【FGO】シャルロット・コルデーの天使はマテリアル本でも詳細が触れられず謎のままでした
マテリアルでも謎だったのでもう本当に何なのかわからなくなったというね
え?マテリアルでも明かされなかったの?
強いて言えばなんでいるのかわからないということがわかった
テキストにはての字もないけどな!
天使の表情とか設定画はありました。あと関係者への言及ではアトランティスの記憶はないけど、自分の事を雑に扱うイアソンは兄みたいに思ってるそうな。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「シャルロット・コルデー」タグの関連記事
コメント
コルデーと言えばキャラCMで比村鯖扱いされてアチャ子の絵師来たと騒がれた思い出。
デジモンにいそうなキャラ
キューピッドにしてはグロテスク。呪いみたいだ
恋知らぬ乙女のまま散った鯖だから、召喚されてもぐだ男とは結ばれないように立ち回る障害物として存在するのかな?
正直キモイ見た目してるな‥
結局よくわかんねーんかい!
天使というには割と愛嬌と邪悪さを混ぜたような見た目を感じるがマジでなんなのかあれ
水着コルデーとか来たら掘り下げくるのか、それとも幕間がくるのか…
マテリアルといえばイアソンの項目でアトランティス面子は皆仲が良いみたいに書いてあって何か嬉しくなった。
天使さんに関しては幕間でその内語られるんだろうか?
FGOにおいて「なんなんだこいつ・・・」枠は少なくないけど、一番よくわからないのは天使さんかも知れない。
あ、あれだよ!魔法少女物とかによくあるマスコットキャラみたいなもんだよ!
コルデーだけに「ここしっかり狙うんやで」って敵の急所を囁いてる程度の存在だよ!
天使といえば、型月世界の天使はどうなっているのだろう…
型月世界の悪魔は真性悪魔や幻想種としての悪魔(デーモン)などの色々な悪魔が出ているけど
型月世界だと天使はアラヤの抑止力の端末?
わざわざ元ネタにも無いのに妙に不気味なマスコット追加したけど結局なんなのか分からない
いやホントなんなんあれ?なんでいるの?何のために追加したの?
とと様やオリオン(熊)くらいならペロリと行けそうなのが怖い。
イラストレーターが気分で描いてみたおまけをライターが拾って設定に組み込んだ、とかでも無いんだ?
まさか、無数の目や口を持つというアズラーイールの口の一つとか?
※5132628
案外タカオさんが何となく書いたマスコットが採用されたのかもしれない
pakoニキのライオンエジソンが面白いからと採用されるわけだし
※5132648
シャンシャンは結局何だったんだろう
個人的にN.A.S.A.の「Whachadoin?」のガンギマリMVに出てくる唇思い出したよ
※5132650
クラススキルにクリティカル発生率アップをパッシブでつけそうだな
絵師がノリで付けたやつがそのまま採用されたいつものパターンじゃね
※5132638
パッと見イメージ近いのがメルキューレモンとかセフィロトモン。
※5132651
そういや出てこないな
いや出てきても宗教的にいくないんだろうが
天使=ロクでも無いやつというイメージが自分の中にあるのはメガテンのせいだがfgoだとどうなんじゃろ
聖堂教会の信仰対象とかとは違うのかな
その天使さんだと若本ボイスで、時々タバコ吸ってそう…
天使さん「おおっと、こるでぇちゃん! えぇぬぴぃたまってないのに、でたらめプランニングでほうぐいりょくあがるのがでちゃったねぇい」
※5132651
言われてみればサタンとかメタトロンみたいなメジャーな存在Fateでは出てないな
えっと、コルデーはあれが近くにいることは認識できているの?それすら設定がわかってない?
※5132651
もしアラヤの抑止力の端末だったらもうどっかの作品に登場しててもおかしくないけどそういったのも一切無いし天使はマジで謎だよね。
真面目に考えると暗殺の天使っていう言われが具現化したものかな?
たとえばマスターは天使を認識して他の鯖には認識されておらず
暗殺の場だといるだけで認識阻害されてしまうとか?
※5132674
そのコルデー、セイバーとイチャイチャしたり妹にノッブがいたりしない?
※5132663
今んとこ戦闘アクション以外でストーリーとかイベントで言及された事あったっけ?
動物とか一緒に召喚される勢はなんだかんだでそれ系の話掘り下げあるんだがそもそも話題として触れられないからユーザーだけで気にしてる感じはある
※5132651
ソロモンとゲーティア周りの設定を考えると唯一神の存在を認める必要が出てくるけど、
その辺はリアルに厄介だから絶対に明確化しなさそう
※5132640
天使なんて描写通りにしたらちょっと嫌悪感呼び起こす系の異形ですし。
まだ悪魔の方が愛嬌がある
※5132657
大統領の集合体なことはともかく何でライオンヘッドなのかは結局言及されてないような
アメリカ人はみんな映画冒頭のあれが好きなの?
※5132658
異聞ロシアに対して異星から干渉されてる的な感じとか?
でもビリーに懐いてたしなぁ
ある日突然暗殺を思い立って上手くいっちゃったからそういうのが憑いてる子なんだとてっきり
※5132688
アメリカの象徴ならハクトウワシなんだが
ライオンの方が強いアメリカ感はあるな
そういえば、型月界隈の天使ってどんな解釈してたんだっけ?
なんか昔マルタさんが天使も悪魔もやばいみたいなことを言っていたようななかったような、あやふやな記憶しかないんじゃが…?
型月マテに載ってた彼女は作られた天使だったと思うんだけど、本物はどうだっけ。
あと、天使さんのビジュアル。正直かなり好き。あの一目であ、こいつヤベェなってわかる感が特に。
※5132628
ナニモンナンデスより更にナニモンナンデスな天使・・・
※5132686
まあ現実では多神教を認めて身内贔屓してしまったために国が北と南に割れて弱体化、直後に征服され民は奴隷として連れ去られ
それが国を失った流浪の民であるユダヤ人が生まれた、と宗教的にもダビデの子なのにマズい
ので多神教部分を魔神使役にしたのがやがて中世オカルトでグリモワールが作られた、という様な経緯だものな
※5132688
エジソンの映画業界締め付けから逃れるために西海岸へ逃げ出して設立したハリウッド映画の冒頭のライオンをよりにもよってエジソンと一緒にするとか映画関係者に八つ裂きにされても知らんぞ…。
※5132646
記憶なくても集まっちゃうくらい刻まれてるのに、イアソンのバフ対象にならないのしんどいってなる
あとあれ読むとイアソンが秩序・善なの納得すぎ
コルデーちゃんの生首ビンタしてサンソンに即時懲戒解雇されたバカ弟子がそのことを悔いて守護役を買って出た
っていうのを今思いついた
※5132652
ノリでつけたとしても別に反感買ってるわけでもなく未だに話題になるなら成功したと言えるのだろうか…
最初はまほよのハンプティダンプティ亜種だと思ってた
※5132682
マスターが言及してるとこ見たことないからマスター見えてないと思う
※5132647
暗殺→天使→アズライール→山の翁
ガチのピンチに1度だけ山の翁が中から出て来て助けてくれるんです?
アテナクリロノミアが変な風に作用して霊基に含まれてしまった…とか?
(ガラテアの中のアフロ、パリスのアポロンみたいな)
デザインがあまりにもメガテンあじだけど
※5132652
本編で退場してるからもう本編には出番無いだろうしなぁ・・・
逸話から察するにコイツが暗殺仄めかすか手伝ったんだろうが理由がまったくわからんな
※5132646
イアソンといると兄が出来たみたいで嬉しいコルデーとアトランティスメンバーに群がられてもー!ってなってるイアソン良いよね…
※5132686
さらに面倒なことにユダヤ教とキリスト教でも解釈の違いがかなり多いから、両方に登場する人の扱いは殊更難しい
新約聖書、とある通りキリスト教は旧約聖書も認めるけど、ユダヤ教側には聖書に新も旧もないしそもそも旧約聖書は聖典・歴史書ではあっても宗教書ではない(タナハが聖書として扱われる)
キリスト教側ではダビデはあの人の先祖とされていて、型月もそれを採用しているけどユダヤ教側ではそんな与太話を誰が作ったみたいな調子
※5132680
プロフィール1「一緒にいる謎の生物(?)をシャルロットは『天使』と呼んでいるが天使かどうかは定かではない。というか生物かどうかすら定かではない。」
スキル使用時ボイス「天使さん、お願いしまーす!」
存在は認識してる
でも正体は認識してない
※5132652
少なくとも俺の中では初見でシャルロットコルデーと考察できた理由、以上の存在意義は見出だせてない。
実はあれに唆されて暗殺に赴いたとか何かあるかと思って居たのになんもないし。
どっかのイベントで唐突に喋りだしたりすんのかね?
オリオンとか大佐とか北斎とか謎天使とかマスコットが集まって頑張る絵見たい
マスコット持ちも増えたからなぁ
しかしいい胸だな!
アトランティスクリアで開くんだろうなって内容のプロフィール6が本編前に解析された2人がアトランティス低レアの中で幕間未実装かつその本編の内容にしか触れてない筈のプロフィール6が開いてないから解析されたものの差し替えついでにコルデー幕間で天使絡みの話するんじゃないかって思ってる
※5132694
オベロン「我がスタンド、奈落の虫からは何者も逃れられない。」
(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・)
※5132713
というか幕間しか語るところがない。本編では彼女もう出番はないだろうし
魔術における天使については事件簿を読むとよく分かるぞ!
コルデーちゃんの天使については分からないぞ!
アトランティスでは天使の謎とかフランス鯖との関係性に言及してほしかったが
ヒロイン枠になったからなあ、必要だったかあれという
触れられなかったことで大して深い意味のある存在でないことがわかった。
※5132759
ヒロイン枠もあるし史実コルデーは古代ギリシャの英雄譚読みまくって英雄願望拗らせてたって話もあるからアトランティスにコルデー起用はギリシャ神話に憧れてた史実ネタなのかなって
そこのお前!コルデーに付随してる謎天使については
本編アトランティスでその謎が明らかになる…事はない!
それどころか道中言及する奴も居なければコルデーひとりの時に会話する様子もない!
頼みのマテリアルもビジュアルについてのみ記述される。ネタバレの心配は無いぜ!
※5132738
スキル時もそうだけどバスターモーションで天使さん囮にして背後からグサーしてるから
完全に戦術上の連携とってるからね、ある程度コルデーの意思に合わせて動いてるか動かせる存在ではある
※5132677
呪腕さんの腕が「シャイターン(サタンのアラビア語発音)腕」って言われているぐらいだな
コルデーが戦闘で倒れて意識がないピンチの時「どうやらここまでのようね」
とか言って殻が割れて中身が出てきて戦うんだよ
その後意識を取り戻したらいつもの天使さんで何故か敵は消えてるパターン
※5132636
剣ディルや槍トリアみたく書いてくんないかな
何でコルデーのプロフィール6が開放されてないんでしょうね
天使さんわかります?
※5132651
本物の天使じゃないけど鋼の大地では亜麗の方の天使さん、タイプ・ヴィーナスの意思の天使ちゃん、捕食端末の天使とかが登場してるね
※5132743
コルデーちゃん、指定が「普通の可愛い女の子」で、ラフではSNの桜くらいのサイズだったのが
ブラッシュアップすると今のサイズになってて、この胸で普通の女の子は無理やろ…と思いつつも
今のコルデーちゃん人気の何割かはあの豊満なたわわにもあるだろうし、何よりあの豊満さは俺に特攻なので
とにかくタカオ先生GJ!
※5132746奈落の虫ってスタンドでいうとクリームに近いのかな?
アトランティスでアテナ・クリロノミアで強化したから
その縁でニケ(天使デザインの元)が現れたのかと思ってたけどそんなことは無かったようだ
※5132649
とりあえずまずコマンドコードにしよう
効果はやっぱり「確率で即死」?
ジェロニモさんの隣にいるのもポジションとしては同じだが
あちらは精霊とかで説明できるし
楊貴妃の火の玉みたいにバレンタインとかで喋りだすわけでもなかったしね
いつか明かされる日が来るのだろうか
明らかに異質だけど「いるのが当たり前」で疑問に思われない存在になってる・・・?
※5132831
そう考えるとあれか、でたらめプランニングの化身とかか。
※5132831
こわい
気づいてしまったらSAN値けずられそう
※5132644
今年の水着はポケモン的な疑惑あるからコルデーくるのではないかと期待してる
アキレのタラスク枠に天使さん的な
※5132743
トップ画像よく見たらくびれもすごい
多分中割なのかもだが
※5132643
マスターロゴス……、お前のご先祖様(初代マスター)は格好よかったぞ。
※5132658
通常の地球文明とは別進化をしてるし、地球外の存在も干渉してきてるよ
ってことを言葉じゃなく一体のキャラで表してるんじゃないかな?
※5132759
フランス鯖との関係性って言ってもマイルームボイスが全てだと思う。
サンソンとマリーに関してはやるなら幕間で内容もどう折り合いつけたのかになるだろうし、後はジャンヌをかろうじて知っていたかどうかくらいでは?(デオンとアマデウスなんて当時は宮廷の人間くらいしか知らないだろうし)
※5132746
そして彼自身は奈落の虫に吸い込まれ生きてまま永遠に落ちる、2度と地球へは戻れなかった…、そのうちオベロンは考えるのをやめた。
※5132636
そのうち何かしら描いてくれるとは思ってるけど、当時に比べるととんでもなく忙しくなってるからね、比村さん。
待て、しかして希望せよ。
※5132890
モーツァルトは大衆向けのオペラも手がけて人気を博してるし、宮廷外でも知名度はあると思うよ
※5132651
水着マルタさんのスキルから察するにヤコブとプロレスした天使はいるんだろなってところかな?
※5132746
ぐだ「『巌窟王(モンテ・クリスト)』ッッ!!!!!」ドドドドドドド
コルデーが暗殺に成功したのは運が良かったからと言われてるから
天使は幸運の象徴的な何かと解釈してたわ
いつか幕間とかで明かされるかな…!
CV絶対くじらさんで、コルデーの恋を応援したり胸ネタでいじったりしてくれると思ってる()
※5132676
Dグレのティムキャンピーと共通の由来か元ネタがあるんかな?
あまりにもクリソツで最初見た時は真顔になった
唇が強調されているのから生前処世されたコルデーに大一目ぼれして自らも死刑囚になり
「コルデーと同じギロチンじゃん!ありがとう処刑の人ー!」とサンソンの両頬にキスした逸話を持つ男性囚人なんじゃないかと思ってる。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
一体何者なんだ……?