: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:31:55 ID:i9x2mWoE0
卑弥呼ゆかりんかこれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:12 ID:jf2cGPYs0
卑弥呼ーーー!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:14 ID:/xoAeDPQ0
卑弥呼まじか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:00 ID:8tIX2QN20
ぐだぐだで卑弥呼出しちゃうのか…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:15 ID:a/IhY8hE0
おっぱいがでかい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:21 ID:AqABh9I.0
卑弥呼宝具演出ええな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:22 ID:Tuz3wPRA0
ロリじゃないかーと思ったけど、恐ろしく顔が良い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:32:31 ID:V4WSF6FE0
卑弥呼ルーラーか!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:33:22 ID:r33em/620
デザインスタンダードなのは良いな卑弥呼
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:36:24 ID:NxJd.5Dg0
卑弥呼殴りかかってて草
肉弾戦タイプか?w
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:36:43 ID:J8Do1bGc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:49:27 ID:gUovkjww0
卑弥呼ってあんなキャラじゃないと言いたいけどそもそもの卑弥呼のキャラがわからない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:50 ID:OzzUzSO20
>>473自分の中で卑弥呼はもっとキツめの美人のイメージだった
むしろ壱与があんな感じのイメージ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:12 ID:ejtH3Qo20
なんか日本人やたら卑弥呼好きだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:38 ID:.noNOm0Y0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:16 ID:VL6PCLZ.0
>>484NARUTOパワーで知名度自体はあるんじゃね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:52:06 ID:ejtH3Qo20
>>484いや、たいてい創作だとかなり持ち上げるけど、ただの女王じゃないのか?といつも思ったり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:53:44 ID:.noNOm0Y0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:48 ID:Pj9HMQXY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:10 ID:fOCJJtMU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:27 ID:sZKwpG0k0
>>480名前残ってる日本最古の人物で、他の情報殆どないから創作し放題っていう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:52:28 ID:fwbnZ6kY0
>>497卑弥呼がエルフでジャスコを占領するとかいうのもあるしな
やりたい放題よ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:55:23 ID:AdhXWc5g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:56:27 ID:85klzT6w0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:56:46 ID:2w0Sm6SI0
>>550そういやまどマギ世界の卑弥呼って魔法少女だっけ
ジャンヌだっけそれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:57:24 ID:vaQHv8G.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 20:00:12 ID:2w0Sm6SI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 20:01:30 ID:85klzT6w0
>>619PSPのマドマギGAMEで
卑弥呼やジャンヌダルクっぽい絵の魔法少女はあったしなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:57:26 ID:ER9IM66Q0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:58:04 ID:.noNOm0Y0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:58:09 ID:/PA7dUAE0
>>569ジャンヌはスピンオフがあったな
能力的にはだいぶやばい部類だった気が
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:58:29 ID:Tuz3wPRA0
>>480学校で歴史の授業が始まったとき最初に名前見るの卑弥呼じゃん?多分
後シンプルに短い割に字面がかっこ良い、「邪馬台国の卑弥呼」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:59:17 ID:C8ZvTLuE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 20:00:39 ID:7jUUuW560
>>606それチャイナ側から見た当て字だからしょぼい漢字あてがわれるのは当然
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:25 ID:3NmCLF0k0
卑弥呼とか実物の記録少な過ぎるからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:50:56 ID:PdJbtwEA0
ぶっちゃけ幕の後ろで預言して伝えるだけ伝えて表舞台にあまり出てこない人みたいなイメージ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:46 ID:Drm/5Qf20
卑弥呼のキャラは分からない
でも卑弥呼様ぁーーー!とよく叫ばれてることは知ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:53 ID:85klzT6w0
GS美神の卑弥呼は好きだった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:51:55 ID:zNMCt2h60
卑弥呼といえば女尊男卑のイメージがある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:52:08 ID:gUovkjww0
日本史習い始めてほぼ最初に覚えるネームドキャラな気がする>卑弥呼
あと単純に漢字とか特徴的だしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:52:29 ID:6wqC8wRU0
なぜかロト紋のイメージがある卑弥呼
まぁカムイのジパング好きのせいだろうけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:54:35 ID:d0lJyimc0
>>512ロト紋で出てきたのはイヨさまじゃないかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:55:31 ID:6wqC8wRU0
>>538そうそう、でもあの人ロト紋以外でも古代日本風のをようかいてるから
なぜか卑弥呼でああいう感じのが頭に浮かんできちゃうわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:54:45 ID:PdJbtwEA0
表舞台に顔を出さずに予言も全て弟伝えってなるからそもそも当時だろうと謎ばかり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:55:41 ID:85klzT6w0
>>541そういや姉属性だったな卑弥呼
またカルデアに姉が増えてしまうのかー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:56:59 ID:d0lJyimc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/09(金) 19:53:41 ID:sZKwpG0k0
ぐだぐだ女キャラの声優的に卑弥呼が田村ゆかりなのは予想通りだった
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1602239150/
日本の伝記で読んだな