: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:44:22 ID:2dwkSkIg0
おそらく今回のイベントで一番とばっちりを食らった人
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:45:14 ID:LGKUBSGY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:45:58 ID:YIrlDGkI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:46:54 ID:jRQOpQMs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:49:03 ID:EzrUV0oA0
>>9156章でマシュの正体が分かって正体不明はロマンだけになったから胡散臭さが際立つな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:50:42 ID:uGU3OBuo0
ソロモンに対抗できる手段持ってるが使うと消える的なのあってロマンってある意味ではマシュ以上に退場フラグ立ってるからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:52:39 ID:2dwkSkIg0

言葉攻めされるロマンさん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:53:52 ID:mINumJPk0
>>969ベディさんはホンマ聖人のようなお方やでぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:54:47 ID:I43wlsTM0
>>969姉御は善人判定してるのか。何か裏はあるだろうけど完璧な黒幕ではないだろうなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:55:49 ID:4U4km3820
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:56:04 ID:uGU3OBuo0
>>982そもそもダ・ヴィンチちゃんがそこら辺は保障してるし
まあ善人だから味方とは限らないのが型月だが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:55:17 ID:4zpwAP7Y0
>>969鯖共からみたらロマンの本質もわかってるのかねぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:55:31 ID:VC78FUa.0
>>969ロマンに対してそこまでひどいイメージ持ってないから毎度の事ながらロマン可哀想だなとしか思えんわこれ
まあ英雄の軟弱基準と現代の弱い人間の軟弱基準で比べるのが間違いなんだろうけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:57:17 ID:dWhBHuPc0
>>986一般ピーポーのぐだには信頼寄せてるし姉御なんかは慎二にすらしっかり付き合ってた人だからそれだけロマンの本質が終わってるんだと思うよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:55:50 ID:KYqllXpQ0
>>969オリオン(アルテミス)は「小心者ね。それとも頭が良すぎるのかしら?」とか何とか言ってた気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:56:07 ID:EzrUV0oA0
>>969エレナ辛辣過ぎない?
生前なにかあったのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:56:16 ID:CvOqbNVk0
ほぼ初対面な人にここまで悪口をいうなんてわりい奴らだな!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/04(日) 01:54:07 ID:AkRMTFc60
こうしてみるとベディさんかわいいな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1480774427/
思いっきり言葉を選んでるように見えるけどネ。
怪しいし気になるけどそれでもロマンを信じて第七特異点を待つのだ。
ロマンに秘密があっても良い……
だが、最後には共にハッピーエンドを迎えたいんだ!