: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:28:29 ID:9AlfGNjI0
円卓の根菜類扱いランキング……
パーシヴァルのキャラが気になって仕方ない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:29:36 ID:SMVRZbus0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:29:47 ID:3XYGdSw20
>>240パーシヴァルが上と言われても、ガウェインが認める辺りでガウェインと同じ方向性の上下関係に思えてならない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:31:06 ID:mWqwDgtgO
>>240まさかクラス:マッシャーがまだいたなんてな……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:34:54 ID:XSbb6QgE0
>>240パーシヴァルが料理担当でそれ以外で根菜料理を作ったのがガウェインしかいない説を主張します
二人しかいないのであれば一番か二番しか存在しません
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:36:09 ID:Us12UJio0
>>265ケイ兄さんがガレスちゃんにおさんどんやらせてた気がする
女子力高いな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:37:11 ID:3XYGdSw20
>>274作った料理はどう足掻いても「……雑でした」だぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:39:03 ID:9AlfGNjI0
>>278そのしばらく前に居た女王様はカルデアのキッチン預かれてるのに何でこうなった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:40:59 ID:3XYGdSw20
>>290ガレス「今日はランスロット様の好きなもの!」(ワイバーンとゲイザーをすり潰して焼いただけの何か
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:46:31 ID:aOL0EdKU0
>>290キッチンに張り付いてジャンクを狙ってる王様の部下だから残当
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:30:06 ID:/HWwq3Ks0
円卓はポンコツだらけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:32:09 ID:.eZPa4XA0
>>243いやいやポンコツじゃない円卓だっているだろ
ガレスちゃんとかガヘリスとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:33:53 ID:6rKYHTjgO
>>250ガレスは女になった時点でポンコツイメージしかない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:34:47 ID:IobEHLDI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:32:44 ID:9AlfGNjI0
>>243正直型月世界のこういう集団は全部こんなもんとしか思えんしなあ
シャルルマーニュ十二勇士とかも酷いのはわかってるし
アルゴナウタイも酷いんだろうなあ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:34:26 ID:.eZPa4XA0
>>257現時点でのシャルルマーニュと円卓とケルト比べると
ケルトが一番常識人枠に見えてくる不思議
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:37:46 ID:9AlfGNjI0
>>263『ケルト』のくくりは集団とは言えないからなあ
ケルトなら赤枝かフィオナでくくる方がいい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 19:36:39 ID:9NZrgCTY0
モーさん割と真面目にハブられてそうで草
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 19:40:29 ID:3XYGdSw20
>>15トリスタン「我が友ベディビエール卿は不在ですか」
ランスロット「他の円卓の騎士は召喚されてないようだ」
ガウェイン「モードレッド卿は……」
全員「「「誘わなくていいな」」」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:35:06 ID:zaJWex520
他の円卓からハブられたモーさんとチームを組んであげるフランちゃんマジ天使
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:35:37 ID:wjeIfYJY0
シャルルマーニュとっておきの変態これくしょんに震えろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:35:52 ID:nBIlD.sk0
ガレスは小動物系マスコットキャラだからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:37:55 ID:faoOq/lU0
モーさんも雷出せるから(震え声)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:37:55 ID:RewkYK920
このままフランちゃんとコンビ定着してもいいかなって思えるようなコンビだった
アポじゃ雑魚扱いで瞬殺してたのに不思議なもんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:40:47 ID:xPpWZo8g0
>>285まるで姉妹のような良いコンビだよな
モーさん落ち着いてるし好きだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/28(水) 20:34:05 ID:3XYGdSw20
パーシヴァル
・円卓の中で最もアーサー王を慕っていた騎士
・聖杯探索中に死亡
・6章zeroでは反獅子王側であり、最後まで他の円卓と根気強く話し合った
・根菜の扱いではガウェインより上
心優しい野生児系と予想
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:14:25 ID:1STkvsQc0
マシュのボイス更新するなら青王もマイルームボイスだけでも更新してほしい
好きなもの?思いつきません。嫌いなもの?思いつきません。
なんなのこの塩対応
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:15:36 ID:jFf3c2.60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:16:19 ID:k.12Y1D60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:20:59 ID:lr1OJUFcO
>>196士郎に会ってないならあんなもんだよな
言うなれば殺されてないアルクにあーぱー求めてるようなもん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:23:25 ID:1STkvsQc0
>>215会ってないのかな?
エミヤ持ってるとマイルームボイスでエミヤがどんな人生歩んだ云々言うが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:20:37 ID:I8P7cBYk0
SNを通ってるか微妙な扱いだから好き嫌いがはっきりしてないんだろうな
普通に通ってたら好きな物=美味しいもの
嫌いなもの=雑な食べ物
くらい言えそうなのに
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:23:22 ID:.JgMDfoU0
>>212本編だと好きな物が繊細な料理と作戦、苦手が雑なそれだったっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:24:21 ID:Xt3RYBZc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:26:26 ID:CXm6spYw0
>>227キャラマテ
好きな物 きめ細かい食事、ぬいぐるみ嫌いなもの 大雑把な食事、装飾過多
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:29:49 ID:14A25Jsc0
>>241ガウェイン「そうでしたか。
というわけで我が王、このマッシュでもいかがですか」

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:32:49 ID:I8P7cBYk0
>>250根菜ランク2位はお帰り下さい
あの時期のブリテンにあった根菜って何があるんだろうか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:34:08 ID:sCWDoBXY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:35:41 ID:l6HFPDTA0
>>264ガウェインはマンドレイクを食用に調理できるスーパー料理人だった……?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:38:11 ID:lmZiCdS.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:39:06 ID:sCWDoBXY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:36:36 ID:14A25Jsc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:37:10 ID:OZCTGTIM0
>>250裏漉ししたり下味つけたり意外と手間かかるんだよただ潰しただけの芋をマッシュポテト扱いするのやめぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:24:44 ID:KSlgYdYg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:28:40 ID:6rZcPrtU0
よほど打ち解けてないと、基本クールだからなぁセイバーさん
と言うかシロウ相手でもクールだし
飯関係だとちょっと可愛いとこ覗かせるけど、
シロウが料理上手だったからこそってのが大きいだろうし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:33:12 ID:1STkvsQc0
>>247一生懸命絆レベル10にしても好き嫌い?わかりませんって酷くない?これはブリテン滅びますわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:39:48 ID:k.12Y1D60
>>258汎用台詞も絆レベルで差異があるといいのにね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:30:02 ID:sCWDoBXY0
そりゃ英霊としてのフラットな状態なら特に好きな物も、嫌いなものも「個人としては」思いつかないだろ
逆に素のセイバーが「私は食べることが好きです」とか言ってるシーンが今までないと思うんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:34:39 ID:KSlgYdYg0
>>251生前も食事でテンションが変わるって借金取りが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:30:02 ID:.4Oy1PTY0
だからこそ、さつまいも我が王は尊い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:33:21 ID:YGhh4VE20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:34:34 ID:l6HFPDTA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:33:29 ID:lmZiCdS.0
まあ生前とか必要最低限の栄養さえ摂取できればそれでいいとか思ってそうではある
アーサーになる前は食べるの好きだった描写はあるが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:36:37 ID:.JgMDfoU0
>>261そもそもあの時代のあの国の惨状でうまい物を食べるって概念はあったのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:40:48 ID:4G2Xu7fU0
>>276ホロウじゃ士郎にバイキング扱いされる野蛮な食卓っぷりだったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:33:37 ID:Daw1kjgI0
好きなものはブリテンの人々の穏やかな生活とかそんなんだろ多分
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:36:00 ID:sCWDoBXY0
>>262それを態々口に出さないところが良い
ベディさんもそりゃ滅多に見せない笑顔の為に1500年も旅をしますわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:35:29 ID:6rZcPrtU0
そもそもが、物凄く公平無私で、
己を殺して国の為に全て捧げていた訳ですしおすし
生前は美食楽しむ余裕なんて無かったからこそ、
士郎メシに感動したんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:36:24 ID:UEx4Lik.0

円卓勢がこの我が王見たらどう思うか気になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:38:12 ID:sCWDoBXY0
>>274デート大作戦を視聴後
アグラヴェイン「やはり元から貴女は王には相応しくなかった」(完全武装で奇襲を掛けつつ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:38:37 ID:l6HFPDTA0
>>274サンタオルタ「…………」
剣ランスロット「あれは我が王、しかしなんと邪悪な……!」(マイルーム会話)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:41:27 ID:Cs9wSluk0
>>286邪悪なように見えて、カルデアでも屈指のぐう聖なのに・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:39:44 ID:jFf3c2.60
まあキャラマテもイリヤの好きなものが士郎のエプロン姿だったりと
本編後に変わった場合の情報も含まれてるけどね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:40:06 ID:6rZcPrtU0
円卓一同にSNやらせて、
「人の心が~」でションボリする青王や、
「…雑でした」と呟く青王を見せて、
修羅場を起こしたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:41:26 ID:JMIaSkNA0
料理雑だったって言われるけど
当時のブリテンに比べればどこに行っても極上の料理なのでは?
実際聖杯戦争で当時とは全く違ういろいろな国の料理を食べられる
しかもおいしいとかセイバーじゃなくても当時を愚痴りたくなるきがする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:44:39 ID:KSlgYdYg0
>>299おかし美味しい現代すごいねとかいってるプレラーティもいたな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:46:35 ID:sCWDoBXY0
>>299それが当然なんだろうけど、何故かガウェイン辺りは現代の美味い料理を食べても料理の味が分からない
舌馬鹿になっていそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:51:47 ID:4G2Xu7fU0
>>321そもそもあいつ質より量の菜食主義者だし
オルタとはまた違った馬鹿舌だよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:45:43 ID:14A25Jsc0
根菜一位のパーシヴァルはマッシュとか以前に丸ごとかじってたんだろうな
おそらく一番料理出来るだろうべディがアレ(六章)では円卓の誰にも期待できまい
いやまだケイ兄さんの眼力を信じてガレスが残ってるが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:49:40 ID:sCWDoBXY0
>>318料理当番がガレス
当時のブリテン飯の感想が雑でした
この意味が分かるな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:57:34 ID:14A25Jsc0
>>342いやそもそもガウェイン達が料理したもの=アルトリアが食べてたもの、とは限らない
アルトリアが食べてたもの=その場で出来る最善なもの(まだ料理出来る奴が作ってた)かもしれない
アルトリア曰く「雑」な料理がガウェイン達の料理と同じとは限らない(←よりまだ美味しいかもしれない
つまりガレスちゃんの料理にはまだ可能性があるんだよ(震え声
それにパーシヴァル根菜一位もガウェイン曰くなのでガウェイン好みってだけだし(震え声
というか円卓が普段の料理担当なわけがないので、キャメロットには当代最高峰的な料理人(あくまで当代)が居たはず
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:42:52 ID:bpeNTj7U0
ガ「これはどうしてもうちと同じ値段で美味い料理を作ってもらおう」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:43:54 ID:4IVUIkCk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/09/29(木) 21:45:48 ID:6rZcPrtU0
>>306むしろ、更にお安く美味しいのを作りそうなんじゃが>エミヤーン
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1475057602/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1475143204/
↓

時代も間も悪かったから仕方ないとはいえこの笑顔を見られなかったのは可哀想だ。
円卓の騎士たちが我が王に抱く想いはすべて本物。
なればこそ、この笑顔を座に持ち帰ってほしいと管理人は思うのであった。
ヒロインが食事するシーンはいいものですよねえ。主人公がその楽しみを教えるのもね。
姫君がハンバーガーからラーメンを食されるようになるのなんか最高じゃん(心の中の声)
腹べこセイバー尊い