サテーさんの1コマFGO 「Say show now go on」
![]()
1コマFGO 「Say show now go on」 pic.twitter.com/PiyHn4Nwzw
— サテー@聖牌戦争/ロブスターの天敵 (@syatey_12) 2020年2月13日
「Say show now go on」…チェーンソー…リトルなんとか…!
![]()
1コマFGO 「Say show now go on」 pic.twitter.com/PiyHn4Nwzw
— サテー@聖牌戦争/ロブスターの天敵 (@syatey_12) 2020年2月13日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
コメント
ハーブか何かやっておられる?
チェーンソー…鮫…お姉ちゃん…なるほど、そういうことか!
極振り陽キャと接して、新たな一面を見せる黒ひげさんにときめく人続出と聞いて!
???「まさか人のせいにするのか?この…人殺しがぁ!!」
紫式部の車で人をはねて罪を紫式部になすり付けそうな清少納言だ
仮面ライダーオーズのコンボ曲みてえなタイトルしてんな
紫式部と清少納言は日本人なら確実に知ってるレベルの作家だよな。
※4016338
(´・ω
/
__/ ┃))
/ ヽ,,⌒)_
馬鹿野郎! 一般人にチェーンソーを振り回して切断する馬鹿があるか!? 危うく死にかける所だったぞ!!
パリピを極めるとマンガでのび太がやってそうな居眠りポーズのまま宙に浮いて相手に体当たりする事も可能(Bのモーションを見て)
これはハリウッド映画とかにいるテンション高く最後まで必ず生き残る人だね
彼女がいたから結末まで見れたと言われる、記憶に残る非ヒロイン
主人公に道を作ってラスト10分で爆死するくろひーと人気を二分するタイプだ
※4016361
彼は謎のアル中。
かつてアカシアのフルコースを追い求める美食屋だったという話もある
※4016345
顔が良い半天狗!顔が良い半天狗じゃないか!
今回くろひーの出番も多くて嬉しい
後、お馬鹿な話だけどこういうディストピアものみたいなのは好きだ
※4016340
チェーンソーって武器にしている人いるけど実際無理だよね。重いとか扱いがむずいとか
鎌といい鉈といい鋸といい農具が物騒すぎるわ
「ぶぶ漬け美味しいヤッター!」
ぶぶ漬けいかが? と京都の訪れた先々で言われたから好物にでもなったんかねぇ。
ヤッター京都の人って親切ゥー!(すっとぼけ)
……まぁ、ぶぶ漬けのアレって都市伝説の類らしいが。
キャラの魅力的に、ホントに親愛の意味を込めて振る舞われた可能性も大だ。
※4016354
頼光「放っておけば良いのです。そのうち勝手に自滅します。」
頼光さんは藤原道隆・伊周の没落を早くから見抜き道長に臣従した人です。
よもや髭黒が女の子と関わることを拒否する日が来ようとはな……
※4016374
でもやられたら怖い。刀や剣を引きずってこられるよりも怖い。
実際私はバイオ4でトラウマになった。ァゥーン……。
※4016372
姿が見えた途端にメジャーリーガーもかくやのフォームで叩きつけられてる可能性だってある。
※4016340
┏━━━━━━━━┓
┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃
┃|試してみるか?|┃
┃|_______|┃
┗━━━━━v━━┛
__/|_
_/ \
〈―― ● \
 ̄\___ ヽ
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ 〉;`ヽ
/ ノ^、__¥___人 |
! ,,ノ爻\_ _人 ノr;^> 〉
( <_ \ヘ、,,_,+、_rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ- ´
※4016373
史実の頼光は道長ガチ勢だからな。
平安時代の武士は貴族のパシリ同然で昇殿すら許されない立場で頼光も実力に反して主に藤原氏の従者に甘んじていた。
関白を務めた藤原兼家の葬式で初めて道長を見て
頼光「この男は只者ではない。道隆・伊周よりも道長に付くべきだ。」
と道長に臣従する。
周囲の者は見る目が無いと嘲笑ったが後に道長が出世したのは皆が知る所。
道長の全面支援を受ける→支援を受けた頼光が手柄を上げる→道長・頼光の評価が上がり出世というサイクルが出来上がる。
後に道長が太政大臣になった頃には頼光も貴族の末席に加えられ天皇に謁見できる身分になり、「日本一の武者」「天皇家の守護者」と称賛されるほどになった。
※4016387
そんな見るからに只者ではないオーラを発してたのか道長
※4016369
重いやうるさい以前に、チェーンソーや草刈り機などは固いものに当たると『跳ね返る』からね?
これで死亡事故ないし重傷事故が起きるため近年セーフティが強化された。
※4016369
いや、チェーンソーが武器として無理なのは重いとか扱いどうこうの問題ではない
チェーン構造の刃を巻き付けて高速回転させてるだけなので
肉とかベタベタなもん切ったら入り込んじゃって止まるという根本的な問題がある
重さはむしろ逆に、武器としては古来からアドバンテージ
切れ味がなくなっても重さでへし切ることができる
チェーンソーでゾンビ相手に
無双するゲームがあったな…
最近はfgoかなり興味なくなってそうと思ってたけど良かった
キラーになってサバイバーを捕まえて吊るすゲームでも、「チェーンソーは爆音でビビらせて、正常な判断力を奪う道具」とか言ってる人がいた。
※4016389
というか自分は絶対に出世すると信じきっていて(それを妄想で終わらせない実力があった)、敵対する者・侮辱した者は生涯許さず徹底的に打ちのめし続けた。
・嫁の父である源雅信が「道長は出世しない」と発言したのを生涯許さず、酒宴の度に「義父は私を侮った」「今は私の方が彼より偉い」と死後も言い続ける。
・同い年の親戚である藤原公任が父の兼家に文才を褒められたら「学問と出世は違う。いつかアイツを跪かせてやる。」と宣言。出世した後もこの事や姉を侮辱した事を憶えており出世を妨害、「得意の文才で何か唄ってみろ。」と侮辱する。
・最大のライバルである甥の伊周は生涯に渡って苛め続けた。事ある度に嫌がらせを行い「貴族になるより僧侶になった方が幸せ」とノイローゼになって死ぬまで苦しめる。
・彰子の子が天皇になる障害になる定子の子を徹底的に弾圧。男子は皇位継承権を失い若くして死去、娘達は結婚する事さえ出来なかった。あまりの外道ぶりに娘である彰子が反道長派になる。
※4016369
音による威圧感とか、削り切るという恐ろしさは表現出来るけど、故障しそうだよね
だから最初から「武器」としてのチェーンソーを作るのさ
GEのロングブレードみたいにな!
※4016407
スキルに「騒音」が付いてる迷惑武器じゃないですかヤダー(対策はある
※4016369
ビジュアルの怖さは有効だから・・・
農具は実際の武器らしい武器よりも手に入れやすいのもあってかホラーでもよく使われるね
農家でもなければ馴染みはないけど生々しさがあって怖いというか
公式が who say show now go on…?て反応してるからねw
※4016389
リアルダーニックみたいな人。
自信は没落はしてないから上位互換かもしれん
まあ、平安体制崩壊の原因作った一人でもあるけど、そもそも対処しようとした人自体稀だったのが最大の原因なのでセフセフ
※4016411
あぁ、あれな。リザレクションで実質削除されたんだ・・・
2RBの頃は騒音状態になる代わりにOP関連特化なスキルだったけど、Rでは防御特化で騒音もない
但し神機変形速度アップの器用はどっちにもある
※4016369
なぜか実用性皆無の儀礼用大鎌振り回す人がじゃんじゃんいる創作の話なのでセフセフ
say show now go on (今すぐショーを続けろ)
※4016411
実際、あれ効果あったの? 消音とステルス付けても敵にひたすら追いかけ回されて攻撃され続けたことがめっちゃあったんだけど
※4016403
栄華は極めたけど、流石にその維持までは気が回らなかった印象
頼通に外孫ができなかったのはまあ運なので仕方ないけど、能信を処分しなかったのはなぁ
だ、誰もパープル式部(フォビドゥン澁川先生の作品)に言及してない…
※4016339
正直この清少納言ならその感想が出るのも無理はないw
サテーさんの絵を見てたらロリポップチェーンソーってゲーム思い出した。
彼氏の首ストラップにしたハイスクールガールがチェーンソー片手にゾンビにチアリーディングしながら陽気に切りかかるアクションゲーだったよ。懐かしい
※4016389
飛び抜けて只者じゃないオーラが出ていたというか(オーラが出てない、という意味でなく、他にも競合するポジションの者はいたという話)、結構重要なポジションの人物が「こいつは見所がある」と支持、支援してくれたというのがある。
特に、道長が娘を入内させている一条天皇の母(皇太后)、かつ道長の姉である詮子は、他の兄弟たちより道長を気に入っていて、かなり強く推していた。
もちろん、皇太后のお気に入りだからってだけで出世していけるほど甘くはないので、当人の実力もやる気も強かった結果ではある。
※4016353
いや何もわかってねー!
それとおめめガングニールってどうなってんだ!?
※4016424
50年位前に
藤原利仁「五位殿、芋粥をご所望か。ならば私が、あきるほどご馳走しましょう(越前から敦賀まで拉致)」
という話があるな
※4016351
Say!Show!Now go on!
この心がアゲアゲになる いとをかしものを探して
May cry? Nonsense!
本気出してレスバトるなら 負ける気しないはず
※4016369
それら農機具を武器にしてるキャラいた気がするなー、って少し考えて思い出した
黒執事の死神たちだわ
※4016401
ダビデ「チェーンソーの駆動音は「君を殺すよ☆」っていう鬨の声さ♪」
※4016373
おっぱいでかい頭やばい女ってわけじゃないんだよな、ライコー
たちが悪いことに知性があるんだよ、それも人一倍で済むか分からないくらいには
※4016369
チェーンソーに変身すりゃいいんだぜってデンジくんが言ってた
※4016403
自分の代の栄達に関しては優秀だけど、敵を作りすぎて死後に子孫に負債を押しつける典型だな
※4016399
PS2のやつかな。2000円の安価な奴だったけど面白かったわ
※4016340
ぐだ男「ノモブヨ ヲシ ハシタワ ドケダ グンミーチャ デ リブラ!!」
WW1の塹壕戦でのキルカウント1位だっけ?>スコップ
※4016369
鉈(正確にはマチェーテ)片手に迫りくるジェイソンは怖い、実際怖い
※4016339
アイスクリームのミント味を
キめようとして
「うぇ」・・・・ってしてたぜぇ
※4016407
オーバードウェポンのグラインドブレードですね
多段ヒットするのでシールドは無意味、分かります
※4016499
同じく。というかあれもツーテールだからおそらくモチーフはそれじゃないかな。
※4016401
よそのソシャゲで先日実装された未羅ちゃんがヒルビリーだのカニバルだの言われてて笑ったわ
実際チェーンソー音とともに敵を追いかけ回して切り刻むのがお仕事と化してるけど
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
∧_∧
( ・ω・) ;,
(っ⊂〓二二二⊃
/ ) チュイィィィン・,’
( / ̄∪
よっしゃ開拓しよーぜ!