: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:31:14 ID:IZHdjv1U0
俺もセイバー召喚すれば2週間で彼女が出来る気がしてきました
ちょっと蔵まで行ってくる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:31:46 ID:4mXa7vXA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:31:52 ID:YA/oh.TY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:32:20 ID:IdY0TITw0
自分がセイバー召喚したらと思うと震えるわ
まともに会話すら出来なさそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:32:22 ID:M49Xt9/U0
アルトリアの生尻ペチペチ叩きたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:33:49 ID:4mXa7vXA0
仮に自分が円卓の破片持ってたとしてそれ触媒にして召喚してもなんかこう、まともに性格良い奴出て来てくれる気がしない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:35:56 ID:doe6osBQ0
>>904円卓鯖召喚による性格診断とかやってみたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:36:05 ID:IZHdjv1U0
>>904アルトリアとギャラハッドが召喚対象外という、既にそれなりにまともな枠が二つ潰れている事実に震えろ
この場合のまともは通常の意思疎通が可能で、一般常識に基づいた行動が出来ることを指します
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:38:43 ID:YA/oh.TY0
>>910湖の騎士(私しかいないな)
太陽の騎士(私だ)
嘆きの騎士(私しかいないことが悲しい…ポロロン)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:39:36 ID:IZHdjv1U0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:40:26 ID:HiCBRSIk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:41:56 ID:4mXa7vXA0
>>910大抵の奴が意志疎通出来ても途中から(俺が)劣等感に潰されそうな気がする
選べと言うなら一番友達多く作れそうなガレスがいいです(震え声
>>912やめろよ!
六章zeroで呼ばれた中では一番弱そうかもしれないけど円卓なんだぞ、ガウェインの弟なんだぞ、強いだろ!
ランスロットに並ぶくらい強いラモラックに気付かれずに忍び寄ってモルガン殺せるアサシン適性持ちだぞ!
たぶん宝具ではガウェインアグラヴェインモードレッドを召喚してフルボッコだぞ!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:36:33 ID:Q0T7FF6E0
>>904ガヘリスだかガリヘスだかいうガウェインの弟ってだけがアイデンティティの奴出てきて
あっ……(察し)ってなること請け合い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:40:25 ID:ORbp8Nu20
>>912あいつそこそこエピソードあるんだけどね……(主役長篇があるとは言ってない)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:49:36 ID:Qkdr3pVs0
>>912兄弟で1人だけ反獅子王派とかかなり気になるんですが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:34:27 ID:3Ns/m1Nc0
円卓ガチャやってもボールス召喚する未来しか見えねえわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:44:12 ID:wrVoS9jk0
円卓確定チケットでアッくん引ければ
優勝は無理でも生存だけはなんとかしてくれそう
まあ信頼を勝ち取るのが大変かもしれんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:46:03 ID:YA/oh.TY0
>>945我が王めっちゃ好きなんです!マジリスペクトっす!
みたいな感じをアピールすればどうだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:46:45 ID:poM5MVbY0
>>945円卓チケットで来たってことは精神性が似てるマスターだからな…
アサシンじゃないのにアサシン陣営みたいな暗躍しそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:47:03 ID:IoYTY65I0
>>945アグラヴェインも聖杯に望みを持って召喚される事になるから
信頼とか一切作れず散々利用されて最後にボロ雑巾のように捨てられそうだな
あいつから信頼得るってつまりアルトリアクラスの精神力必要な訳だろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:47:57 ID:5uHO4PNQ0
アッ君は露骨にゴマをするよりかしっかりと仕事する人間のが好きそう
そして女にだらしなくしない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:50:04 ID:poM5MVbY0
>>960四次にでてたらディルムッドスレイヤーと化してただろうな
主君に仇なす女たらし死すべし慈悲はない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:51:09 ID:4mXa7vXA0
>>972いやそれよりもランスロットにキレるのでは?
そもそもアグラヴェインのクラス不明だが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:47:59 ID:IdY0TITw0
そろそろ円卓陣も揃ってきた頃だし
ドキッ!円卓だらけの聖杯戦争!
で派生作品出てもおかしくないよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:49:15 ID:4mXa7vXA0
>>961ガヘリス・ガレス「あのバーサーカー、何故か私たちを避けてくんですけど」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:49:01 ID:FtECLLxk0
アッ君は別に信頼があろうがなかろうが王としての役割をこなすならそれでいいって考えだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:51:51 ID:IoYTY65I0
>>965いや別にマスターが王な訳では無かろうよ
戦闘だけが目的ですとか願いの無いタイプじゃない限りは
基本サーヴァントって自分の望みをかなえる為にどうやって霊呪持ったマスター出し抜くかって考える訳だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:52:36 ID:7bPKPdF60
青王関係と魔力供給抜きで士郎とアグラウェインとの相性はどうなんだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:54:18 ID:5uHO4PNQ0
>>984きちんとした役割をする人が好きっぽいからイレギュラーの塊みたいな士郎はどうなんだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:55:24 ID:Q0T7FF6E0
>>987振り回されてく内に愛が芽生えるパターンでしょ?知ってる知ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:55:50 ID:7bPKPdF60
>>987性格そのものは真面目なほうに近いんだけどね>士郎
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:55:31 ID:poM5MVbY0
>>984あの人とは違うのだと肝に銘じながらも時折ふと重なって見える主君の在り方、あの淫蕩な女とは真逆の誠実な男…
士郎が危ない……(確信)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/11/14(月) 01:54:44 ID:IZHdjv1U0
円卓の王への尊敬・愛情が純粋なのに常人と方向性が違い過ぎるの本当に面白い
そして誰一人として方向性が被らない奇跡
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1479041676/
聖杯戦争は普通のマスターは希少だからそこは大丈夫大丈夫。
後は士郎やレオに獅子劫さんのように上手く付き合えるかどうか。
新しい円卓の騎士がまた登場するのなら何処かの聖杯戦争で運命の出会いをしてほしいかも。
FGOにやって来るのはそれからでも遅くはなかろうなのだ。
個人的には最近存在が疑問視されてるアルトリアさんを見下してた騎士が見たい。
大丈夫!円卓は最大で100人以上居るから相性が良い騎士を召喚することが出来るって!