: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:55:24 ID:lFJ5bKX.0
ジャンデルセンの勝利だ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:56:14 ID:ubfxfD1A0
>>576待って、ちょっと待って
わたしの知ってるジャンデルセンと何か違うってフランス出身者が言ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:57:32 ID:l6HFPDTA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:58:25 ID:Ij8N142U0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:01:17 ID:BG9XfgRY0
>>576しばらく見ない間にえらく禍々しくなりましたね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:01:59 ID:k.12Y1D60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:57:02 ID:qpMXk63g0
バサカ相手にはクリティカル邪ンヌ編成が一番ええね。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:58:27 ID:JMIaSkNA0
よくわからんがオニキと孔明がいれば勝てるとフレンドは言ってた
どっちもいないので邪ンヌ使った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 16:59:50 ID:gcrbpdjo0
そういえば今回ジャンヌのジャの字も聞きませんね
邪はよく聞くけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:22:48 ID:6rZcPrtU0
>>586ヘラクレスに試しにジャンヌ連れて行って2・3回試したけどさ
バサカ相手じゃ秤耐久が意味無いし
ダラダラやって無敵使うよりも、
マシュマロちゃんで攻防バフした方が良いなと再確認しただけだった
もう…ほんとどうしたら良いんだこの聖女は
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:26:34 ID:xV9jpZ4A0
>>653ジャンヌはすでに羅生門イベで限界が見えてた
強化前のマシュのほうが活躍してたくらいだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:30:28 ID:k.12Y1D60
>>653明日以降はバサカじゃないから多少はね
超高難易度が今までバサカだったのが悪いのだ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:33:07 ID:6rZcPrtU0
>>672バサカ以外なら場持ちしやすいけど、
場持ちするだけでスキルが殆ど死んでるのが…
後輩にバフとか無敵とかデコイやらせた方が、安定するし早いんですよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:37:17 ID:k.12Y1D60
>>682まあね……場持ちするってそれだけで強さだけど、星5としてはもう少し欲しい
後輩は攻撃バフもかけられるようになってめちゃくちゃ優秀
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:00:04 ID:4IVUIkCk0
マシュとかいう最優のサーヴァント。対バサカの耐久力が段違いだわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:02:51 ID:Djizjl4w0
耐久のジャンデルセンから
星殴りの邪ンデルセンシステムに移行してしまった感
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:07:47 ID:iBvbIui20
邪ンデルセン?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:11:36 ID:Djizjl4w0
>>609欠片アンデルセンで星出して
邪ンヌで殴る
まあ厳密にはハロエリの方がシナジーあるから
ハロ邪ンデルセンシステムってとこか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:11:08 ID:Rvhs2Vm60
ウチもいい加減アンデルセンを育てるかな
育成方針が前のめり過ぎて耐久力低すぎるわ
孔明も玉藻も居ないなら、やはりアンデルセンしかないのか
むしろアマデウス・・・いやコレは前のめりか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:13:13 ID:lFJ5bKX.0
>>615デルセン本当オススメ
孔明居なかった時の羅生門じゃこいつが切り札だったわ
高難易度に必要な物を全て持ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:12:13 ID:l6HFPDTA0
デルセン「ええ、以前の上司は優しい方でした……長時間労働がタマにキズだらけですが」
デルセン「なのに黒いほうの上司ときたら何だ!星吸い過ぎだろう!インテリジェンスだな!!」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:14:59 ID:.OclvLwg0
時代は邪ンデルセン
邪ンヌピックアップはよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:15:20 ID:xV9jpZ4A0
そういや低レアのヒーラーってアンデルセンとサンソンだけなのか
騎マルタもメディアリリィも星4だし、アイリはゼロイベの配布鯖だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:16:38 ID:Ij8N142U0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:18:19 ID:k.12Y1D60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:21:14 ID:xV9jpZ4A0
>>631>>639ああ、そういや追加スキル貰ってたっけ
このゲーム、ただのヒーラーじゃあ肩身狭いんだよな
攻防バフなりカード強化なり星出しなり、他の仕事もこなせないと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:23:07 ID:10fG/fSE0
>>648強力なバフ持ちと永続ガッツでしぶとい黒髭さんまじぱない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:28:08 ID:k.12Y1D60
>>648アンデルセンと黒髭はその点強いよな
アンデルセンはサポートがめちゃくちゃ高性能だし、
黒髭はATK高めで星吸ってクリティカルが出せて、宝具威力アップと攻撃アップ撒いて、
無限ガッツで粘って味方を回復……うーん海賊らしいいやらしい継戦能力だ
サンソン?悪には、まあまあ、その、うん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:15:41 ID:Djizjl4w0
アンデルセンは後は相性バッチリのキアラ礼装が出れば
カルデア大乱行パーティー待ったなしだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:16:29 ID:Cs9wSluk0
邪ンデルセンよりはハロ邪ンヌシステムのがシナジー的に凶悪
邪ンヌの相方はXかハロエリかと議論された事もある程
じゃあアンデルセンの方はと言うと、ファラオと組んでW子安システムが最近のトレンド
なお実現難度
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:18:42 ID:W4zCk.Rs0
>>629アンデルセンとオジマンディアスとメフィストでトリプル子安、略してトリコか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:19:08 ID:C8N8lHck0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:19:52 ID:lFJ5bKX.0
>>629ハロエリじゃ星サポ出来ても攻撃や耐久のサポは出来ないからなぁ
贋作イベントみたいなアサシンしか居ない周回ならハロエリだけど今回みたいな高難易度ならデルセンの方が便利
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:21:32 ID:Djizjl4w0
>>647竜の魔女の恩恵に預かって宝具で雑魚チラシとかできるぞ
やはり3人合わせてハロ邪デルシステムがいいと思うのだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:23:16 ID:l6HFPDTA0
>>650うちは邪ンヌいないからハロギルデルセンでやってる
英雄王も足りない所があるとはいえ、けっこう邪ンヌと同じ動き出来るのよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:23:55 ID:Cs9wSluk0
>>650つーかハロエリいれば星は足りるから
三人目は普通に欠片孔明でいい
この場合観察眼の分のクリアップも乗るのがポイント
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:29:13 ID:Djizjl4w0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:30:18 ID:Cs9wSluk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:32:07 ID:lFJ5bKX.0
>>650デルセンは最初から出すんじゃなくて邪ンヌのHP減った中盤から終盤にかけて出したいんだよなぁ
最初から出してるとすぐに落ちるし
>>658デルセンにも人間観察+無辜あるぞ
正直高難易度ならデルセン>ハロエリだわ
中途半端な火力のハロエリ残すより邪ンヌ生き残らせるの優先だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:31:03 ID:6rZcPrtU0
孔明観察眼に比べて地味な扱い受けがちだが、
デルセンの人間観察(全体クリティカル40%/3T(CT5))は何気にクッソ強い
バフ率高いし全体だし3T継続でCT短いし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:31:44 ID:l6HFPDTA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 17:32:21 ID:4IVUIkCk0
40%も上がるのかアレ。なんだこの有能ショタおっさん
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1475095595/
これが最高に頭のいい戦術(邪ンヌ並感)
他に素材を回してるのでまだオールスキルマできてないがそれでも強いよジャンヌオルタ。
アンデルセンも本当に強くてたまに控えから出てくるとその有能さを実感するのだ。
あまりの頼もしさに童話作家に聖杯を捧げたくなるけどそこは我慢している。
うわあああ早く再ピックアップしてください
なおまた引けないもよう