【FGO】内心とは裏腹に呼吸をするように誤解されるキリシュタリア漫画
![]()
呼吸をするように誤解されるキリシュタリアだぞ。 pic.twitter.com/rEWb59RFxa
— ぴよ (@piyo_fgo) 2020年4月13日
このキリシュタリアとカイニス可愛い
キリシュタリアにツッコミ入れているカイニスが見ていて面白い不思議な関係。そしてこんなにほんわかしているのに誤解されているキリシュタリア様が不憫でござる。
![]()
呼吸をするように誤解されるキリシュタリアだぞ。 pic.twitter.com/rEWb59RFxa
— ぴよ (@piyo_fgo) 2020年4月13日
オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
コメント
バビロニア第0話でやけにニッコニコだったのも納得。
オフェリア「キリシュタリア様は今日も凛々しいです」
キリシュタリア(今日の晩御飯はカレーに小学生)
保護者カイニス
オフェリア「普段の真面目なアナタは何処に行ったのですか…!(キリ様の可愛さに悶ながら)」
一見真面目そうに振る舞ってるけど、本心ではもっと砕けた表情と話し方で楽しくやっていきたかったのかもしれないな
※4166262
恋は時に人の目の曇らせる・・・
早く目覚めたカドックにキリシュタリアの真意伝えたい
カドック曇るだろうな
キリシュタリア
「今日はいい天気だ…花が咲き誇り、小鳥がさえずる。こんなステキな日には──」
カドック
(なんだ?! 地獄の業火に焼かれろとかそう言うセリフでも言うのかヴォーダイム!?)
キリシュタリア
「お茶でもしながら、のんびりと昼寝でもしたいものだ」
怜悧なイケメンに見せて中身割とふわっふわな愉快な人である。なんなら容姿損まである
いや決めるところは決める人だけど…
とても有能だし覚悟が決まった人なんだけど他分野クリプターたちに危害を加えるつもりは毛頭もなかったよね
今だとオフェリアが死んだときとかかなり無理をしてるようにしか見えない
そういえばキリシュタリアが男なのにロン毛だったのはエルメロイⅡと同じ苦肉の貧弱予備タンクだったってことでいいのかな
過去の体験から礼装も何もかも剥ぎ取られた場合のことも考えていそうだし
※4166273
カドック
(毒要りティーを飲んで永遠の午睡でもしてろだと?!)
※4166274
カイニスに「おい、ついにはテキストまでボケ出したぞ」ってツッコまれるのを待ってるんじゃろ
キリ「ゆっくりしていってね!」(他意無し)
カド(嫌味か!)
※4166290
ゆっくりきりしゅたりあを頭に乗せるカイニスですか…
スヤァ
_,,..,,,,_
/ ,’ 3 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ
`’ー—‐””’”
カドック
「?!?!!?!? (キリシュタリアがあまりにも無防備に日向ぼっこしているのを見ながら)」
※4166271
アンデルセン「成功した後に初恋の女と再会するととんでもない糞女だった。手酷く俺をフった癖にぬけぬけと復縁を迫るクズと化していた。そんな体験を基に書いたのが『独楽と毬』だ。」
キアラ「どうして貴方はわざわざ自身のトラウマを物語のネタにするんですか?」
一度シミュレーターでコミュニケーション取れてるとはいえ今目の前に居る相手に誤解を与えたって意味ではある種のコミュ障になるのかなキリシュタリア様
ただ異星のウルトラさんのこと知りすぎると契約した立場上カドックを処理せざるをえないんだよな
そんな悲しいことは絶対にやりたくないだろうけどもし実現してしまったら仕方なかった
キリシュタリア「このギリシャ異聞帯でゆっくりして行くといい(ロシア異聞帯は過酷な環境だったと聞く…自動娼館なる物もここにはあるから身も心もリフレッシュするといい)」
第二部の最初からキリ様の内なるセリフ付きで見ていきたい
※4166262
アポロン
(まさか、ここまで話のわかりそうな人間が現代にも居るとは…欲を言えばカレー抜きが理想なのだがな…)
LB1からクリプター会議のとこだけでも読み直そうかな。。。
最初は絶対カドックの大令呪にためだけに生かしてると思ってたけど、今のキリシュタリアの印象だと文脈に仲間想いを感じそう。
※4166258
なんか内心、超ウッキウッキだったんだろうなぁって思った
※4166298
決まってるだろ!
アンデルセン「ブサメン・貧乏・根暗だった俺の体験を美化した物語に涙するリア充どもバカじゃね!」
という歪んだ性癖さ!
※4166300
知ってどうこう出来る相手でもなさそうだが…
むしろカドックの胃に特攻案件では?
※4166308
さて このキリシュタリアをアゾッたベリルの株を回復する方法は?
※4166258
彼ならきっと諸々の与太イベントもニッコニコだったんだろうな…
※4166285
まあ、そうだろうねぇ…あの内側はボロボロ状態でもなお二世よりはマシな可能性があるかもしれないが。
※4166292
あれは完全に、バレないように上手くやってね!っていう忠告だったな
※4166263
バトルジャンキー蛮族に見えて、実際はツッコミ担当という…。
※4166313
紫式部「夫が死んで大変だったストレスを発散する為に書き始めました。」(源氏物語)
デュマ「ナポレオンに親父が冷遇され貧乏暮らしを強いられたから革命前や反ナポレオンの頃の話を書いた。」(三銃士・岩窟王)
苦労した体験は創作において必ずしもマイナスにならない
※4166321
姫路城、コミケ、レース、プロレス、ぐだぐだ、ユニヴァース、ヴァレンタイン
※4166258
多分「SFアニメでよく見る服だ!」てカルデア戦闘服にウキウキしてたんでしょ。
※4166273
もはやカドックにカウンセリングが必要な気がする
いいカウンセラーを紹介しようか?
オフェリアってもしかして、怒涛の勢いでアタックしてれば
もしかしてキリ様もOKしてくれたのでは?
※4166308
今読み直すとオフェリアに対してとか結構気遣ってるのがよく分かるよ。
二章の最中に個人通信してるシーンがあるけど、あれキリシュタリアなりの励ましだったんだろうな、とか。
ヒナコやベリルのことも話題に出したりして、皆のことよく見てるんだよね。
※4166320
悪役として突き進めばそっちで株が上がる
姫路城「後ろのメガエリちゃんも含めて見所しかないな!」
ルルハワ「クリプターの皆で一冊作りたいんだが・・・」
レース「ゴルドルフ所長を誘ったんだが断られてしまったよ」
プロレス「キリシュタリア? 誰の事かな、私の名はマスク・ド・カルデアだ!!」
ぐだぐだ「足軽のキリシュタリアです、よろしく」
ユニバース「ここは私達が活躍して、エージェント・オブ・シールドみたいな外伝としてデビューするのも良いんじゃないかな」
バレンタイン「ハッピィ! バレンタイン!!」
こんな感じのが思い浮かぶわー。
※4166343
本人の発言的にクズであればあるだけ上がる(下がる)
※4166320
変に悲しい過去とか用意せずに今まで通り俺が殺していいやつと思った奴を殺す殺し大好きって感じで突き抜けた方がいい気がする
龍之介レベルになれるかは分からんけどその系統で
よくよく考えれば、キリシュタリアって時計塔の中でもトップクラスの権力と歴史持ってる魔術師家系の出なんだよな。
カドックが卑屈になるというか、典型的な貴族系の偏屈だと思い込んでいてもおかしくない。
※4166349
なんなら爆発前に与太発言食らってる可能性も有るし
※4166262
孤独のグルメみたく脳内でダジャレを言ってるようにも見える…
ギャグの方に振り切ってるけどこれでも最強のクリプターで冷静にやるときはやる天才リーダーだから‥
※4166316
???「いまの私は、自らを器と規定している。」
其のカウンセラー、尼僧の格好してません?
ほんと色んな意味で魔術界にとってキリ様損失は痛手すぎる……エルメロイ教室に逃がさなきゃ……
※4166290
キリ→カド変換
「頑張ってるなカドック」→(ちっ所詮オレの異文帯など眼中に無いって事か)
「うちのとこで自由にしてて良いよ」→(ふん泳がせると言うわけか、うかつに動けないな)
「どうしたカドック?少し楽にしてはどうかな」→(くっあの表情…そろそろ用済みと言う顔だ)
※4166365
粗野に見えるけど、教養あるし弁えるところは弁える感じはアシュヴァッターマンと似てるなと思った
キリシュタリア「やぁカドック。一緒に食事でもどうだい?( ^ω^ )」
カドック「(こいつ…毒でも盛るつもりか?)いや、いい。僕にかまわないでくれ」
キリシュタリア「そうか…( ´・ω・`)」
きっとゼパルに出会ってないから大丈夫、だと信じたい・・・
※4166340
オフェリア「好きです、キリシュタリア様」
キリシュタリア「あぁ、僕も好きだよ。Aチームのみんな大好きさ。」
オフェリア「キリシュタリア様!私と付き合って下さい!」
キリシュタリア「いいとも。どこに行くんだい?荷物なら私が持つよ。」
こういうやり取り絶対ある
※4166273
マシュ(そこで地獄の業火とかいう単語が出てくるカドックさんは14歳なのでは……?)
ぐだ「ふっ……(腕に包帯を巻いて現れる)」
ぐっさん「(?!)ちっ……人間とは貧弱ね(確か軟膏がこの辺に……ゴソゴソ)」
ぺぺ「あらぁ…ぐだ君それ忌呪帯法じゃなぁい?(悪ノリ)」
ぐっさん「……ひ、久しぶりにみたわね」
カドック(忌呪帯法……なんだそれは?コイツは魔術の素人じゃなかったのか?)
ぺぺ「ふふ、みんな好きねぇ」
カドック(ぺぺやヒナコも知っているということは東洋の術式なのか?)
キリ様「奇遇だね……実は私もなんだ(腕をまくる)」
カドック「なん…だと……(くそっ天才様はなんでもできるってのか!)」
※4166367
あのカウンセラー性癖自重してれば最高のカウンセラーだから……
率直な感想や想いを告げても曲解されちゃう、ってキリシュタリアみたいなキャラによくある話だよな・・・
※4166305
レフ教授「残念だがソレは叶わない事なんだよ。カルデアは人類史を救うための組織ではなく、マリスビリーが根源に到達する為の組織だからね(爆破ボタンをポチリながら」
※4166320
この場合、何をもって株を上げるのかは人それぞれでは?
「どうしようもない屑だった」で上がれば「どうしようもない不孝や訳が後に判明した」で上がることもある
※4166359
ゴルドルフ「うむ、あの若造も私と同じで冷酷な貴族主義、選民思想の権化に違いないからな」
※4166380
たぶんキリ様次告白されたらちゃんと愛の告白と認識できるのにオフェリアがもう告白できず諦める奴じゃん……
※4166347
※4166369
まあでもオフェリアも、キリシュタリアの家系や魔術の凄さを見て彼を好きになったんじゃないだろうし。
「手を握りたい」という純真な思いでキリシュタリアの隣に居たいと願っても良いんじゃないかな。
人理修復の旅を見てるとオフェリアがしっかりしてそうだし、家系問題やらはなんとか突破出来たら…良いなあ…(願望)
※4166262
ここはでもにっしょん──なんでさをしてくれと言うとよくてよが増える不思議な場所
ロシアを攻略した頃の俺たちにキリシュタリアとカイニスの関係がボケとツッコミに近いと予想出来た人は居ただろうか…?
※4166343
でも良くも悪くもどのキャラもいい感じ系にするFGOだとなんかそれは無さそう。
※4166373
ガレス変換
「頑張ってるなカドック」→(劣ることを自覚しながらもあがく努力家のカドック君に惹かれていくキリ×カド尊いですね)
「うちのとこで自由にしてて良いよ」→(これは暗に誘っているキリシュタリア君ですねわかりますキリ×カド尊いですね)
「どうしたカドック?少し楽にしてはどうかな」→(楽にしては→少し休もう→一緒にベッドインの円卓式比喩表現ですね分かりますキリ×カド尊いですねちょっと買ってきます)
※4166321
是非とも各イベントを個別&Aチーム全員で参加して欲しかった
ハロウィン三部作とかサバフェスとか水着剣豪とかネロ祭、ギル祭あたりは超ノリノリで参加してくれるぞ
…参加して欲しかった………欲しかったたんだ………………
※4166394
オフェリアにとってはその家系問題が致命的と言うか…
両親からの期待でかなり追い詰められてたようだし、両親の反対を押しきっての結婚とかは無理そう
相手がヴォーダイム家なのはいいんだろうけど、キリシュタリアの魔術回路のことを考えると反対されそうだし
※4166359
魔術世界にまったく絡んでこなかったからこそ、距離感0で突っ込んでこれるぐだとすぐに仲良くなれたんだろうね…
※4166263
アトランティスの時はディオスクロイとカイニス喧嘩ばっかしてて保護者のキリシュタリアさんは大変だなって思ってたのに…
2度も金林檎配った時は笑ったけど今となってはマジでこれ食って頑張れって激励を込めて配ってたんじゃないかと思う
キリシュタリア、こないだTwitterでアンパンマンのマーチがめっちゃ刺さるってツイートが回ってきたんだが
それ見てふと似た雰囲気の歌詞の100%勇気も刺さることに気づいてちょっと泣いた
※4166257
ガネーシャさん「一言ってレベルじゃ済まないっスよカルナさん。下手したらカルナさんより口足らずなタイプっス」
傍目から見たら完璧超人と最強サーヴァント、超クールな表面上冷たそうな関係、周りは遠巻きにしてるが
時折に真顔でカレーの話とかしてる二人をペペさんだけが把握してて「あんた達ってホントもったいないわ~」とか言ってそう
※4166403
割と真剣に魔術師の家系においての婚姻問題って深刻よな……究極、本当の意味でくっつくには二人とも魔術世界から出ていかないと無理そうだ しかもそれが一番難しそうという
何も考えてなくても腹黒と誤解されるあたり、キリシュタリアと天草は目的以外も似てるな
※4166359
1章の回想見るに、カドック自身が家系の歴史の浅さのせいで「犬め」と、色々差別されてたということを言ってるからね
実際事件簿では「新世代」と呼称されるような新参家系は「現代では放っておけば衰退して滅びるのが落ちだ」とされ、それを防ぐためには「見込みのない子を身売りさせるぐらいのことを言ってのけられないようじゃ、時計塔で生き抜けない」とされるような状況
カドックにしてみれば、生まれ(家系)のせいでそんなふうに扱われてきた自分が、レイシフト適性という「自分がもっていた資質」を見込まれ、アニムスフィアという十二君主のうちの一人が造った冠位指定遂行のための施設で、キリシュタリアら一流の才人と肩を並べ、人類の未来を守るという大役を任せられるというんだから、そりゃ「やってやるぞ!」となる
※4166262
お主、中々の業の者と見た。
よくてよ押してやるよ。
※4166320
だが汎人類の事を考えるとナイスと言えるんだよな
あそこで止めなきゃカルデアはもう何も出来ず、キリシュタリアの完全勝利だったから…
でもやっぱり殺したのは許せん
※4166258
今見たらやる気なさそうなパイセンより内心絶対ウキウキであろうキリ様に目がいくなw
※4166290
キリさま、胸から下がない、ゆっくり……。
キリシュタリア様なら出来ます!(無茶振り
※4166403
魔術回路の本数は遺伝資質だから、キリシュタリア自身のものは例の暗殺未遂でズタボロになってるが、子供への遺伝には影響しない可能性
キリシュタリアが暗殺されそうになったとき、降霊科のカレッジに招かれて行く途中だったということを考えても、カルデアに来る前から交流があったのかもしれん
というか、他学科である降霊科所属の「宝石ランクの魔眼持ちの秀才」(めっちゃ貴重な人材)であるオフェリアが、天体科の施設であるカルデアに来てくれていたのは、もしかしてこの辺りのつながりからなんじゃないか?
※4166307
キリ様が北野君なら良子はオフェリアさんかしら?
※4166403
好きな人に告白できるくらいの勇気が備わったオフェリアなら、両親に何も言い返せず圧されることはないんじゃないかな
父親もワーグナーが趣味っていうくらい俗っぽいとこあるし、そこそこ話は通じそうな気はするけどなあ
※4166399
カルナさんと違うのは
相手と良好な関係を築ける、不快にさせないとか
コミュ問題なく取れるので普段は問題にならないが
だからこそ余計に自分が誤解される
そしてそれを本人も苦にはしないで
むしろ期待に応えようとするタイプなので
ある意味カルナさんより面倒なタイプだと思う。
※4166676
そういう情報ってどれのことだ?
魔術回路(魔術刻印含む)のことなら、噂がどうのじゃなくてそれそのものがボコボコになってる事自体が魔術師同士の婚姻として大問題じゃないか?
※4166567
新しい刺激になって面白いとか思ってるかもしれぬ…
この人、割とエンジョイ勢のガチ陽キャでは?
※4166257
キリシュタリアとカルナのコンビとか余計に勘違いされそうw
※4166645
つくづくクローン作って新しい身体に記憶と魂インストールしろよ、おまえ案件だな本人と周りの人間のことも考えて
※4166705
なんなら、その情報を使ってヴォーダイム家を貶めるとかする奴等もいるだろうからなぁ
※4166403
キリシュタリアは現在普通に家督継いでるので
対外的には父親の暗殺事件もそれによって魔術回路が損傷してることもバレてないだろう
なのでオフェリアが両親にすら隠し通す覚悟があれば問題ない
ぶっちゃけ回路が損傷しててもヴォーダイム家とキリシュタリア本人の財力や政治力は顕在だから
婚姻、出産までいけばバレても共犯者続ける方がメリット大きいし
※4166257
つまりキリ様に足りないのはジナコだった…?
※4166780
あの時は引き継ぎ前だから完全には刻印受けきってないんでは?
全てが駄目になったわけではないと思うな
まだ先代が多分に所持している状況かと
※4166403
オフェリアとキリシュタリアの婚姻と家系問題、色んな解釈(レス)が付いてるの興味深いねこれ。
そこんとこの時計塔事情はスゲー興味ある。
そして最大の障害がお家柄問題って、これだけで恋愛小説が一本描けてしまうやつやん…。
マシュがオフェリアに言った「(キリシュタリアへの視線が)多くの書籍や情報の中で目にした恋のよう」って表現が染みる。
※4166339
ジェロニモと一緒に靴作れば落ち着くんじゃない?
※4166269 えらい勢いでよくてよ増えてて笑ったwww
※4167221
恋は障害があればあるほど燃えるってやつだな。
キリシュタリアは人間の価値を示すために生きる人、簡単には諦めない人だし、その気があるなら手は尽くすと思う。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
カルナさん「一言足りないと言われないか?」