下倉バイオだけで鋼屋ジンは仮面ライダー関係だし、虚淵はゴジラだし、奈良原は行方不明だし……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:44:16 ID:HstJJLHI0
>>818ああニトロがメインじゃないのか、納得
ライター陣は色々分散したなぁ。そして最後がw
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:36:38 ID:5t5fvvfg0
きのこもオリジナルアニメの脚本やるか!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:37:07 ID:nDbfXFgI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:42:11 ID:gmRSZWlY0
>>790千年後の朱い月が出る頃には多分仕事も片付いてるだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:40:30 ID:kqgJ9jA.0
>>787いっそきのこがSNもEXも関係ないオリジナル聖杯戦争作ってアニメでやればいいよ
文章じゃいつ終わるか分からんし、Fateならとりあえず売れるからアニプレもやらせてくれるんじゃないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:37:00 ID:xVAEiMZQ0
ニトロは新作が平常運転のエログロバトルだった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:38:58 ID:nBwIMNeI0
でも正直今やってる人形劇は狂おしいほど好きです
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:40:53 ID:kcBEfue.0
>>797見る前は人形劇(笑)とか馬鹿にしてて本当にすまない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:40:06 ID:HmDtkuUo0
人形劇存在を最近知ったけど音楽澤野なんだっけ
見てみようかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:40:14 ID:KxrPsIGo0
あの虚淵人形劇けっこういいよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:41:20 ID:EMFvQ6420
虚淵は脚本家という別の道を行った感
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:38:52 ID:Sx51kqjA0
俺たちもきのこに要求しすぎなのかね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:47:08 ID:5Ek4MWnU0
きのこはアニメの脚本仕事、満更でもなさそうなんだよな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/20(火) 21:47:27 ID:zSxiVI4k0
何年か前のインタビューで武内が奈須もアニメ脚本書いて虚淵倒してほしいとか言っててきのこオリジナル脚本のアニメが見れるかもしれないのかとワクワクしたんですよ!!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1472690604/
メルブラ劇場版かひむてんかプロトタイプのアニメが見たい。
2016年の現在に既に制作が決定しているのは当然ながらどれも楽しみ。
ですが『Fate/EXTRA』についてはどうなるんだろうという期待があります。
何より奈須きのこ先生も「原作ライターとして本気を出しました」とまで仰ってますもの。
ちなみに最初は玉藻がヒロインとして活躍する『Fate/EXTRA』を再構成する案もあったそうな。
しかし、いろいろ考えて「あること」をやるために全体構想に入ったとのこと。
そしてテーマが「一見さんはおもしろく、既存のファンの皆さんはその倍はおもしろく」である
2017年はTVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』楽しみにしています。
自分はアポクリが見たいかな。
ジャンボでの空中庭園の突入ってハリウッド映画ばりに迫力ありそう!