: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:11:36 ID:QfubZ2Cg0
紫式部も自分の小言が世界にさらされるとか思って無かったろうに
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:13:47 ID:W.xDToy.0
>>233まさかノッブも「あいつが神ならワシは第六天魔王じゃ!」とか勢いで言った言葉がまさか後世でネタにされ続けるとは思ってなかったろうしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:13:20 ID:U83kpImk0
>>228死んだあと黒歴史がさらされ続けるって怖いよね
俺らも死ぬ前にPCとスマホのハードを叩き割らんと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:16:28 ID:8umiigII0
>>236親族が見たらすぐ開きそうな遺書とか遺産関係みたいなファイル作って
開いたらHDDフォーマットされるようにしねえと…
遺書とかどうでもいい!皆でいの一番に画像と動画と隠しファイル探すぞ!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:11:25 ID:4AET.6/k0
むしろ江戸時代はお上の締め付けのせいで歪んだ性癖が開花してるイメージがある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:17:43 ID:QfubZ2Cg0
ノッブの無辜り方は日本の偉人の中でもトップクラスだと思う
前に信長名鑑みたいな本が出てるのを見たときは笑った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:04:33 ID:HN7b1nyg0
英霊の胸糞逸話とか語られること少ないけど型月世界だと誤解とかになっとるんかな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:06:34 ID:efK9RHP.0
>>212やってる奴もいないしやってないやつもいるしそんな逸話ないのにやった事にされてるのもいる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:07:48 ID:ML0g3pS20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:09:08 ID:HN7b1nyg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:11:36 ID:nBkWRv5I0
代表的なのがマリーだな
それまで世間一般ではパンがなければケーキでも食べればいいの逸話が長年信じられてきてて凄く醜悪な女なんだろうってイメージされてきてたしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:18:18 ID:4AET.6/k0
見られてヤバそうなファイルは全部クラウドにおけば?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:27:22 ID:8umiigII0
>>242死後googleフォトとiosの写真見られて困るやつ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:30:23 ID:4AET.6/k0
>>249iosは知らんけどgoogleは生きてるうちに死後の対策とっとけばいい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/01(日) 16:29:21 ID:foCdrhg60
死後のためのファイル削除ソフトフリーであるから今のうちに設定しとけば良いよ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1604202448/
よくよく考えると現代においては手紙ですら貴重な資料となっている。新しい手紙が発見される度にその内容を発表するってプライバシーも何もあったものでははいですネ。
>>238
でもこれが巡りめぐって大奥を救った訳だし(与太話です)