: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:01:04 ID:vQ3TA4rA0
そろそろ全タマモナインシリーズ実装はよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:05:10 ID:gz99vNtk0
>>795タマモjkはナインに含まれるのか
妄想オチなのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:08:02 ID:CUkN7/OE0
一人くらいシリアスなタマモナイン連れて来い!
「我は羨む!光ある物を!」とかそんな感じの!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:09:03 ID:KFXKUuJI0
>>819よく判らんけどカルナが太陽と一緒に戦ってそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:09:55 ID:gz99vNtk0
>>819 タマモホッパー「オリジナルはいいよなあ‥どうせ俺なんか‥」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:10:52 ID:4HRdjdew0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:09:22 ID:SubspaXc0
ギャグから生まれたナインにシリアスを求めてはいけない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:13:02 ID:SdodbpmY0
厨ニなタマモナイン見たいです
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:16:00 ID:PjA5VwUkO
>>832アイドル的な意味で熊本弁の玉藻シリーズか
真面目にみたいな。しかも神の化身だから熊本弁が洒落にならねぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:22:51 ID:7U258jtI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:22:15 ID:vQ3TA4rA0
ホント、タマモナインはよ出して欲しいわ
いっその事、全員キャスタークラスでもいいからw

: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:24:48 ID:Yga4toj60
>>851この画像1枚で全てのキャラの性格がわかるの凄いよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:28:07 ID:7U258jtI0
>>855受け手にもある程度のオタク文化への理解が必要なところもあるけどな
「こういう仕草と見た目のキャラのテンプレ」を理解してる層向けに考えてるんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:28:30 ID:d26r8HoI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/12/05(月) 01:34:02 ID:PjA5VwUkO
>>851ぐる目がキャットかな?
あ~やっぱり玉藻は最高だわ
本体は心に決めた人がいるが、一体くらい俺の嫁になってくれないかしらん
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1480774427/
一番左端のショートカットの子が気になってるんですよね。
シリアスな部分を担当してくれそうというか救ってあげたい感じある。
ところでエクステラのJKイベントは教室でなんか始まったー!ってなった。
その後のイベントでネタなのか本当なのか別個体みたいになってて更に驚いたのだ。
まさに!サマー!ヴァケーション!