: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:38:05 ID:2EkOzGDg0
FGOルーラーの肉弾っぷりは割とマジで補足説明が欲しい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:39:11 ID:hcXkKDEI0
ルーラーになるだけでステータスの補正かかる辺り肉弾戦特化型を意図的に集めてそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:41:42 ID:t.x4vqUI0
朕は肉弾戦じゃなくて水銀使う理系だから一緒にしないでください
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:45:11 ID:XQ8j2AYc0
ゴリルーラースペック高いしなぁ
聖人と神霊と神の擬似鯖やし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:24:53 ID:7wvzCYF60
星5鯖率1% 単独PU率0.7
星4鯖率3% 単独PU率1.5
全体の確率は3倍差あるけど単独PUだと2倍ちょいまで落ちるからな
青ゴリラ欲しくて回したのにライネス3体来て撤退した思い出
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:27:07 ID:QKIcyQ120
>>208細かいこと言うと今は星5単体PUは0.8%だよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:26:06 ID:CWmzOCI60
今、青ゴリラいうと別の人が思い浮かぶから困る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:30:26 ID:m.5x2ZQA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:32:58 ID:.RBjg1v60
>>217天秤にかけてバックドロップキメてくる女神やろ…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:35:40 ID:m.5x2ZQA0
>>222アストライアかぁ
そんな呼び方初めて聞いた
マジでピンとこなかったよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:38:38 ID:.RBjg1v60
>>229ライネスと一緒にピックされたキャラが他にいないからな
実際呼ばれてるのは見たことも聞いたこともない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:39:40 ID:CWmzOCI60
>>233青ゴリラは初耳だけど割とアーツゴリラとは呼ばれてる気はする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:40:16 ID:hcXkKDEI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:42:25 ID:.RBjg1v60
>>237言葉が足りなかったけどそいつら青くないし…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:34:30 ID:/rynqiuc0
アストライアの事なんだろうけど、あまり聞かない渾名だな
今だと青くて5枚Bにできるスーパーキングコングがいるからそっちのイメージになる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:40:52 ID:.RBjg1v60
むしろルーラークラス自体がゴリラと呼ばれてる気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:43:32 ID:yk9LclNQ0
>>238格闘凄女とルチャサンバとプロレスラーのいるクラス
秤って鈍器でしたっけ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:45:02 ID:A/2Jol0s0
聖人きっての武闘派のゲオルギウスさん他の聖人にお株奪われまくってますよ
もう竜認定する壁役のカメラマンになってますよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:49:24 ID:yMg5VyxI0
アストライアは強いと聞いたからQP減らす目的でスキルあげたわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:53:00 ID:2EkOzGDg0
ルーラーの攻撃面はクリティカル運用できないと話にならないまである(独断)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 19:59:43 ID:yk9LclNQ0
>>253水辺のゴリラと違法ルーラーは駄目なのか……いや充分強くね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 20:09:50 ID:lqI5Hx4A0
薬ルーラーは攻撃力もっと上げてくれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 20:13:06 ID:inQpzHpE0
ゲオルさんてマルタやジャンヌが★5なら★15くらいの超大物なのにな
もっと活躍させてほしい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/06(火) 20:15:16 ID:0lpVicf20
コミック版のゲオル先生がランスロットをタゲ取りしてジルに尊敬される場面地味に好き
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1601948537/
ステゴロでもなくていいので下半身の鎧はそのままで、上半身が裸で戦う格好良いゲオルギウス先生は見てみたい管理人です。
身一つで争いを止めねばならぬ
という確固たる意志が