: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 20:03:34 ID:cifFVCH20
そっか今の子ビデオデッキ知らないのか(ショック死)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 20:04:08 ID:2EMqbgGo0
あの橙子さん、びでおてーぷ?びでおでっき?ってなんですか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 20:06:50 ID:WJRWp56I0
「ビデオデッキって何ですか?」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 20:24:37 ID:hoX.1W6c0
HAHAHAビデオデッキを知らない人類がいるわけないだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:36:31 ID:/8URiC2Y0
イリヤがビデオ知らないのが違和感あった
プリヤて2004年設定じゃなかったけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:37:54 ID:BU75iuHg0
>>881ps2の発売が2000年だしそんなもんじゃろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:38:10 ID:KApjeoDs0
>>881微妙に時代やガジェットをリアルに合わせてるんだろう。 長期連載にはわりとある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:40:35 ID:fFUYGXzs0
>>887コナンがポケベルを使ってた時代もあったんだよな・・・(遠い日を見る目)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:39:29 ID:qBDxesKg0
作中で1年位しか経ってないコナンだってスマホ使うんだぞ
プリヤがビデオ知らないくらいなんだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:39:56 ID:TQipBrj20
傷を受けた奴が多すぎてビデオテープがトレンド入りか……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:41:04 ID:TXhYUFnA0
ビデオテープがトレンド入りは草
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:41:39 ID:uIQjDTHY0
ビデオテープ…セロテープ…上書き…うっ!頭が…
そういや、巻き戻しはもう意味通じないんだってな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:42:24 ID:d7LLtdbA0
ほんとだトレンドになっとる
まあビデオテープ怖かったって話題とビデオテープって何ですか?って話題両方あるからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:43:08 ID:UZj/G5xU0
ビデオテープってなんですか?というホラー
まあここの皆は当然知っとるよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:44:21 ID:ZHIpgDZY0
>>914名前は知ってたが今回のシナリオで初めて形状見た
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:46:05 ID:Sbgiac5g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:43:21 ID:Aorh1ZSQ0
知らないのか?ビデオテープ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:45:24 ID:d7LLtdbA0
知りませんよビデオテープもロケットペンシルも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:45:33 ID:cifFVCH20
3倍録画とか知ってたりしないよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:46:04 ID:4d5W3dD.0
DVDに切り替わったのが20年くらい前だっけ
ビデオは一気に消えたからタイミング次第では知らんかも?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:46:16 ID:wGXTnP/I0
このエミヤお兄さんはベータみせたら「これがあの伝説のベータか」って興奮しそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:46:19 ID:n488EROs0
ビデオテープは絵文字もちゃんとあるんだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:48:04 ID:/8URiC2Y0
2009年くらいまでは普通にビデオ使ってた記憶ある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:48:14 ID:hoX.1W6c0
トレンド入りはワロタ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:48:45 ID:TQipBrj20
ドラえもんズのビデオを擦り切れるまで見た記憶が蘇る
ロボット学校七不思議は神
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:50:00 ID:usEYnPh60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:52:06 ID:TQipBrj20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:50:47 ID:5aFhG3Rs0
今の子には巻き戻しで通じないという事実
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:53:43 ID:d7LLtdbA0
ビデオデッキはたまにクリーニング用のテープで磁気を掃除しなくてはならないのだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/08/19(水) 21:51:03 ID:WJRWp56I0
フロッピーやMDとかならまだわかるけどVHSは今でもフィクション作品とかで見たりするし案外今の子供でも知ってたりするんじゃね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597809576/
唐突にカウボーイビバップのビデオテープの回を思い出す。…いかんこれも今では相当古い。
貞子「………」