: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:34:02 ID:25pnl4lw0
オーディンさんはなんでワルキューレに人の感情なんてもんぶち込んだのだろう
ただの機械然としていたスカディ製無機質量産型ワルキューレの方がよっぽど便利そうだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:35:49 ID:YYzwwMMc0
>>226機械モードのままだとウェルバーに先祖返りする危険性があった可能性
なら感情持った時点である程度期間置いて人間化した方が子孫とかにアインヘリアル作れたりして便利だね感覚?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:35:44 ID:q2dXXknQ0
オルトリンデは絶対淫乱
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:37:01 ID:.sdwsgy20
感情が無いと人形みたいでいちゃらぶしても楽しくないから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:39:23 ID:vDHkKDyw0
オーディン「個性があって可愛いだろ?」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:40:33 ID:Mz5maqK60
>>236立ち絵のポーズが一緒なのは個性なくてダメだと思うんですけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:40:41 ID:25pnl4lw0
>>236時計塔の論文で最終的にワルキューレは総数の半数も集まってないと判明したんですがそれは
総辞職でも食らったんかアンタ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:40:01 ID:RBXRj4dE0
オーディンさんやることシステムチックな癖してロマンチストなとこあると思う
オーディンさんのことよく知らんけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:40:40 ID:KbfMA4Qo0
スカディがしょんぼりしちゃう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:46:11 ID:g6JiB9qk0
オーディンさんは良い奴だよきっと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:49:27 ID:RBXRj4dE0
助けてくれたから優しい人だよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:51:31 ID:25pnl4lw0
ただしブリュンヒルデには異常なほど当たりが強い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:53:36 ID:TC1wY3FU0
フード被ってるのがオルトリンデ
しっかりしてそうでポンコツそうなのがスルーズ
それ以外がヒルデ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:54:24 ID:.EaqoTaI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:57:57 ID:Mz5maqK60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:55:57 ID:s5oUXZiY0
オルトリンデが一番!
異論は認める
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/13(水) 00:01:08 ID:xHO6cdL20
ブリュンヒルデの妹なのにヒルドなのか
エレシュキガルとエレキシュガル以上にややこしい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/13(水) 00:02:49 ID:r4mq3TLc0
>>259エレシュキガルはまったくややこしくないぞ
「エレ」ちゃん「しゅき」 で覚えるんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/13(水) 00:07:34 ID:xHO6cdL20
>>260その覚え方を考えた人凄い
間違える気がしない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/12(火) 23:48:04 ID:cH7FGI9M0
顔も見せてないのにオーディンさんのいい人感はなんなのか
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1589263897/
ラグナロク前に人間落ちしてもOKな仕様にしたあたりいい人に見える。遠大な北欧の神の血保存計画かもしれないけどそれはそれでよし。
とんだロマンチストだな!