【Fate】異星の人達に狙われ過ぎ問題で地球ちゃんも大変だ
原始惑星の原住民に手を出してはいけないとはなんだったのか(ユニバース脳)
どっちもヘッポコ感が…
大統領涙目で退散という光景しか思い浮かばないんですが
最終的に全部あそこに収束するんだろうね
型月に限らず地球に変なの襲来するのはもはや鉄板。褒められるのは真祖のシステムを地球に持ち込んだ人くらいですよね。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
ウルトラマン「うちの一族のお得意様です」
ガチで地球侵略に来る宇宙人もいれば酔った勢いで地球に来る怪獣とかもいるからな
異性に狙われまくる状況はヤバい
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!!
可哀想だからとスパロボ時空やウルトラマン時空の地球ちゃんと立場を交換させてあげよう
(´地球`)
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ 〉;`ヽ
/ ノ^、__¥___人 |
! ,,ノ爻\_ _人 ノr;^> 〉
( <_ \ ヘ、,,_,+、_rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ- ´
しまいには地球に住む原住民すらしぶとく生きている始末。故に死ぬ間際の私は要請したのだ…アルティミット・ワンを。
ウルトラマンでもサイバトロンでもNERVでも何でも良いから助けてくれ!
キアラ「私はただ地球の性感帯になりたいだけです」
……? 地球を異星人が狙うのは普通の日常では?(特撮脳)
フーマ『地球は宇宙のオパールやから人類だけ精神攻撃で追い込んで絶滅させたるやで』
こいつらもなかなか…
レフってオルガマリーが異星の神でビーストⅦになるの知っててカルデアスに沈めたのか?
ウルトラマン「移住希望者船ごと爆破したらなんかめっちゃ恨まれるようになった」
特撮でよく「地球の資源を取りに来た」って名目で
地球に来るやつおるけど今なら言える
「宇宙のほうが山ほどあるわい!!特に鉄とか取りに来た…クレジーゴン斗飼い主のバンダ星人!お前のことじゃ!!」
ウルトラシリーズの地球に比べたら平和なもんよ
あっちは質も数も文字通り桁違いだもの
※4230931
狙われる頻度に対して戦力もそれなりだからそっちのがマシな気がしてきた
ヒーローモノでよくある同じ街しか狙われない問題が地球にシフトした感じ?
なんとなくだけどセファール関連はFGO内でまた大きくやりそうな気がする。それ関連のイベントやったり、もし三部とかの続編があるならそこらで触れるかも。
オリュンポスの船団が適当な惑星をあれだけ苦労して見つけたくらい貴重なものみたいだし、見つけ次第とにかく早い者勝ちで手に入れようとする勢力がいてもおかしくはないんだろうな
※4230931
スパロボ時空のフリットはマジで休ませてあげたい……クロスオーバーのせいで人生血まみれすぎる……
※4230954
あそこでカルデアスに突っ込んでなかったら多分Uオルガマリーにはなってないしな、完全に後押し
なぁに追突事故起こした犯人護送中のお巡りさんさんか
地球人に感銘を受けた宇宙の国交省職員が守ってくれるから平気平気。
ブラック・バレル「怖…近寄らんといて」
アド・エデム「マジ無理…」
エクスカリバー「ねー」
※4230947
あっちは惑星滅ぼすのは当たり前、宇宙すら滅ぼすの奴らがわんさかいるからな…
※4230963
小学生に丸投げする奴もいるから油断ならんぞ?
まぁ立地条件というか、環境からして地球は奇跡みたいなもんだしな
※4230931
内側ではマッドサイエンティストや地価帝国が暴れ周り、外側では宇宙怪獣やインベーター、バルマリィ等に狙われるスパロボ地球、なおそいつらを撲滅する特機とかいう抑止の守護者
地球しか描写されてないから地球だけが集中的に狙われてる様に感じるだけでしょ。
実際は全宇宙の至る所で地球みたいに異星人から狙われたりしてる惑星がたくさんあるだろう
※4230956
よくストッパーかのように扱われる童話作家だが、実際のところキアラさんを全力バックアップして成長させてるというね
いや、FGOだともうサーヴァントとマスターって関係ではないから止めてくれるかもしれないけど
※4230952
どうだろ。ビースト関連はともかくセファールに触れるくらいじゃない?確か君たちには関わりないとか言われてたし。
※4230944
「ここをうちの別荘にする!」と富士山麓を占拠したストラ星人は問題ないな!
>>699
レフなら考えててもおかしくないと思えるくらいにはレフの評価高くなってきてる
※4230957
あれは良かれ悪しかれ80〜90年代SFが入っていて
地球型惑星は割と山ほどあることがわかっている(ただし単位は光年)
そのへんかんがみて作っているのはブッチーのガルガンティアとかで
移住可能地域何個か見つけられているけど
敵に占拠されている。もしくは失ったってことになっとる
※4230938
そしてその足掛かりに日本が狙われるのも日常で
日本が地球宇宙を問わず怪獣に大人気の繁殖スポットなのも日常で
とくに理由もなく日本に侵略者が現れるのも日常で
パンダを狙って宇宙人が日本にやってくるのも日常だな
※4230973
じゃあカーマさん呼んで争わせる?
勝った方が敵になるだけで被害状況は考えないものとする。
※4230929
たぶん異星の誤字だと思うのだけれど、それはそれで怖いな
いやまぁ、同性の方も十分怖いけれども
そういえば、ヴェルバーからの尖兵が3体いて内1体の弐号機がセファール、もう1体の参号機が金ピカ曰く「復讐の女神の原典になった者」って言ってた。セファールが神代に来て、金ピカが言ってた奴がその後に来てたらしいがそうなると初号機はいったい何処に………
???
「ならば、一言でいい。【地球をあげます】と、そう言えば君の考えている悩みや不安、願いを全て解決してあげよう」
※4230963
公転観測員という戦闘系の役職じゃないのに
歴代で一番戦っている方も
チャタル・ヒヒュクの女神「早く親離れして私の権能を打ち破っておくれ」
※4230976
でもギリシャ異聞帯で起きたマキナも含めてあれだけ重要そうに話してたのに大した本編に関係してこなかったところが今回あるから後々どこかで回収してくるかも。
※4230930
よくよく考えると「侵略されている」で進行形なんですよねこのセリフ
一説によると、宇宙の環境を考えると、炭素系生命の方が圧倒的に少ないって推測もあるらしい。
地球はレア度が高いのかもね!
なにも光の巨人だけが地球人に惚れ込んでいるわけじゃない。
地球を壊す気満々だったけど、地球人の気質に感銘を受けて力を分け与えてあげたイイ声の地球外生命体もいるゾ。
※4230947
最近のシリーズは共存を望む宇宙人も増えてきたしな。メビウスとXのファントン星人やオーブ馬場先輩。のジードの相棒枠はペガッサ星人のペガくんだし。
※4230927
あんたのとこは宇宙からの侵略者より、地球原産の怪獣王のが問題でしょうに
その怪獣王も侵略者を撃退してくれる最終防衛ラインみたいなとこあるけど
※4230937
顔を蹴られた地球が絶頂して火山を爆発させる?
※4230944
ホー
「寝取られ 失恋 すれ違い 哀しい」
「「「「哀しい」」」」
※4230976
デイビットがヴォイドでネバタ出身なのが怪しいんだよな
そういえば異星の神が仮に本当に異星から来たとしてどこの星とかの予想ってあるのかな。
※4230925
地球人と融合したり、変身能力で入り込んだり、あの手この手で派遣していただいてありがとうございます。
※4230957
そんな中、通りすがりに侵略兵器落として、ただ文明を破壊するヴァルバーの異質さ。
しかも合体ゼウスが倒したらアレ、ただの尖兵その1で、ほかの連中あわせれば宇宙中の星を侵略してるんだぜ
※4230944
地球資源で一番価値ありそうなのは、植物だよね
とりあえず今の人類が観測できる範囲で存在してそうな星が1つもないくらいには貴重
※4230990
テラのマテリアルによると
『この太陽系の何処かに落ちた、以外の詳細は不明』
との事。
地球を狙って侵略してくる宇宙人もいれば、PSO2のシバの様に地球はあくまで全ての宇宙を滅ぼす際に巻き込まれて滅びるだけ、っていうパターンもある。
※4230929
オリオン「俺なんか、ちょっと色目使っただけで狙われるんだぜ」
※4230941
オルガマリーというか、アムニスフィア家自体になんか思う事があったっぽいしな
他職員やクリプターらは、カルデアス破損ついでの爆破だけどオルガマリーに対しては念入りに足元に爆弾設置してるし…
※4230938
日本でアベンジャーズが世界に比べて今ひとつな理由が毎年最低でも2回は世界を救ってるヒーロー連中が居る国で10年で3回ぐらいしか救ってないアベンジャーズで勝てるわけ無いだろって言ってたメリケンを思い出したw
ライダーと戦隊だけでこれなのにウルトラまで加えてみろ、あいつら放送中なら毎週世界救ってんだぞと力説されてちょっと納得しかけたwww
※4230962
断片的な設定とイメージ絵くらいしか露出してないのに、どじっ子とか引きこもりとか変な属性を追加されて萌えキャラ扱いされたりもするORTちゃん。
まあ型月世界物理最強、というのは心惹かれるフレーズだものな。
※4230941
流石に考え過ぎかと
オルガマリーが魂だけでレイシフトしたのは偶然だし、素人マスターのぐだとデミになったばかりのマシュが冬木をクリアできたのとか予見できる訳ない
そこまで状況コントロールできる力あったら人理焼却は楽に完遂出来てたはず
そもそもビーストⅦになるの知っていてカルデアスに沈めてレフ、ひいてはゲーティアに何の得があるの?、という話になる
※4230938
ニチアサ、侵略者が来た時のための予行練習説
※4230995
だって「侵略されそう」だとまだ大丈夫そうだし
「侵略されたぞ」だとオワタだし
立ち上がれ!って歌だから侵略されてるぞで正しい
※4230925
ハヤタ隊員に慰謝料は?
※4230944
採掘環境が極限環境じゃなかったり人類によって精製・加工済みだからコストが安上がりなのさ。宇宙人の資源採掘は社員の健康と余暇に気を使ったホワイト経営なんだよ
※4230961
でもオルガマリー自身は爆発の時に亡くなっててあそこにいたのは魂だけだからそれが彼女の死体を使っていると予想されている異星の神の後押しになるとは限らないのでは。
※4230959筋力A+のシグルドが136トンのボーダーを持ち上げるし、筋力A++でスキルの怪力Aで更に筋力を上げる事が出来るアステリオスは305トンのガレオン船を持ち上げれるし充分サーヴァントは凄いと思うよ。
※4230928
うる星やつらの憑依する宇宙人は面白かった。何がいいって原因は旦那なのに事態を引っ掻き回してるのは終始奥さんなところ
>>677
ことごとく返り討ちになるから諦めたとかそんな理由かも。
※4230955
パシフィック・リムを見てたら東宝メカシリーズなら余裕だなという感想を抱いた思い出。
なにせ東宝メカは基本「ヤツ」を想定しての設計だし。
※4230976
セファールってエクステラ以外での世界(SNやプロト)の魔術会での認識ってどんなモンだっけ?
プロトは色々SN系の世界と違いすぎて存在したのか疑問だが、ブリュンヒルデが居るし。
※4230952ヴェルバーは月のエクステラで戦ってるんだからFGOでは戦わないと思うよ。
ヴェルバーは、破壊する、というより「収穫する」に近いみたい。
セファールの増大過程も、侵略先の文明の特性を分析・吸収することで、その文明の天敵たる存在になるという性質みたいだし。
奪って、滅ぼす。
宇宙最悪の略奪者ってイメージ。
※4230958
怖いのはウルトラセブン、君だけだ
この頃のメトロン星人は知能犯だった
後には陰影礼賛したりドルオタになったりするメトロン星人も登場したが
※4230947
URUTORAMANで星団評議会に加盟できたのは幸か不幸かまあその星団評議会が
真っ黒だし加盟しなっかったらしなかったで修羅の正史だしな
※4230957
アニゴジ見てアムトラム号の艱難辛苦に涙するゼウスか
※4231028
むしろ特撮好きの方がアベンジャーズ好きだしその理屈は違うと思うな
一般的にヒーローに対して子供っぽいって思い込みがあるからかな?
※4230981
というかビーストがある意味それじゃないかな
元がなんであれ『人類悪』という人類愛のガワを被ったのが
それぞれの理をもつビースト達
※4230925
ガイアの抑止力が赤い投げの鬼と青い相方を生み出したのってあなた方の影響ありそうですよね……
※4231013
やたらスカウターについて説明していた
映画 ブロリー の前日
しかしこの第6と比べてサイヤ人のごろつき感よ
※4231001
スペースゴジラ「俺はフィールド展開して宇宙エネルギー受信しないといけないのにあいつなにもしないでもこっちのエネルギー吸収するどチート生物だぞ」
※4231048
アルテミスの遺骸を解析してブラックバレルを調整する人類と性質は近いのかな。鋼の大地でガイアが人類に対して覚えた危機感にも納得だな
ガイアさんが仕事しないのは、地球に向けられた攻撃じゃないからかもね……異星人はどうしてこう人類史の文明をぶち壊そうとするのか。
ガイアの基本的なスタンスは「なるようになーれ」って感じだから滅多なことで動かないし、基本人類は自力で何とかするしかないのよな
それこそシミュレーションしまくって眠りを妨げる(路地裏ナイトメア)か、自身が滅んでも地表に居座り続ける生物が出たり(鋼の大地)しない限り動かない
現実にいる世界最高の力持ちが出したウェイトリフティングの世界記録が473キロ。
単純比較して、約287倍。
トップサーヴァントの腕力は、それこそ百人力どころではないわけだな。
……戦車の重量が50トンくらい(普通の自動車の50倍)だから、シグルドとかヘラクレスとかになると、それこそ自動車を野球の球みたいに投擲できるわけだ。
そのへんに止まっている車を、片手でぐわしと掴んで、ひょいと持ち上げ、おもむろに投げる、みたいな。
…………そういや映画のHFでは、ヘラクレスさんがアインツベルン城の塔を片腕で担いでぶん投げてましたね?
※4230938
特撮に目が行きがちだけど、勇者シリーズなんかも結構そうだよね
ダグオンとかもろ
……ところでダグオンは地球のマシンをメッチャ厳選して選んで、コピー(これはマジ一瞬)して自分たちのマシンにしてるヒマがあったら、そもそも戦う人員を厳選しろよと今なら思う
そこらの高校生捕まえて、戦え、(我々の不手際で)地球がピンチだ、説明の時間はない、我々にその(戦士を選んでいる)時間はない、はあまりにも酷すぎた。
※4230944メガトロン「ワシ等はエネルギー目当てだからセーフ」
セファール関連飛ばされた
アルテラさんの出番あるとしたらオリュンポスだと思ってたんだがなぁ
今回ギガースがセファールの分霊であることが確定したからやっぱりギリシャ神話の半神達は遊星の再来に備えた用意だったということなのか。その最高傑作がヘラクレス
※4230944
カオス「選別するの面倒くさいからテキトーに全部貰うわ」
レフは冬木で
お前らは文明が行き詰まった末(異聞帯)ではなく
異星からの侵略者との交戦(そのまんま)でもなく
ウチのオヤビンに見捨てられたから滅ぶんじゃい
って言ってるし知ってたんだろうねぇ
※4231069
それってオーディンがラグナロクに備えて勇者たちを集めてた話に通じない? ラグナロクって神々VS巨人みたいなものだし。
※4231007
間に子供(ハイブリッド的な存在)残すことも多い
地球「ふしだらな星と笑いなさい…」
※4230932
思うんだけど、原住民って地球の一部だし、原住民が死なないなら地球も死んでない気がするんだがね。
地球防衛軍のフォーリナーは数年したらまた来るんだろうなあ
あいつら5のプライマーに比べて底が見えないわ
しかし、宇宙からの来訪者の例が増えるほど、エクスカリバーの凄さが強調されるなあ。
エクスカリバーは人類が祈り願った「そうであってほしい・そういうものがあってほしい」という“人を守り救うもの”への信仰を材料にして、地球がその内部にて鍛え上げた、究極の神造兵装(星造兵装)だという。
人の願いを、力のシンボルたる刀剣の形に鋳造した、地球側・霊長の為の最終兵器。
つまり、全人類が理想とする「ぼくたちのおもいえがいた、さいきょうのせいけん」である。
泉の精霊(地球の触覚)さんは、よくこんな代物をアルトリアに与えましたね。
なお、ギルのエアは、たまたま剣に似た形をしているだけで、なんか知らんが「創世の概念・権能が物体化していたもの」であり、ギルはそれをたまたま拾い、剣として使用しているだけなんだそうな。
なので「剣なのになんでドリルなんだよ!」というツッコミは的外れらしい。厳密には剣ではないのだ。
ガメラ「勘弁してくれ……」
※4231039
移民目的だとそのまま侵略にしかならないのがね…
ただでさえ地球も人類で飽和しそうだというのに、移民を受け入れる余裕などない
かのバルタン星人も地球への移民が最初の目的だったのである
日本の伝説でも坂上田村麻呂の祖父が宇宙人
素早丸と神通の鏑矢も異星製と思われる
神話では神々ではギガースは殺せない、みたいな話があったけど、異聞帯オリュンポスでは真体のゼウス達に一蹴されている。
汎人類史では、セファールに完膚なきまでに破れたことで、概念的にギガースに勝てなくなっていたのかな?
竜殺しの剣が成立する逆みたいな感じで。
だから、星の聖剣を使ってセファールを倒した存在である“人間”という要素が必要となり、神々は“人間でありながら、人間を超えた者”として半神半神を生み出した?
…………いや、まあ、単なる恋愛や性欲の結果だったのかもしれんが。
※4230986
超最新刊
フリーザ「侵略予定の星に犯罪者が?後回しにしましょう。犯罪者に関わるとろくな事がありませんからね」
フリーザ軍兵士「我々も犯罪者では……?」
フリーザ「私達が星を侵略し先住民を皆殺しにするのは自分の星で住めなくなった者達に高く売るためです。あくまでビジネスなんですよ」
※4231064 両手で漸くって程度だし、他作品にイキれるポイントではない
※4230995
直接的意味合いでは侵略者に立ち向かうのは今しかない!って応援要請。
そして歌詞全体のもう一つのテーマ的には現在進行形にすることで、
「君は現実に打ちのめされてしまったけど、“まだ”心は折れてないぞ! 立ち上がるんだ!」
って熱いエールになっていると解釈してる。
異星人に狙われ過ぎ問題に対するアンサーはスパロボが豊富過ぎるイメージ。
他の原作からの引用もありとはいえ、よくもあんなに理由を思いつくもんだ。
※4230925
スペースビーストの対抗策として異星人が製造したウルトラマンノアイミテーションが地球でダークザギと化してノアと対決するとか
ウルトラマンも他の運命も地球に集結しすぎだぞ!
宇宙特異点か?!
ウルトラマンってすげえよな。
ウルトラマンのいない次元の地球(パラレルワールド)を侵略したら、次元を超えてやってくるんだもん。
侵略者側もびっくりだよ。
型月人類史の成立は、割と棚ボタな所がある感じ。セファールが来ないと神が衰退せず、剪定されるみたいだし。かつての地球に、学士みたいにセファールを呼ぼうとした連中でもいたのかね。
ゼウスも地球に来るとは想定外だったみたいだし。
※4231075
型月の惑星はただの土の塊じゃなくて一個の生命。人間が死んでも常在菌が生きていれば人間は死なない、とはならない
※4231081
実際エクスカリバーってどのくらいのレベルの外敵までなら倒せるんだろう?流石に宇宙そのものを滅ぼすような規模の外敵には効かないだろうし
※4230925
むしろ宇宙人的には地球はウルトラ族の植民地みたいな認識があって、ウルトラ族から奪った等の肩書欲しさ(≒腕試し)で地球に来ているのでは?って最近思ってます
マクロスの移民船団だったりふしぎの海のナディアのアトランティス人移住だったり
やっぱり蛮族って外宇宙出身のナニカなんじゃないかね。または当時外宇宙から何かが来てたとか。エクスカリバーの用途は外への対抗策だし
今回は人間が先に手を出した臭いのがね
いや元々は宇宙人が地球に来たのが原因で捕らえられたんだから向こうのが先ではあるんだけど
セファールの場合はガイアにとってはむしろ好都合な感じだから放置な気がする。
異星の神に対しても表面のテクスチャの張り替え騒動やってる分にはかまわないのでないかな。
異聞帯ゼウスやカオスの地球掘削に動かなかったのはアレだけど既にグランド召還されて武蔵もいる等でアラヤが動いてたからそれで良しとしたのかもしれない。
といっても言峰の話からするとガイアも既にも動き出してるぽい。
※4231100
バット星人
「ウルトラマンがいない次元の地球を見つけたからハイパーゼットンを生み出すための実験場にしてたらダイナやらコスモスやらゼロやら次々にやってきて何なの!?
なんでそこまで人間に肩入れするんだって問い詰めたら『別に理由なんかねえよ』とか言われたよ!?
やっとハイパーゼットンが誕生して勝ったと思ったら合体してウルトラマンサーガになったよ!?
しかもノーカット版じゃ、さらに伝説のウルトラ兄弟が5人も来たよ!?」
※4231046
さんざん言われてるけどマリスビリーは怪しすぎる
保険としてデイビッド(それか付き添いの冠位鯖)に様子見させつつ獣(オルガ)を意のままに操るみたいなスケール違うこと考えてそう
※4231104
ウルトラマンたちは地球人を守りつつも対等な「宇宙の同胞」として扱ってるし、
ウルトラ作品では一部を除いて星人の地球侵略の理由は明確化されてるし、
そもそもM78星以外のウルトラマンが守護してる地球もあるし
ウルトラマンがいない次元の地球に新しいウルトラマンが誕生したり救援のウルトラマンが来る事も多い
ゴジラアース「返り討ちにするわ」
※4230925
あなたがた最近地球を新人研修の場として見てない?w
※4230963
一人目も結構字面にするとひどいけど二人目仕事放棄に近いような。二人目はウルトラマンの中でもやってることはやんちゃなイメージある。どちらもこの二人のおかげで地球は救われたのは幾度もあるが。あと特撮って大体警備ザルだよね
※4231075
型月においての人類は地球(ガイア)のシステムを離れてアラヤという一つのシステムを構築するようになってしまったのだ
一応、どっかの段階で型月における知的生命体は生まれ故郷の惑星を離れることが出来る技術を持って完全な自立になるっぽいけど、そこらへんで人類は地球の想定を上回っているっぽい(月姫読本・tale)
そんな人類がついに地球が死亡した後も地球を出なかった世界線が鋼の大地
※4231121
でも、他の宇宙から怪獣集めてゼットン育成してる時点で、目を付けられるのは時間の問題だったと思うの
ウルトラセブンXのグラキエスも地球侵略に成功した宇宙人だったが、あっちは調子乗って別世界(ウルトラマンのいる世界)の地球も侵略しようと異次元のゲート開けてたらそこからこっちの世界に乗り込んできたセブンに滅ぼされると言う哀れな結末を迎えてたな
割と逆ぽくって異世界に渡ってまで侵略活動する奴がいるからウルトラマンもおってくるパターンが最近は多い
※4231069
そっか、ギガースは型月解釈ならセファール分霊か
じゃあテュポーンは真体ってことになるか?
※4231031
ビーストは1が出現したら7まで出るのは規定らしいので
ゲーティアが今の人類を捨てて新たな可能性を探るなら
現人類の負の遺産みたいなビースト3~7対策は必要だったかもしれないんじゃないかな?
まあ、オルガマリーがビースト化は予見してなかったと思うけど
※4231082
地球のSOS…、アースフォースかな?
???「アースフォース、アースフォース!俺はアースフォースを浴びるんだァッ!!」
※4231134
人類に完勝どころか完全に地球を支配した最強の怪獣王さんじゃないですか
流石にチートギドラさんには危うく消されかけてたが
※4230961
逆に体の方はクリプター組とセットで異星の神に押さえられてて、魂をカルデアスに突っ込んだのがファインプレーになる可能性とありえる?
※4231034
つーか、仮面ライダーもショッカーの首領の本体が宇宙人だった事を考えると、現地人を利用してるが根本は宇宙からの侵略だったんだよな
クライシス帝国みたいな平行宇宙からの侵略者もいたし
※4230938
昭和スパロボアニメの敵達『そうだそうだー』
ところでどうして日本ばかり狙われるんですかね
※4231132
新人研修だったのに、ウルトラ一族最大の宿敵であるエンペラ星人と戦うことになったメビウス
いや、退去命令を断って居残ったのは本人の意思でしたけどね…
※4231088
この設定見る度に「つまりセファールの時代に必要とされたエクスカリバーは、剣の概念が成立した後の存在なのか」と疑問に思ってたな
まあ、最近オリュンポスでセファール襲来の際に既に北欧神話圏の存在がいたしアトランティスもあったっぽい事がわかったから、ある意味解決してしまったが(その時点で剣の概念がないわけがない
※4231157
ヴェルバーが収穫する文明をどうやって選出しているのかは不明だしカオス自体は真体機神たちが地球にいた(権能的に最寄りだった)から地球を資源回収の対象にした感じだぞ
ヴェルバーはともかくカオスは敵というかよりも事故に近いような…
やることが地球文明崩壊クラスだから酷いってレベルじゃないが
※4230931
スパロボだと地球のさらに特定地域ばかり狙われるやん(極東地区
※4231055
BETAを作るBETAを作るBETAを作るBETA工場!みたいな連鎖的に造られる生産体制にして、いつのまにかバグ混入とかあり得そうで……
※4231178
同じ宇宙人でも過激派の悪玉と穏健派の善玉がいるのは「帰ってきたウルトラマン」のミステラー星人の頃からやってたけど、最近は個体名までついて差別化が強くなってるね
ババリュー先輩みたいな改心したババルウ星人が出ても、その後も普通に悪玉のババルウ星人が登場したし
※4231048
規模が宇宙レベルの狩猟採集民族ってわけださ
※4231049
言うて、この頃も甘く見てたウルトラ警備隊に宇宙船を撃墜されてたぞ
ビーストってガイア寄りのシステムだったんか?人類種の癌細胞って言われてたからてっきり、グランドとは表裏一体のアラヤの負の側面だと思ったんだが。
※4231223
バトラ復活の原因となった隕石はどーせエクシフの仕業だろうなぁ
完全にギドラ降臨の障害になるし(降臨したらしたでモスラに邪魔されたけど)
バルタン星人もマックスだと過激派のダークバルタンと穏健派のタイニーバルタンに分かれてるし、
ダークバルタンの主張も、行き過ぎた経済活動と愚かな戦乱を今も起こしてる地球人が宇宙侵略を企て、それにウルトラマンが味方してるとか許せん!なある意味正義感からの行動だっけか
ウルトラマングレートで人類の滅亡を望む地球の意思に呼ばれたシラリー・コダラーのように、ガイア(抑止力の方)が世界の存続のために人類滅亡を選ぶこともあるんだろうか。
※4231089
分霊でも文明、神霊特攻は保有したままだったんじゃないかな
なにより機神体失って全力に程遠いくらいパワーダウンしてるわけだし、スケールダウンしてるとはいえ同じ能力持ちの敵が複数出てきたら勝ち目ないし
※4231027
路地裏ナイトメアのレフ曰くアニムスフィア家は「2000年程遅すぎた」らしいが…
ロストルームでのオルガマリーが言及していたアニムスフィア家の冠位指定「未来の保障」は、カルデアスが完成した時には既に時代遅れの産物、もしくは人類史の発展に伴って意義を喪失していたのかな。
※4231045
原因不明じゃなかった?
なんかいきなり消えたとか
※4231050
越権行為のメフィラス大使が潰されたところで議長のエドさんなに考えてるかわかんないしなぁ。改造人間のアダドさんやら自分等が封鎖してる宙域出身の獅子兄弟やら殺人ツアーガイドのバルキーやら背景真っ黒の面子が多過ぎて疑う要素しかないんだよね。
※4231029
リンボが「母さん…」とかぶつくさ
言いながら姐さんの方に向かってったぞ
姐さん逃げて超逃げて
ゴジラ・モスラ・ラドン「地球は住み心地がいいぞ。でもギドラやスペゴジが来たら排除するね(^-^)」
デストロイア「許された」
※4231301
あると思うよ。
というか、鋼の大地がそれに近い。
星の断末魔で呼ばれた他天体のアルティミット・ワンの襲来という点では、あれは存続の為というよりは地球規模の無理心中みたいな方向性だが。
極論だが、抑止力でもガイア側が「星そのものの存続の為なら人類種(現在の霊長)を排除しかねない」とすれば、アラヤ側は「人類種の存続の為なら星そのものを食い潰すことすら容認する」と、優先順位が違う。
星そのものに直接的なダメージにならなくても、人類(霊長)の滅亡が結果的に星としての繁栄・進化の打ち止めに繋がる可能性から、ガイア側が人類に味方しているように見えることはあるけれどあくまで見せかけだけでもある。
※4231170
メビウスの実績
・全宇宙規模の闇の皇帝・エンペラ星人と決戦の末、撃破。
・その部下である四天王も撃破。
・スターマーク級の科学者ウルトラマンヒカリの救出。
・ウルトラ兄弟が押さえ込んでいたUキラーザウルスを共に撃破。兄弟の解放に貢献。
・ベリアルのクーデターからの逃れた数少ないウルトラ戦士として光の国奪還に尽力。
…………レジェンドでは?(白目)
控えめに言ってスターマーク級の功績とは思うけど、ミライくん本人は「みんなのおかげ」と少しも自覚していなさそう。いやたしかに大抵は誰かしらの助力があったけど、それにしたってさぁ!
※4231326別の作品だけど当てる事が出来ればドラゴンボールのブロリーを殺せる可能性があるレベルだと思う地球の敵に使えるエクスカリバーは。太陽に吹っ飛ばされて殺されたしねブロリーは。まあブロリー相手じゃエクスカリバーを使う前に瞬殺されるか、適当な攻撃で相殺されるだろうけど。
※4231048
モチーフがそうだし、西欧諸国からみた遊牧民大国のイメージが近いのかな
突然現れ、圧倒的な力で破壊し、略奪し、居座る事も共存する事もなく去っていくみたいな
※4231301
一応らっきょだと
「こいつらぶち○したいけどこいつら死ぬと俺も死ぬ」的な理屈で
ガイアはアラヤ(人間すべての存在)を容認してる
(でも隙があったら排除したいみたいな感じっぽい?)
でも、結局ガイアが先に寿命切れ迎えるので
※4231497に繋がる感じになる。で、
ガイア「こいつら種族すら変わりかけてるのにまだ存続しよう(いきよう)としてるんだけどー!?
惑星の方々、気持ち悪いからこいつら○してぇー!?」(断末魔)
他天体意志「おk」
→アルティミット・ワン送り込まれて鋼の大地へ って流れ
なお、なんでタイプ・ムーンが裏ボスかっつーと
元々ガイアにつけ込んでそそのかしてた(真祖作らせたり)のがコイツで、
裏でコソコソやってきてたから
異星文明について調査や研究したり異星からの侵略への対策を練ることを専門にしてる組織とかもあるのかな
魔術協会の中ではアトラス院が一番対策練ってそうだけど、異星文明そのものを目的として発足した組織が他にもあったりしないだろうか
※4231048
そんなヴェルバーとムーンセルは製作者が同じ種族という事実
いったいどんなやつらなのかすぎるやつ
宇宙戦艦ヤマトなんて毎年宇宙人に攻撃されてたけどね
人類滅亡まで1年が2回あったし
宇宙の侵略種族というと、『天冥の標』のオムニフロラを思い出すなあ。なまじ相手を全滅させないタチの悪さ
※ 4231706
人類みたいに一惑星の中の1つの種族の中にも、幾つも国や民族や宗教があって、その中にも数えきれないほどの派閥や企業や色々な考えの個人や組織がある
ましてやヴェルバーやムーンセルを作れる規模の文明の種族なら、複数の星系に移住してそうだし、1つの種族の中にも沢山の国や民族や文明があって千差万別なんじゃないかと
※4231081
最高記録470ってマ?
その四分の一さえ持ちあげられないんですがそれは
身体を鍛える生き物が人間だけではあるんだろうけど、ここまで個体差があるのもまた人間だけなんだろうなぁ
※4231302
ヴェルバーの神霊特攻の起源が「神霊の原型である機神はヴェルバー相手に全滅した」という過去に由来するのでは?
という話ではないの
※4231104
最近のシリーズだと侵略じゃなくて普通に移住している宇宙人もいるし、居心地がいいらしい
ジードのAIBは不法滞在して犯罪に手を染めてる宇宙人を強制送還する組織
オーブのブラック指令とかジード映画とかで宇宙人向けに普通に営業している店もあるしな
※4231378
オルガマリーの考え肯定してからのその発言だからすでに意味がないものになってるとかではなくアニムスフィア家の未来の保障に対するアプローチの仕方が間違ってたのかなって思った
※4230950
味方の戦力はかなり多いし一部の敵キャラが味方になったり内ゲバで自爆の可能性もあるから総合的に見れば一作品の地球対侵略者より状況はマシになる事多い
一部お前ラスボスだろって言うグランゾンやゼオライマーやZEROさん等超チートが味方にいる事ある、何かZEROさんとかは友人の様にゲッペラーさん連れてくる事さえあるし…
※4230980
そこんとこどうなんだろうな?なんか植民地化するのにも法律が絡んでるみたいだし
勝手に戦争ふっかけちゃいけないみたいな決まり事があるのかも。
地球は誰も支配してない…というか支配に文句が出なかったという意味においても稀なのでは
※4231083
※4231682
型月フィルター経由だと精霊種だよね君等(ガメラは人間の手が加わってるけど)
※4231134
完全に地球のアルティミットワンが生まれて人類霊長の座から転落してるコースだけど、人類が(強制的に)地球外に旅立った場合人類史的には剪定対象になるんだろうか?
※4231558
まあ、ウルトラ兄弟の一員に認められたって時点でレジェントだよ
正直、メビウスはタイガの師匠役にすれば良かったと思う
※4231036
URUTORAMANの方では遺伝子融合していた時の副産物で息子さんにまで優秀な遺伝子が継承されたから(震え)……
※4230952
五章で「君等(こちら)には関係のない話」って事ある毎に強調されたからないんじゃない?
※4231625
いや、熱に耐性を持ったのは超になってからやで
それまでは高熱が普通に弱点
溶岩をシールドで防ぐし、吹き飛ばされる最中に太陽にぶつけられる意図を察して焦ってたし
むしろ超のブロリーで溶岩遊泳してて驚いたわ笑
※4230928
ぼっちに寄り添うためだけにふらっと寄るのもいるな(西尾維新並感
※4232166
マジで?サイヤ人ですら溶岩に耐えられないのか…なんか意外
※4231089
逆説的にギガースを滅ぼすために生み出されたヘラクレスってセファールに特攻ついたりするのかな
だからテラでも出てこなかったんだったりして
※4231048
なんつうかまんまラヴォスよな
あっちは時間かける分マシなようでいて当たり前のように繁殖するのがタチ悪い
そういや「1万4千年前にセファールに蹴散らされた他天体空の降臨者」=アルテミット・ワン説あったけど、どうやら違うみたいね
オリュンポス十二機神みたいな、
各神話の神々の原型のヒトたちだったっぽい
※4231838
ヴァンパイア十字界とは懐かしい…。主人公がいいキャラしてたよね…生き地獄だったけど。
デカレンジャーのように普通に地球に移住して暮らす宇宙人がいるなら、地球に犯罪目的で侵入する宇宙人もいる
※4230991
???くん「じゃあその代わりメフィラス星をボクにあげますと言え!言うんだ!メフィラス!!」
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
異星特攻