『Fate/Grand Order』プレイ感想その272 第七特異点-絶対魔獣戦線に挑むカルデアメンバー。現地で出会うのは今まで以上に厳しい敵と頼もしい味方

2016年12月08日 20:50 FGO感想第七章 絶対魔獣戦線 バビロニア


※ ネタバレ注意


というわけで七章開幕。
さっそく突撃してみたところ恒例のマシュとロマンの会話シーンかと思ったら…







魔術王だった
いきなりロマンは何を言い出すんだとか思ったら人違いで良かったような
魔術王の特性を考えると何か不安要素が増したような。
それにマシュの寿命の件も無視できない。本当にどうなるかしかと見届けたい。








こちらが本物のロマンだ
マシュの感謝の言葉を受け取った後の反応がちと気になるけどこのロマンを最後まで信じたい。
何か爆弾があるとしたら七章クリア付近だろうし心の準備だけはしておこう。





噂の三女神同盟はCMでも確認できたメンバーのようですね。
この女神たち目的からして交渉の余地などまったくない見事な災厄っぷり。
ただこの時に確認できるイシュタルっぽく見える女神の立ち絵が気になった。
あとは後にわかるけどこの謎の少年の正体と変貌はビックリしたのだ。






マシュとの嬉しいハプニングもあってやってきました第七特異点。
いきなりイシュタルと遭遇したのは驚いたけどなんか敵っぽさが薄いのは凛ちゃんのせいだろうか。
現代日本の知識を知ったかぶりするところなんか可愛かった(こなみ)
そして頼もしきエルキドゥ(サポート欄でLV100のスキルレベルオールMAX)の登場。
彼に危ないところを助けられイージーモードでギルガメッシュの所に行けるかと思ったら…






エルキドゥは敵だった
マーリンさんいきなり登場にも驚いたけどエルキドゥのこんな表情にも驚いた。
CMの立ち居地とキャスギルの解説から英雄王がエルキドゥを召喚したとか考えたけどハズレたか。
もう少しでぐだ生き地獄コースとか危ないところだったね。
普通ならエルキドゥに遭遇した時点で詰みだったのでしょうけど
エルキドゥから見ても厄介極まりないマーリンさんの助力のおかげでなんとかなりました。



ワルキドゥ
ファンとしては「新しいヒト」って単語見て反応しちゃうのは仕方ないよネ。
とりあえず発言とワルキドゥの正体とか最後まで駆け抜けて真偽を確かめたい。









散々な言われようのマーリン
ロマンとマーリンの会話は面白いのもそうだけどなんだか安心してしまうね。
それもこれも疑惑のせいだったんだけどこれでひとつ晴れた…まだ油断は出来ぬか。
ロマンのどう見ても本物だという発言とかマーリンの「塩」という発言とかも気になっちゃう。
マーリンがサーヴァントになってる理由も明かされてそれアリなのかーって驚いて
まあ現代では無理だからねと納得。
今までコッソリとサポートしてくれていたマーリンですが
今回はここまで大手を振って活動できるのはやはり魔術王も把握できぬ時代だからか。






そんなマーリンがウルクで宮廷魔術師をしているとな?
これ聞いて予想外の組み合わせでかつなんか最悪の組み合わせとか思ってすまない。
そして霊草に関する思い出話を人に語る男ではないという発言に強く頷いてしまった。
霊草に関する話とギルガメッシュが英雄王たる由縁についてはCCCで語られている。
ギルガメッシュと共に駆け抜けてマスターとして認められるCCCはいいぞ!








王様として忙しく働くギルガメッシュ
これには驚いたけど会話をするとやっぱりギルガメッシュだなってなって安心した。
今後のマーリンさんとギルガメッシュの組み合わせによる会話にも期待したい。




シドゥリさん美人さん



友達と知り合いの三騎でギルガメッシュをボコって感想は次回へ続く。

オススメ記事

「FGO感想」カテゴリの関連記事

「第七章 絶対魔獣戦線 バビロニア」カテゴリの関連記事

コメント

1076488. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:51:37 ID:E0MDUzMDA ▼このコメントに返信

こうやってみたら英雄王と賢王のギルってポージング一緒なんやなって

329 5
1076489. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:52:34 ID:E4MzA3NzE ▼このコメントに返信

せっかくの12月でギルがキャスターになったから彼にはサンタからの贈り物をぶちかましてあげました

256 8
1076490. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:53:31 ID:U1MjU2NDg ▼このコメントに返信

マーリンシスベシフォーーーーウ!!!!

このコメントへの反応(3レス):※1076615※1076697※1076761
544 5
1076491. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:53:32 ID:MwMDE0NzI ▼このコメントに返信

女神っていえば姫君じゃん

このコメントへの反応(2レス):※1076585※1076748
354 12
1076493. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:53:57 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

エルキドゥ「楽しかったぜぇ!お前らとの友情ごっこぉ!!」

369 8
1076494. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:54:18 ID:k2NDUxNjg ▼このコメントに返信

グランドキャスターの資格を持つ魔術師は最高位の千里眼持ちということはギル様も資格持ってるのかな?

このコメントへの反応(2レス):※1076739※1076915
196 8
1076495. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:54:18 ID:U2MDA4Njc ▼このコメントに返信

英雄王が凄い王様してて感動してる

このコメントへの反応(3レス):※1076577※1076701※1076752
397 5
1076497. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:54:29 ID:A2NTc4ODE ▼このコメントに返信

ひとまず終わってネタバレしない範囲の感想だと、マーリン実装はよ、塵祭りだヒャッハー!、敵は面倒なだけで割と何とかなった、絆あざーす、って感じかな。

12 110
1076498. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:20 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

真面目に思い返してたのにwwww名前www

291 2
1076499. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:25 ID:ExNDY3Mjg ▼このコメントに返信

いやあ、楽しいねぇ
・・・エルキはマジでびっくりした

173 3
1076500. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:27 ID:Y2ODE5NDA ▼このコメントに返信

女神っていえば姫君じゃんを三度見はした
あれ名前か…びっくりした

294 5
1076501. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:30 ID:ExNDExMDQ ▼このコメントに返信

ツンデレ英雄王

99 4
1076502. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:44 ID:UwNTE0NTY ▼このコメントに返信

アンケお願いします。マシュをPTに

・入れている(雰囲気重視):よくてよ
・入れていない(効率重視):なんでさ

712 193
1076503. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:54 ID:c2NDE2OTY ▼このコメントに返信

相変わらずの名前で安心致しました

104 1
1076504. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:55:58 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

子ギル「ああ――――安心した」  

171 2
1076505. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:56:14 ID:IxNjM0MjU ▼このコメントに返信

イシュタルめちゃめちゃ可愛いんですけど!

このコメントへの反応(1レス):※1076521
140 4
1076507. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:56:29 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

マーリンシスベシフォーーウ!

このコメントへの反応(1レス):※1077829
148 0
1076508. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:56:45 ID:Q5Mzc5ODg ▼このコメントに返信

あれだけあからさまに怪しい行動してるのに、
決定的に裏切られるまでエルキは味方だと思っていたのは俺だけじゃないはず
だってあのCM見たらギルとエルキは二人一緒に味方だって思うじゃん!

このコメントへの反応(1レス):※1076917
401 1
1076509. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:56:48 ID:c5NDIwMzI ▼このコメントに返信

ついさっき定礎復元し終わったけど、本当楽しかった。めっちゃ熱かった。ありがとう。
シナリオはもちろんだけど演出もグレードアップしてて面白かった。

165 5
1076510. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:57:02 ID:c0MjA0Mjc ▼このコメントに返信

並の王様なら確実に過労死しそうな業務を平然とこなすのは真面目に凄い。
暴君だけど賢王として振る舞えるって冷静に考えるととんでもないよな。

このコメントへの反応(2レス):※1076620※1077091
232 3
1076513. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:57:12 ID:E1MDE4NzI ▼このコメントに返信

エルキドゥ、レベル100スキルマでサポートにしてもおかしいだろと思ってたら案の定……
見事に力の差を見せつけられましたぜ

160 1
1076514. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:57:13 ID:k2NDUxNjg ▼このコメントに返信

CCCで自分にはブリテンの王とか無理とか言ってたけど今回の賢王モードならそこそこいけるんじゃないか?滅びの回避は不可能だからしょうがないにしても

このコメントへの反応(2レス):※1077048※1077827
115 18
1076515. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:57:43 ID:M5MjgwNjQ ▼このコメントに返信

名前!シリアスなのに名前が!
それにしても比較的話が通じるギルガメッシュってほんと凄い。マジで賢王だわ

213 0
1076516. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:57:58 ID:A1ODc0NTY ▼このコメントに返信

衝撃的な動物を目の当たりにしたよ….

このコメントへの反応(1レス):※1076648
170 0
1076517. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:58:05 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076493
約2クールお茶の間の子供たちと大きなお友達を欺き切ったお方は違いますわ

このコメントへの反応(2レス):※1076527※1076602
114 2
1076518. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:58:15 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

マーリン「全てのキャスターを2軍落ちさせる」

というのは言い過ぎにしても最高クラスのキャスターだなマーリン

このコメントへの反応(3レス):※1076542※1076953※1077084
217 5
1076519. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:58:33 ID:M0NDc0NzI ▼このコメントに返信

マーリンさん遂に孔明をも超えるぶっ壊れ鯖として登場やったね……。
グランドキャスターだからってこれはやりすぎぃ!!

このコメントへの反応(2レス):※1076824※1076835
144 5
1076520. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:58:40 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076493
おは元エルキドゥ

このコメントへの反応(1レス):※1076545
10 85
1076521. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:59:08 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076505
これが期間限定でもう狙えないとかちょっと姑息すぎるでしょ(5枚目の呼符できたイシュタ凛を隠しつつ)

このコメントへの反応(3レス):※1076557※1076573※1076778
53 11
1076522. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:59:41 ID:M0NTQwNDg ▼このコメントに返信

いやあの‥‥魔獣のシステムより今回のクリア鯖に気付いた時の衝撃がおぞましかったんですけど‥‥

123 3
1076523. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:59:53 ID:Q0MzA2NDA ▼このコメントに返信

ジャガーマンが微妙に強くて困惑した

このコメントへの反応(1レス):※1076813
139 7
1076524. 電子の海から名無し様2016年12月08日 20:59:53 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

※1076493
(無言のデッドエンドアガートラム)

このコメントへの反応(1レス):※1076587
99 1
1076527. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:00:58 ID:A3OTc4ODg ▼このコメントに返信

※1076517
いや、欺いてはいないんだよ、あいつかそのコピーやろなぁとは前から言われてた

ただ誰もあそこまではじけるとは思わなかった

96 0
1076528. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:01:25 ID:EwNTA3ODU ▼このコメントに返信

ガウェインがバスターゴリラになって暴れまくってるw

84 2
1076529. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:01:32 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

※1076502
いや、マシュは効率的な意味でも入れるじゃろう?(無課金並感)
フレの介護としても盾役としても非常に優秀なのじゃ。

このコメントへの反応(3レス):※1076673※1076998※1077134
120 2
1076530. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:01:35 ID:UwNTE0NTY ▼このコメントに返信

序盤の賢王に蒼天航路の曹操を連想したのは俺だけだろうか

63 0
1076531. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:01:45 ID:M0NTQwNDg ▼このコメントに返信

何気にギル公の野郎もグランドキャスター資格ありとか

67 4
1076532. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:01:48 ID:A1Mzg3MjA ▼このコメントに返信

「女神っていえば姫君じゃん」

三女神同盟が跳梁跋扈する古代メソポタミアに第四の女神勢力が…?(すっとぼけ)

171 0
1076533. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:16 ID:U4NTE1NTI ▼このコメントに返信

ソラにデカデカと映るAUOは唐突すぎて噴出したわw

このコメントへの反応(1レス):※1076575
194 1
1076534. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:16 ID:YzNzM4MDg ▼このコメントに返信

マーリン性能ヤバスギィ!
ジャンヌはその、なんだ、元気出して…

このコメントへの反応(1レス):※1076547
109 15
1076535. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:24 ID:MzNjgwNTk ▼このコメントに返信

エルキドゥは北の高台に向かったあたりで「ん?」って思って、黒い杉の森に向かって行ったところで「あ、これヤバいヤバい」って嫌な予感がしだして、実際裏切ったときに「うわああああああ本当に敵だったああああああ」ってビビったなぁ

きのこの掌の上で転がされてますわ

222 1
1076537. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:36 ID:A2NDQ5NDQ ▼このコメントに返信

マーリンはまぁお助けキャラだから納得できる性能
…ジャンヌは泣いていいよ…

96 18
1076538. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:43 ID:UzMTE4ODg ▼このコメントに返信

7章気になるうううううううう
のに6章のガウェインくんが通してくれねええええええ

178 2
1076539. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:46 ID:g5NTkwNzI ▼このコメントに返信

※1076502
雰囲気重視で入れてたつもりだったんだけどレベルMAXスキルMAXにして挑んだら普通に強くてそのまま入れてる。

60 1
1076540. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:47 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

名前覚え辛いんだけど
あの槍属性のモンスター。いいよね最高。ドラクエ感ある。

このコメントへの反応(1レス):※1077223
82 0
1076541. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:55 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076502
効率重視でもマシュは入るんだよなぁ
バサカやアヴェのお守りに最適なのよね

このコメントへの反応(2レス):※1076550※1076552
64 3
1076542. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:02:59 ID:A3OTc4ODg ▼このコメントに返信

※1076518
孔明 キャス狐 マーリンで行ったら30ターンぐらいかかったけどほぼノーダメで終わって笑いが出たわ

このコメントへの反応(1レス):※1076606
72 1
1076543. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:21 ID:UyNTU4NzA ▼このコメントに返信

重要な局面だろうしお気に入りの鯖実装されてから七章やろうかな…
というかやりたいな

このコメントへの反応(1レス):※1076678
26 2
1076545. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:28 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076520
シッ記事の内容もそうだしまだそこまでシナリオ進めてない人もいるでしょ

61 0
1076546. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:30 ID:Y4NzUzNzY ▼このコメントに返信

ピックアップきたら過去最大級に私の財布がヤバイ奴らがちらほらいたんですがねぇ…7章最高でした(恍惚

70 0
1076547. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:30 ID:U4NTE1NTI ▼このコメントに返信

※1076534
これ第三スキルしだいで孔明に並ぶかもしれんね

このコメントへの反応(3レス):※1076558※1076589※1076658
32 2
1076548. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:31 ID:IxMDgwMzY ▼このコメントに返信

※1076502
むしろ今まではできる限り連れまわしてましたが決戦で絆ポイントが重要と聞き泣く泣く外しました……

29 3
1076549. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:03:43 ID:AwMTYyODg ▼このコメントに返信

マーリン弱体化されてもいいから実装してほしい

40 1
1076550. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:06 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076541
絆ポイントの話だと思う

24 0
1076551. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:10 ID:YwODU4ODg ▼このコメントに返信

フッ。わからん

今回の選択肢ネタ多くないですかね!!!!!!!

148 0
1076552. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:15 ID:E0MDUzMDA ▼このコメントに返信

※1076541
ここで言う効率って絆の件なんじゃないのか

31 0
1076553. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:32 ID:A3OTc4ODg ▼このコメントに返信

ちょっと後半、結構精神的にキツいんすけど…

このコメントへの反応(3レス):※1076571※1076579※1077123
83 0
1076554. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:38 ID:Y5OTczNjA ▼このコメントに返信

ロマン、良い奴じゃないか

47 0
1076555. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:41 ID:EyMzg5MTI ▼このコメントに返信

ワルキドゥって字面がワドルドゥっぽいと思いました

これまでの旅の集大成感あってすごく楽しい!楽しい…んだけど、先に進めれば進めるほど、定礎復元の旅の終わりの近づきを実感してしまうなぁ…

43 2
1076556. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:42 ID:A2NDQ5NDQ ▼このコメントに返信

魔獣戦線と聞くじゃん?
何か魔獣というか神獣が出ると思うじゃん?
何かあり得ないグランドビーストが出て来たぞおい!

このコメントへの反応(1レス):※1076590
3 78
1076557. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:53 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

※1076521
イシュタルは絆5でデレるのが最高だよね(四万取られました)

44 0
1076558. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:53 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076547
第三スキルはバスター強化
我が王と組めということだな

このコメントへの反応(1レス):※1076936
27 2
1076559. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:55 ID:Q0MzA2NDA ▼このコメントに返信

※1076502
防御サポートが足りない自チームでは六章同様
頑張ってもらってます

9 2
1076560. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:04:59 ID:g5NTkwNzI ▼このコメントに返信

※1076493
ピングゥ!!(違

11 0
1076562. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:05:10 ID:YzNzM4MDg ▼このコメントに返信

まさかマーリン性能このまま実装しないよね?
スキルでお手軽無敵付与とか宝具でスタン付きのジャンヌが泣くよ?

2 53
1076563. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:05:13 ID:c0MzQzMjg ▼このコメントに返信

エクステラと同じノリでアルテラちゃんで突撃して女神ぶっ飛ばしてやる!(死亡フラグ)

このコメントへの反応(1レス):※1076593
35 0
1076565. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:05:33 ID:k2MTE4MjQ ▼このコメントに返信

『新しい人』って鋼の大地に出てくるジンにも耐えうるあの新人類のことも関係あるかな?

48 0
1076566. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:05:58 ID:Y5NTU2MTk ▼このコメントに返信

初っぱなのバンジーにとてもデジャヴを感じたのは俺だけではないはず
特に選択肢の口調

30 1
1076567. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:00 ID:Y2Njk2NjQ ▼このコメントに返信

やっぱりフォウくん喋れるじゃん

125 0
1076568. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:19 ID:A5MTI5MDU ▼このコメントに返信

まだ途中だけど衛宮家集合しそう

25 3
1076569. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:26 ID:Y5MDc2MTY ▼このコメントに返信

ウルクの門番さんがモブ顔にしておくのは惜しいくらい良い人だった。

192 0
1076570. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:27 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

スキルでほぼジャンヌと同じ事が出来てしまうとは・・・
ジャンヌ強化フラグなんだろ!そうなんだろ!!

2 43
1076571. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:29 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076553
シャハハハハ!

11 0
1076572. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:39 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

演技する気0の大根ぶりでマシュの夢に入って随分マシュにご執心だが、マシュが最後の(デザインベビーとはいえ)アニムスフィアに連なるものだからか、マシュがアニムスフィアの被害者だからか、それともマシュこそが魔術王が作ろうとしている新しい人類の原型だからか?

それはそれとして今までやたらお気に入りアピールしてただけあってウルク治めてるギルガメッシュは統治者として本気出してるな

105 3
1076573. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:06:46 ID:M0NDc0NzI ▼このコメントに返信

※1076521
君たち、エミヤを持っているのならエミヤをマイルームで突くんだ。
イシュタルへの反応が追加されてるぞ

このコメントへの反応(2レス):※1076847※1079909
65 3
1076574. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:10 ID:A4MzA5Mjk ▼このコメントに返信

マシュ孔明マーリンでゼロダメ回復チャージング宝具連打パーティ爆誕

攻撃?なんですそれ?

40 1
1076575. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:13 ID:I1MDUzNDQ ▼このコメントに返信

※1076533
ムチャシヤガッテ

16 0
1076576. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:30 ID:A4NDgzOTY ▼このコメントに返信

キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!(マァァァリィィィィンシスベシフォウ!)

82 0
1076577. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:36 ID:g5NTkwNzI ▼このコメントに返信

※1076495
適所に適材を一分の隙もなく充てる賢王マジ賢王!

80 1
1076578. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:41 ID:M1NzQ3MjA ▼このコメントに返信

なんかさっきから物凄いスピードでジャンヌdisしてる奴がいるんじゃが…

95 4
1076579. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:07:52 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076553
がんばれ、逆境を乗り切った時こそ天命は君に微笑む

14 0
1076580. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:08:01 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

ええいぐだは墜落したイシュタ凛のどこをもにゅもにゅした!?乳か!?尻か!?太ももか!?後で細かく報告書を作成した後感覚チェックでシミュレータで再現できるようにするように!

このコメントへの反応(3レス):※1076586※1076600※1076603
61 0
1076582. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:08:12 ID:UxODM0ODg ▼このコメントに返信

「よし、あれがあったな」
「さて、あれを使うか」
「ま、どうでもよいか」

使うたびに笑いが止まらない

このコメントへの反応(1レス):※1077403
129 0
1076583. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:08:36 ID:czNzkzOTI ▼このコメントに返信

完全にフォウ君HGだ!

もう少し後で、好きな英霊と話すマシュの初笑顔が見れるよ!

初だよね?

このコメントへの反応(1レス):※1076610
34 0
1076584. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:08:52 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

エミヤ「藤ねえ…」

このコメントへの反応(2レス):※1076623※1076628
58 3
1076585. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:09:02 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076491
その姫君からは「本物を偽物に引きずり下ろすとか誰得」とバッサリでしたよガトーさん

53 1
1076586. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:10:04 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076580
CGはよ!元エロゲでしょ!

24 0
1076587. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:10:18 ID:AzMzYxOTI ▼このコメントに返信

※1076524
今回のガチャで宝具5になったからエルキドゥに使ってみたら軽く20万だしてビビったわ

29 0
1076589. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:08 ID:M0NDc0NzI ▼このコメントに返信

※1076547
宝具レベルで強化されるのはHP回復のみなのがまたヤバイ(スキルもそうだけど攻撃モーションが優秀過ぎる)(カレイドスコープつければ初速が遅いのを誤魔化せるから鬼すぎる)

20 0
1076590. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:17 ID:A3OTc4ODg ▼このコメントに返信

※1076556
ネタバレするにしても記事の内容分までにしようぜ…

81 1
1076591. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:19 ID:cxNjM0Mzg ▼このコメントに返信

とりあえず終わりが見えてきたところで休憩 あいも変わらずこの主人公の図太さは凄い
そしていつも以上に体張ってて読んでて凄いヒヤヒヤするぜ ぐだーずは神性特攻(意味深)

47 0
1076592. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:30 ID:Y5MDc2MTY ▼このコメントに返信

※1076502
彼女がいなかったらおっぱいさん戦無理でしたわ・・・

15 0
1076593. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:37 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076563
エクステラのセファールさんは初期状態の上アルテラが「もう壊したくない殺したくない」って抵抗してる状況だから相性のいい神様(特殊効果特に付いてない単純大火力持ち)には負けそうな気がする

13 3
1076594. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:50 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

ニトリクスといいオジマンディアスといいアジアやアフリカの指導者最高すぎませんかね・・・

69 0
1076595. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:11:57 ID:cyNDUyODA ▼このコメントに返信

なんかアレだ。メソポタミア人みんな面白いっていうか、元気っていうか、アレだよね!(語彙死亡

このコメントへの反応(1レス):※1076609
122 0
1076597. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:12:03 ID:AzODYzNjg ▼このコメントに返信

フォウ君マシュやぐだには本当になつき度高かったんだな。
マーリンにはもう辛辣な対応しかしてねぇwwww

フォウ君はアサシンだったのかと思うレベルの見事な飛び蹴り。

118 0
1076598. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:12:13 ID:A0MDc3MTI ▼このコメントに返信

最初 あれアイツ敬語使う奴だっけと首をかしげ
進めてったらあれですよ びっくりだよねー

このコメントへの反応(4レス):※1076611※1076622※1076624※1076759
118 0
1076599. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:12:25 ID:M2OTc4NDA ▼このコメントに返信

はいはいアル中アル中

22 0
1076600. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:00 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076580
おいそっちに赤い外套着たやつが行ったぞ。身長約187cmのマッシヴさんだ

このコメントへの反応(1レス):※1076608
28 1
1076601. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:00 ID:I0MDMyOTY ▼このコメントに返信

レベル高すぎな味方ってそういえば超一級の裏切りフラグでしたー!

119 0
1076602. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:36 ID:MzNjgwNTk ▼このコメントに返信

※1076517
あいつ割と「いずれわかるさ、いずれな」とか明らかに怪しいことしてたし「良かれと思って~」「良からぬ~」みたいな似通った口癖とかからスパイだとか、裏切り展開とかは予想されてたりしてた

…まさか「な~んちゃって!」から始まる強烈な煽りと顔芸を超えた目芸をぶちかましてくるとは想像だにしてなかったけどな

92 1
1076603. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:39 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

※1076580
後で胸に言及してるから多分胸?
まあマシュマロを知ってるから不満出るよね!

このコメントへの反応(3レス):※1076614※1076712※1076757
33 1
1076604. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:44 ID:IxMDgwMzY ▼このコメントに返信

ロマン「その人物は信用できる!」

お前そんなこと言うから……

このコメントへの反応(1レス):※1076808
122 0
1076605. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:53 ID:c0ODIyMjQ ▼このコメントに返信

青空に浮かぶ英雄王のドヤ顔で笑う。
というかすまないさんの顔といい、空にサーヴァント達の顔が出ると今後もう笑ってしまう自信がある

132 0
1076606. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:13:57 ID:M0NDc0NzI ▼このコメントに返信

※1076542
あいつ性能おかしいよね(カリスマは強い、全体NP供給は強い、ヒット数の少ないAは強く、ヒット数の多いBは強く、HP回復、継続回復、スター獲得、全体無敵は強い)宝具火力がないとは言えこの圧巻のサポート力ヤバイ

71 0
1076608. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:14:14 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076600
えっマッシブーン!?

33 0
1076609. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:14:30 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076595
だってギルガメッシュのお気に入りの民だし

61 0
1076610. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:14:55 ID:gyOTMxMzY ▼このコメントに返信

※1076583
因みにあのシーンのフォウ君さり気なくウォーズマンっぽい行動しているので
おそらくあの時のセリフもウォーズマン理論を裏でこっそりしゃべっている。

37 0
1076611. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:15:00 ID:M1NzQ3MjA ▼このコメントに返信

※1076598
エルキドゥはこの世すべてが友達さ!って思っているから割とフランクな口調なんだよねー
だから最初の反応から他人行儀すぎると思っていて、あの発言でかなり怪しんでアレだよ!

116 0
1076614. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:16:50 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076603
まあマシュマロとB77比べるのは酷よn(金星直撃)

16 2
1076615. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:16:54 ID:kxMjkxMDU ▼このコメントに返信

※1076490
ウォーズマンみたいな攻撃するなよw

14 0
1076616. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:17:00 ID:YxNjkxODQ ▼このコメントに返信

翡翠の瞳、菫の瞳、同じ姿でも目の色が違うんだね。

……フレンド更新お仕事しないなぁ

30 2
1076617. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:17:25 ID:A3OTc4ODg ▼このコメントに返信

というか今までもよかったけど、今回さらにBGMめっちゃ良いな

32 0
1076620. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:18:33 ID:AzMzYxOTI ▼このコメントに返信

※1076510
なお・・・

15 2
1076622. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:18:51 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

※1076598
ああそうか。最初のやり取りで「?」と違和感を感じたけど
その正体それだったんか。

70 0
1076623. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:19:06 ID:M1NjcyODA ▼このコメントに返信

※1076584
・・・あれな
ある意味凄い爆弾だったわw

このコメントへの反応(3レス):※1076629※1076660※1076668
48 1
1076624. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:20:20 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076598
ありがとう、最初に「?」ってなった引っかかりを見事に言語化してくれた

45 0
1076625. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:20:56 ID:g0MjY5OTM ▼このコメントに返信

ああ…Dr.ロマン、やっぱりそうなんだね…聖書に書かれた「彼」そのものの言葉じゃないか…

101 0
1076626. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:20:58 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

ムシュフシュくんいいよね。ドラクエに出てそうなデザインしてる。多分FGOのエネミーでは一番好きだわ

24 0
1076628. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:21:38 ID:UwMTMyNDg ▼このコメントに返信

※1076584
あのバトルで獅子王との最終決戦BGMは止めい!荘厳過ぎるわ!!

37 0
1076629. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:21:53 ID:M0NDc0NzI ▼このコメントに返信

※1076623
宝具使用時のセリフに「それはこちらのセリフだ」って思ったのは俺だけじゃないはずだ(なお名前を見た時思った「殺伐としたスレに仮面ライダーオーズタトバコンボが!!」と言うAAネタを……)

30 0
1076631. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:22:08 ID:U5MzY2MDA ▼このコメントに返信

エルキドゥが前髪隠れた時、Fake担当している成田さんの代表作に登場するど畜生の不死者思い出した。
長年謎だったが表に出た途端、絶望の末に人がどうするか引っ掻き回すのが大好きと言うその悪魔っぷりに、ファンレターはかなりヘイト集めた内容ばかりだったらしい。

62 0
1076632. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:22:41 ID:c5NDIwMzI ▼このコメントに返信

アバンタイトルでとある選択肢選ぶとロマンの顔が一瞬曇ったんだよな……。

このコメントへの反応(3レス):※1076710※1076732※1076834
61 0
1076633. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:23:01 ID:U5MzY2MDA ▼このコメントに返信

マーリン、お前エクスカリバーどころかアヴァロンも持っているとか何してんだ。

55 0
1076634. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:23:09 ID:UwMTMyNDg ▼このコメントに返信

今回は現地ガイドが敵という今までにない展開。

32 0
1076635. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:25:00 ID:I1NjM2MDA ▼このコメントに返信

ムシュフシュが思った以上にギロンで笑った

24 0
1076636. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:25:42 ID:M1NzQ3MjA ▼このコメントに返信

悪意のある敵配置でしたね…

このコメントへの反応(2レス):※1076787※1077393
104 0
1076638. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:26:09 ID:U5MzY2MDA ▼このコメントに返信

ちなみに今回のエネミーの名前は全部メソポタミア神話の蛇の地母神ティアマトーの十一の怪物

64 0
1076640. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:26:53 ID:M0MjA5MTY ▼このコメントに返信

とりあえずイシュタルともう一人が可愛いうん

38 0
1076641. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:27:08 ID:gyMTQ4MDA ▼このコメントに返信

レオニダスが兵士鍛えたり防衛戦で生き生きとして300好きとしては嬉しかったです。
やっぱり背中に守るべきものがあると違うんやなあ。

このコメントへの反応(1レス):※1077394
110 1
1076642. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:27:14 ID:IzMjkyODA ▼このコメントに返信

ギルガメが顔を曇らせるほどの胡散臭げなマーリン

ギルガメッシュ
「お前はマーリンだ」

マーリン
「お前はギルガメッシュだ」

このコメントへの反応(2レス):※1077067※1078915
51 1
1076643. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:27:17 ID:cyODQ4ODA ▼このコメントに返信

HP2000000・・ひぇ!?からの6000000で絶望
なおなんとかなる模様

75 0
1076644. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:27:28 ID:c0MzQzMjg ▼このコメントに返信

エルキさんオンドゥルルラギッタンディスカー!

32 0
1076645. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:28:17 ID:Y5MDc2MTY ▼このコメントに返信

限定ガチャが終わった後で欲しくなるようなストーリーを出すのはヤメロォ、ヤメテクレェ

このコメントへの反応(1レス):※1076655
28 0
1076646. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:28:35 ID:U5MzY2MDA ▼このコメントに返信

グランド鯖って資格所有者は複数いるけど、その中でも冠位をもぎったのがソロモンってことなのか。
これってグランドにたる英雄は複数いるってことかね。

このコメントへの反応(3レス):※1076675※1076691※1076766
78 0
1076647. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:28:47 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

とりあえずレオニダスさんがとてもかっこよかったです!

70 2
1076648. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:29:11 ID:I5MTEwMDg ▼このコメントに返信

※1076516 
ジャガー、一体何者なんだ・・・。

まだクリアできてないから、わからないが
やつは配布こそふさわしいと思うの。

36 0
1076650. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:30:07 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

ウルク民 普通に牧場主が魔獣追い払ってて吹いたw
どこのライフコッド人だよwww

このコメントへの反応(4レス):※1076659※1076665※1076674※1076728
110 0
1076651. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:30:41 ID:A4MzkyMTY ▼このコメントに返信

ちょっとちょっと金ぴか民から超慕われてるじゃないですか!
しかも宝具は民と壁召喚による射撃じゃないですか!!

我が王、休んでる場合じゃないですよ!
我が王もそろそろ円卓召喚宝具持ってこないと「金ぴかですら召喚するのに…」って言われますよ!

66 33
1076652. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:31:03 ID:U5MzY2MDA ▼このコメントに返信

マーリンの理屈だと閉じ篭って死んで無いからサーヴァントになれない超人でも、自分が生まれる前の時代ならやって来れるってことか。
中国の神仙もこの理屈なら来れるのかな。

このコメントへの反応(2レス):※1076690※1077291
55 1
1076653. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:31:10 ID:c0MzQzMjg ▼このコメントに返信

小ギル!術ギル!鎧ギル!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

このコメントへの反応(1レス):※1076861
42 0
1076655. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:31:18 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076645
本編ででるキャラの限定ピックアップはやめてくれぇ
クリアしても追加されなかった彼女も限定になりそうだし

20 0
1076656. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:31:19 ID:Q4ODczNDQ ▼このコメントに返信

普通にキャスパリーグ呼ばれてるフォウくんとそれに突っ込まないカルデアメンバーに草

このコメントへの反応(1レス):※1076680
115 0
1076657. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:31:51 ID:Q3MTgzOTA ▼このコメントに返信

HP高いワルキドゥか、ランスお父さんのアロンダイトが唸るぜ!
ムシュフシュくんは防御上げて毒攻撃してくる厄介な敵だけど見た目格好いいよね

19 0
1076658. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:32:28 ID:E5NjkyNDg ▼このコメントに返信

※1076547
第3スキルは味方単体のバスターバフと最大HPアップが3ターンでクリバフが1ターンやで

13 0
1076659. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:32:49 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076650
穴掘ったらあの世があるような世界だからな……

55 0
1076660. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:32:55 ID:UwMTMyNDg ▼このコメントに返信

※1076623
冬木の虎伝説・新章
『トラ、カミになる』

29 0
1076661. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:32:59 ID:k4NTA1NDg ▼このコメントに返信

※1076502
(絆)効率重視ですまんな…

ストーリーやり直せたらいいのに
そしたら、遊びでストーリー登場キャラのみでストーリー進行していくとか遊べるのに

45 0
1076662. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:33:10 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076493
無能といわれてぐうの音も出なかったわ!
確かにもうちょい警戒すべきだったw

72 0
1076664. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:33:47 ID:g3NTc1ODc ▼このコメントに返信

コレ前半は5章レベルの難易度だけど終盤になって6章並の難易度になるね。それでもまた6章の方がキツく感じたけど

とりあえずネタバレにならない範囲で言うならば。切り裂きジャックはいいぞ。セイバーもたくさんいればいるほどいいぞ。

40 0
1076665. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:34:15 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076650
彼らは世界の危機なんて慣れてるんだ、には笑った

このコメントへの反応(4レス):※1076677※1076693※1076749※1076931
91 0
1076667. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:35:10 ID:UxMDYxOTI ▼このコメントに返信

相対するなり訳わからん理由で戦いを挑んで来て、戦闘を終えた後は好意的ではあるもの神殿から叩き出すオジマン
そこそこ納得できる理由で戦闘を仕掛けてきて、終わったあとはそっけない応対ではあるものの最終的に滞在を許してなんだかんだ厚遇するAUO
本当似てるようで違うなこの2人

141 4
1076668. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:35:24 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076623
おとといの俺たちに「7章序盤はウルクで虎主催の虎聖杯イベントだよー」とか言ってもうそつき呼ばわりどころか完全スルーされてたろうなぁ………

79 0
1076670. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:35:32 ID:Y2MDgzNjg ▼このコメントに返信

ここのマシュとロマンの会話とか境ホラのホライゾンと婆さんの話とかの人生を肯定する会話良いよね

31 0
1076673. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:36:05 ID:Y0NjE3MTI ▼このコメントに返信

※1076529
絆ポイントもったいなくて入れたくても入れられないマスターは割と多いのではなかろーかと

48 0
1076674. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:36:36 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076650
我様がことあるごとに自慢する理由が良くわかったわ
この国の王であったなら誇らしいだろうなぁ

104 0
1076675. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:37:15 ID:U2NDc2MTQ ▼このコメントに返信

※1076646
もともとグランドクラスって枠組みのことだし、該当する英霊が一人だけって方が違和感あるでしょ

枠組みによる出力差以外の要因であらゆる場面において頂点に立つ存在でもない限りは、複数の候補者がいる方が自然だと思う

86 0
1076677. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:37:59 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076665
多分セブン=フォートレス世界の住人レベルで世界の危機に慣れてる

17 0
1076678. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:39:36 ID:I5MTEwMDg ▼このコメントに返信

※1076543 
年末の最終決戦は忘れるなよ?
色々いわれてるが、圧倒的なラスボスを皆で倒すって燃えるじゃん?
アルノサージュ思い出すわ。

このコメントへの反応(1レス):※1076755
36 0
1076679. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:39:43 ID:U1MzUyOTY ▼このコメントに返信

アナがぐだ達と行動を共にしてくれる機会が多いのが微笑ましい
しかしフードにロリに鎖鎌に目からビームって中二病要素詰め込みすぎィ!

このコメントへの反応(2レス):※1076699※1076733
70 0
1076680. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:39:51 ID:c0MzQzMjg ▼このコメントに返信

※1076656
師子王の幕間でサラッと明かしてるし

12 1
1076681. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:40:03 ID:gwNjc0NzI ▼このコメントに返信

冒頭の偽ロマンとかワラキアの夜みたいな、武内さんのちょっとゾクッとする絵好き…

このコメントへの反応(1レス):※1076716
71 0
1076682. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:40:05 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

突然集中線付きで会話に割り込むダヴィンチちゃんが、某イワークさんを思い出して腹筋に悪かったw

もっと集中線を派手にして、「強いられているんだ!」といつか叫んでほしいw

30 0
1076683. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:40:10 ID:M5Nzg2NzI ▼このコメントに返信

管理人の名前(定期)

26 0
1076686. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:40:43 ID:Y1MzUyNjc ▼このコメントに返信

みんなきちんと七章にいっているんだなぁ。
サボりすぎて未だにロンドンにいるわ
6章で詰みそうだけど頑張るかぁ

14 4
1076687. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:41:01 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076493
邪ンヌやオルタニキの前例があるから警戒してしかるべきだったがついうっかりしてたぜ
6章でモーさんがこれをやってきたら間違いなく引っ掛かってしまってたろうし、
「生前や他所で召喚されたサーヴァントは事実上別人」って肝に銘じてるカルデアとメタ視点のプレイヤーを見事に罠に嵌めてくれたなきのこw

76 0
1076688. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:41:01 ID:gyMTQ4MDA ▼このコメントに返信

とりあえずマシュの夢のいきなりのロマンの顔変化にびびった。

74 0
1076690. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:41:13 ID:E5NjkyNDg ▼このコメントに返信

※1076652
そもそもほとんどがスカサハみたいに死んでるはずだから普通に呼べると思うよ

0 31
1076691. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:42:12 ID:I1NjM2MDA ▼このコメントに返信

※1076646
もともとがプライミッツマーダーあるいは人類のアポトーシスに対抗するための決戦術式だから、一人ではなくてもある程度の地力がないといけない可能性は高いよね
全否定するわけじゃないけど、魔の側であるイバラギンやアステリオス、戦う者ではないマタハリさんとかはグランド候補から外れてしまうかもしれない

このコメントへの反応(1レス):※1076751
36 0
1076692. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:44:49 ID:E0MDUzMDA ▼このコメントに返信

マーリン「全てのキャスターを過去にする」

このコメントへの反応(2レス):※1076694※1076703
61 1
1076693. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:46:05 ID:Y0NTY3Njg ▼このコメントに返信

※1076665
なんかトライガン世界を思い出したなウルク民

21 0
1076694. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:46:35 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076692
孔明エルメロイ「そうかじゃあ後任よろしく」

このコメントへの反応(1レス):※1076708
86 0
1076695. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:46:47 ID:A5MTE1OTA ▼このコメントに返信

序盤のきれいな英雄王呼ばわりで吹いた
キャスギル劇場版ガキ大将扱いなのか

このコメントへの反応(1レス):※1076706
40 0
1076697. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:47:04 ID:Q1Mzk2ODA ▼このコメントに返信

※1076490
木によじ上るフォウ君想像したら凄い和んだなあ・・

54 0
1076699. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:47:26 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076679
だがそれがいい

9 2
1076700. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:47:37 ID:AyMjM3NDQ ▼このコメントに返信

※1076493
うちのオールMAXベディヴィエールがお世話になりました

24 0
1076701. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:47:47 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076495
よくよく考えてみるとFate原点における決戦で、
「民を振り回す暴君め!」と「民に滅ぼされた王なのだ貴様は!」って啖呵切り合ってた宿敵二人がオールスターでお祭りゲーで、
それぞれ民に滅ぼされたと称された方が「殺戮と支配を行う神ごとき王」で敵として、暴君と呼ばれた方が「民と国を愛する賢者の王」で味方としてシナリオに登場するっていうのも凄いよな

このコメントへの反応(2レス):※1076742※1076782
138 2
1076702. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:47:52 ID:MwNDAzODQ ▼このコメントに返信

※1076493
いきなりスキルマlv.100きてこりゃかなり楽勝だなと思ったが
ああそういう・・・

20 0
1076703. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:48:07 ID:IwMTc0NTI ▼このコメントに返信

※1076692
イラッ☆

18 0
1076704. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:48:45 ID:c0Njk2MTY ▼このコメントに返信

夢ロマンと冒頭エルキドゥは両方とも(何か会話聞いてると節々で嫌な気分になる…偽者では?)と思ってたら正解だったのでちょっと嬉しい。

このコメントへの反応(3レス):※1076718※1076773※1077654
66 1
1076706. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:49:27 ID:Y0NTY3Njg ▼このコメントに返信

※1076695
ロマンの容赦ないギルガメッシュDisに吹いたw

27 0
1076708. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:50:01 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076694
過労死回避できると思ったか? たぶんマーリンはガチャにはいらねぇぞ(スマイル)

29 0
1076709. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:50:15 ID:M5NDIxMjg ▼このコメントに返信

※1076502
ストーリー攻略には絶対入れてるよ

11 0
1076710. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:50:16 ID:c5NDIwMzI ▼このコメントに返信

※1076632

さっきこれ書いたんだけどマテリアル見直してたらそのシーンが見つからなくてもしかして私の勘違いだったんだろうか

11 0
1076712. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:50:24 ID:Q5NDExMjg ▼このコメントに返信

※1076603
あの手のひらサイズのおっぱいの良さがわからないなんてぐだにはがっかりだよ・・・

このコメントへの反応(1レス):※1076738
39 3
1076715. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:52:12 ID:E3NDQ5MTI ▼このコメントに返信

藤ねえは平和の象徴とはなんだったのか?
士郎出ないから別に何でもよくなったのか?

このコメントへの反応(3レス):※1076750※1076775※1076788
44 3
1076716. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:52:29 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076681
顔芸って笑えないレベルでゾクッとするよなぁあれ
夢でよかった………

でもたぶんロマンはあちこちの考察で言われてる通りにほぼ間違いなくロマン≠ソロモンなんだろうなぁ
それでも別に裏切りとかは思ってないが。

69 0
1076717. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:52:49 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

賢王登場前から、空に浮かぶ英雄王の顔を見て「無茶しやがって…!」というコメントが脳裏をよぎってしまった

7章になってテキストのスクリプト演出も色々進化してるなー、感慨深い

このコメントへの反応(1レス):※1076729
82 0
1076718. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:52:54 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076704
前者は「浪漫の無い物言いでバレバレだぞ(スパー)」だったけど後者には見事に引っかかった俺無能

47 1
1076721. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:55:00 ID:c0Njk2MTY ▼このコメントに返信

何かの間違いで7章がクリスマスより後で実装されてたら、アナちゃんをロリ三人組に加えて海を見に行ったりおいしいケーキを食べさせてあげたり出来たというのに…。
現実のクリスマスまでに何とかしてくれサンタアイランド仮面…!

このコメントへの反応(1レス):※1076744
33 0
1076722. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:55:18 ID:E2OTc3NjM ▼このコメントに返信

マーリンいくら何でも強すぎません?
弱体化されて実装とか今まで無かったと思うし恐らくこのまま来ること考えると、
インフレが怖いなぁ……。

このコメントへの反応(1レス):※1076746
30 5
1076725. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:56:15 ID:MxMjgzODQ ▼このコメントに返信

※1076502
今回、マシュは全部入れてましたぜ。

9 0
1076726. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:56:32 ID:Q3MTgzOTA ▼このコメントに返信

クリスマスのナーサリーの言葉を思い出しながら粘土版を読んでみると…

30 0
1076727. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:56:49 ID:E2MzM4MjQ ▼このコメントに返信

沖田がやけにフレポ稼いでくるなァと思ったらそういうことかよ…
エルキドゥめ…

35 0
1076728. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:57:48 ID:IzMjkyODA ▼このコメントに返信

※1076650

制服王 自分の従えてる兵士が全て英雄

英雄王 自分の国に闊歩してる一般人が全て英雄

このコメントへの反応(1レス):※1077165
92 3
1076729. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:58:05 ID:QzNTE2OTY ▼このコメントに返信

※1076717
DWの製作スタッフはいったいどこに辿り着いてしまうんだろな

このコメントへの反応(1レス):※1076745
42 0
1076730. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:58:25 ID:MxMjgzODQ ▼このコメントに返信

ネタバレやが、冥府の女神可愛いすぎてな…
絶対いつか呼びたい

このコメントへの反応(1レス):※1076879
55 1
1076732. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:58:55 ID:ExNDY3Mjg ▼このコメントに返信

※1076632
ロマンに対して「混ざれなくて寂しい?」って聞くとこだっけ
7節とかそこらじゃなかったっけ

このコメントへの反応(1レス):※1076736
50 0
1076733. 電子の海から名無し様2016年12月08日 21:59:41 ID:I1NjQzNTM ▼このコメントに返信

※1076679
鎌など前座、真の女神は眼で殺す・・・!

27 0
1076734. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:00:07 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

ひとーりーにーなるーと きーこえーるのー

FGOサービス開始前の2015年1月のCD発売から、もう二年近く「色彩」を聴いてる身としては、7章の冒頭のマシュの夢で「色彩」の歌詞が引用されてるのが胸に響いた
6章の「レプリカ」といい、きのこも俺たちと同じように「色彩」を聴き込んでくれてるんやなぁ
真綾の作詞もまたFGOの物語を形作る構成要素になっていることを実感出来ていい演出だった

86 0
1076736. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:00:48 ID:ExNDY3Mjg ▼このコメントに返信

※1076732
と思ったらアバンか
ごめん勘違いしてたかも

このコメントへの反応(1レス):※1076791
10 0
1076738. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:03:25 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076712
そりゃおっぱいはすべからく素晴らしくサイズには貴賎はないけど、最高のスパイスは相手への想いなんだからマシュのマシュマロには比べたら不満はでるのだよ

ぐだ(うん、やっぱり俺はマシュが好きだ。マシュのマシュマロが好きだ)

~カルデア台所(清姫は特異点随行中)
エミヤ「(ネギ刻みながら)……!?(ピキーン)」
キャット「どうかしたのか?」
エミヤ「どこかでまた名言をメモリブレイクされた気がした………」

9 6
1076739. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:03:51 ID:Q0ODk4NTY ▼このコメントに返信

※1076494
そういってなかったか? 違うっけ?

最高位の魔術師の証とは昔から言われてたけど、こんな伏線だったとはね

17 0
1076742. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:04:33 ID:gyMTQ5NjA ▼このコメントに返信

※1076701
それこそそれぞれの側面を切り取った形の一側面でしかないんだよな。

このコメントへの反応(1レス):※1076764
83 1
1076744. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:05:22 ID:E2MzM4MjQ ▼このコメントに返信

※1076721
えー

6 0
1076745. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:05:38 ID:I1NjQzNTM ▼このコメントに返信

※1076729
最果て(セルラントップ)に至れ!(ソシャゲの技術的な)限界を超えよ!彼方の王(きのこ)よ、この光をご覧あれ!

45 0
1076746. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:06:11 ID:M5NDIxMjg ▼このコメントに返信

※1076722
ダヴィンチちゃんみたいな先行体験→のちに期間限定 みたいな流れもありそうな
今回の鯖化も殆ど裏技というか反則技スレスレみたいなもんだし、普通には来ないだろうなって気がする

27 1
1076748. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:06:51 ID:Q0ODk4NTY ▼このコメントに返信

※1076491
6章で反省したと思ったら、対して変わってないじゃん(知ってた

34 0
1076749. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:06:51 ID:U5MDEwNTI ▼このコメントに返信

※1076665
個人個人が世界の滅びに立ち向かう……ここが都市世界さんですか(白目)

22 0
1076750. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:06:59 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076715
藤ねぇの敵役デビューだぜ!(花札でマスターをパラP並みに盛大に裏切ってた? しかも予測されてた? 忘れろ)

一成「ある意味ではジュリアンは俺のバリエーションなのだろうか……?」

22 2
1076751. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:07:40 ID:E4MjAyNzI ▼このコメントに返信

※1076691
しかしアポトーシスということは星から生まれた何かが敵か。セファールとは逆だな

27 0
1076752. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:07:47 ID:k5MDcxNDc ▼このコメントに返信

※1076495
英雄王はやればできる子
この未来ならギルくんもニッコリ

このコメントへの反応(1レス):※1076756
55 0
1076753. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:07:51 ID:A0MjcyNjQ ▼このコメントに返信

何かロマンとマーリンの会話が明らかに”対等”の人間の話し方なのが気になるよな。

このコメントへの反応(1レス):※1076763
101 0
1076755. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:09:34 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

※1076678
バグ(?)技見つかって最終的にダメージレースのようなスズメ爆撃にさらされてましたね母胎壮観

11 0
1076756. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:10:12 ID:U5MDEwNTI ▼このコメントに返信

※1076752
まぁ術我様は悟った後の老年期の『バビロニアいいよね……』状態っぽいしね。

このコメントへの反応(1レス):※1076760
109 0
1076757. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:10:20 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076603
おっぱいには貴賎は無いがやはり揉むなら好きな娘のマシュマロを揉みたいのも男心

21 0
1076759. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:13:11 ID:E2NjgxMjg ▼このコメントに返信

※1076598
cccのエルキの最期、嘆くギルを見ていられなくて
「悲しむ必要はありません。(略)だから君が頬を濡らすほどの価値も
僕にはないのです」ってあそこだけ敬語で言うんだよね
だから何か訳ありなのかなあと思ってみれば…なんということでしょう

82 0
1076760. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:13:44 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076756
叙事詩の結末からダイレクトな我様って印象よね

このコメントへの反応(1レス):※1076765
79 0
1076761. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:14:04 ID:k1NTM4MjU ▼このコメントに返信

※1076490
まだ詳細はわからんが実はマーリンでしたじゃなくフォウくんはフォウくんで良かったと思った

このコメントへの反応(1レス):※1077138
42 1
1076762. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:14:22 ID:A0NTI0NjU ▼このコメントに返信

今回の章に限って言えばマーリンよりもジャガーよりも

まさかのあのお方も協力してくれる方が驚く。ぐうかっこいい。

87 0
1076763. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:15:40 ID:UxMDYxOTI ▼このコメントに返信

※1076753
ロマンはギルに対してもキャラクエで意味深な態度だったけど、パッと思いつくマーリンとギルの共通点って千里眼持ちである事なんだよな…。ソロモンも千里眼持ちだしやっぱり…

30 0
1076764. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:15:51 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076742
巌窟王が教えてくれたように英霊たちには色んな面があるんだよな、そして一つの面で括れないのが自分の人生を生き抜いた者たちである証しってことなんだろうなぁ

59 1
1076765. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:16:11 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076760
金ピカな我様はエルキドゥとヒャッハーしてた頃の精神性なんだろうか?

このコメントへの反応(3レス):※1076780※1076793※1076933
75 0
1076766. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:17:08 ID:IzNjc1NjY ▼このコメントに返信

※1076646
サーヴァントをオリンピック選手に例えると分かりやすいかも。
グランドサーヴァントはメダリストなんだよ。選手なら(不正をしなければ)誰でもなれるけどメダルを手に入れられるのは金、銀、銅の3人だけでしょ?
つまり、グランドサーヴァントってのは金メダリストポジションなんじゃないかな。

19 4
1076771. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:18:46 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

マシュの夢に出て来た魔術王が、マシュにとって「あまりに優しかった」「彼の言葉は、智慧と、慈愛を含んでいた」ことが印象深かったな
4章で顔見せした時の、人の命をゴミのように無価値なものとしてしか捉えないような言動は、魔術王の人類に対する深い絶望の裏返しでしかないのだろうな
人理焼却という結論に至るまでの魔術王は、型月ラスボスの先人たちと同じく、誰より優しく愛深きが故に、人類の醜さを許せなかった人柄だったのだろうな
レフも、所長に対する所業は許せるものでもないが、2015年の時計塔を踏まえて考察すれば、魔術王と似たような精神性だったのだろうか?

俺はまだ7章クリアしてないけれども

79 0
1076773. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:19:08 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076704
冷静になれば敵が俺たち人理の修正者がサーヴァントを使ってくる連中と知っているのであればあってもおかしくない罠だったわ、歴史を俯瞰してるからこそ引っ掛かる

26 0
1076775. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:20:44 ID:QzMzQ5NjA ▼このコメントに返信

※1076715
GO自体が一種のスパロボ極論お祭り企画でもあるしまあ多少は突っ込んでも仕方がないことろもあるともうけどね

21 0
1076776. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:20:47 ID:I1NjQzNTM ▼このコメントに返信

「そこまで踏み込んだ思い出話を人に語る男ではないか。
共に旅をするような相棒でもないかぎりは。」

不覚にもウルっときてしまった。CCCはいいぞ。

このコメントへの反応(1レス):※1076795
108 3
1076778. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:21:41 ID:ExMzMwMTI ▼このコメントに返信

※1076521
期間限定(に限らないけど)はそのとき欲しくなくても、ストーリー見たら欲しくなって無茶苦茶後悔するって最初から言われてっから。

24 0
1076780. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:22:30 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076765
たぶんそうなんだろうな

5 0
1076782. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:22:52 ID:Y0NTY3Njg ▼このコメントに返信

※1076701
民との関係含めてブリテンとバビロニアはついになっていいよね。本当に、これはたんなる対比であってブリテンの人々を下げるつもりはないんだけれど

終焉を迎える大地で、何考えてるのか理解できない王様により守られて、その王様についていけずに、疲れ果て、最後にはその王様を疎んだブリテンの民

全てが始まる大地で、何考えてるのか理解できない王様に虐められて、その王様に尻を蹴られて、強くなり、最後にはその王様を愛したバビロニアの民

どちらにもそれぞれの歴史があり輝きや苦労があって、そこらも含めて素晴らしい

141 1
1076784. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:25:40 ID:I1NjM2MDA ▼このコメントに返信

冒頭から度々出てきたアッカド王朝やアッカド語はリアル人類史的にはとてつもなく重要な時代
人類初の帝国であり、初代王のサルゴンはアッカドとシュメールを統一して「バビロニア」という領域を創造
帝国というだけあって「富国強兵」が進められる。各地の言語を統一。それに伴う「教科書」の誕生。徴兵制による常備軍の設立。遠征を支える統一税制。戦士は給料を与えられプログラムに沿った訓練を受ける軍人に変わる。
神による支配が終わり、例え王が代わっても社会を維持できる「システム」が構築されたのがアッカド王朝時代

34 0
1076785. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:26:05 ID:k1NTM4MjU ▼このコメントに返信

冒頭のあれ見てもしかして魔術王は笑ってごまかすタイプなのかもしれないと思った

このコメントへの反応(2レス):※1076796※1076810
80 0
1076787. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:27:18 ID:Y1MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

※1076636
サーヴァント界隈でも定評のあるスプリガンの蹴り

このコメントへの反応(1レス):※1076800
45 0
1076788. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:27:25 ID:I5MTEwMDg ▼このコメントに返信

※1076715
敵役とかそういんじゃないんだ。
彼女が出てくるだけで皆爆しょ・・・笑顔になったろう。
それだけでいいんだ。

だってあれ、ネコアルクとかキャットと同レベルだし。

このコメントへの反応(2レス):※1076805※1076816
60 0
1076791. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:29:20 ID:c5NDIwMzI ▼このコメントに返信

※1076736

アバンタイトル見返してもそれっぽいのなかったからそこかもしれない。
ほとんどずっとやってたから記憶があやふやで……

2 0
1076793. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:30:27 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076765
賢王が英雄王になったら一発でウルク滅びるよとまで言われる金ピカな我様
まぁ指揮しなきゃいけない王さまが戦場にでちゃダメよね

53 0
1076795. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:32:01 ID:QzMzQ5NjA ▼このコメントに返信

※1076776
宝具解禁イベやcccルートの別れの前後等色々良かったな

23 0
1076796. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:34:41 ID:QzMzQ5NjA ▼このコメントに返信

※1076785
あんな眼が真っ赤で恐ろしい笑顔されたらこっちはビビって何も返せないな

27 0
1076800. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:36:59 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076787
日本屈指の剛の者な俵藤太も「そいつの蹴りをくらうと内臓がでんぐり返るぞ」って警告するレベル

26 0
1076801. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:37:15 ID:U5MDEwNTI ▼このコメントに返信

確かに今回の我様は賢王やってるけど、そこに至るまでに暴君モード入ったりバビロニアほっぽって冒険三昧してたりしてたという事も忘れてはならない(戒め)
……いやね?リアフレが『我様最高の王じゃん!!こんな凄い王を暴君呼ばわりした騎士王と征服王は王として格下なんだから土下座しなきゃね?』とか戯けた……あまりにも戯けていて頭痛がしてくる事抜かしてたんで一応ね……

95 20
1076803. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:37:39 ID:A0OTQyODg ▼このコメントに返信

(・・・シドゥリさん好き・・・)

87 1
1076805. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:38:08 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076788
ネロ教授が見たら足型取るか逡巡するレベルだとは思う

8 0
1076808. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:39:17 ID:E2MjYxOTI ▼このコメントに返信

※1076604
なんか、フラグが立った?と嫌な予感がしたよ
気のせいと思ってたんだけどなー

6 0
1076809. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:39:50 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076801
暴君やって友と死に別れて冒険したからこその賢王でもあり、やはり全てを糧として前に進めというダン爺さんの教えは大事なのだな

このコメントへの反応(1レス):※1076815
67 0
1076810. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:40:17 ID:I1NjM2MDA ▼このコメントに返信

※1076785
そう言われるとダビデの息子なんだなって感じするw
ダビデの場合はごまかしてるんじゃなくて開き直ってると言うのかもしれないけど

このコメントへの反応(1レス):※1076825
39 0
1076811. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:41:26 ID:U5MzE3OTI ▼このコメントに返信

なんとなくギル戦はオジマン、子ギル、ドレイクで行ったが…財宝で攻撃されたりピラミッドが降って来たり、砲撃されたりで散々だなぁ…と思ったよ

12 1
1076812. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:41:26 ID:c0MzM3NjA ▼このコメントに返信

※1076801
ストーリーでもそこは言及されてるのになぁ……

31 0
1076813. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:41:37 ID:gwNjIxOTI ▼このコメントに返信

※1076523
『マンじゃなくてレディーだろとか』

このコメントへの反応(1レス):※1077075
9 0
1076814. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:41:49 ID:MwMjQ2NDg ▼このコメントに返信

まさかカルナさんに次ぐランチャーのサーヴァントが出てくるとは思わなかった(アナの宝具を見ながら)

28 0
1076815. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:41:59 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076801
リアフレのことを置いておこう、あんまり言うとせっかくの感動に水を差すし
※1076809で全ての答えはでてるしここにいる人はみんな理解してるよ

17 0
1076816. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:44:01 ID:c0ODIyMjQ ▼このコメントに返信

※1076788
立ち位置が今回ギャグ風味ではあるが結構血なまぐさいところにいるからなぁ。
藤ねぇが好きな人とか割と複雑に感じるってのはあるんじゃないかなとは登場した時感じた。

このコメントへの反応(2レス):※1076823※1076838
48 0
1076817. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:44:36 ID:E4NDg4NDg ▼このコメントに返信

※1076801
今回は事が事だからね。いつも遊んでくる(遊びと書いて厄介事)イシュタルならいざ知らず、
北から押し寄せた魔獣ども率いる女神、南から来るものを吞み込み続ける森の女神のほぼ三面同時攻撃だもの。
そりゃ、賢王モードにならざるを得ない。

46 0
1076818. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:45:10 ID:QzMzQ5NjA ▼このコメントに返信

※1076801
ダイナミック理不尽の暴君でもあるしね比較的落ち着いてる環境のcccですら序盤ミスると簡単にこっちの首が飛び生徒会というかガウェインと一瞬即発の事態にもなりかけてたし

34 0
1076819. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:45:11 ID:A0OTQyODg ▼このコメントに返信

ジャガーマンCT長いけどスキルクッソ強くないですかねこれ・・・

20 0
1076822. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:46:12 ID:I0NDgzOTA ▼このコメントに返信

最初の魔術王ロマンはマジでびびった

ウルク発展しすぎワロタ
これはシュメール饅頭、ウルクせんべい、電池ありますわ(たいころ感)

このコメントへの反応(1レス):※1076836
66 0
1076823. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:46:35 ID:E4NDg4NDg ▼このコメントに返信

※1076816
言動はふざけてるが内容は物騒極まりないし、躊躇も容赦もないからな。

このコメントへの反応(1レス):※1076831
33 0
1076824. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:47:12 ID:Y3MjY4MTY ▼このコメントに返信

※1076519
えるめろい

0 13
1076825. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:47:14 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076810
玉藻とかも(白面に寄っちゃうから)そうだけど、見識の大きい人はあえて自分で茶化しにいく傾向があるよね

11 1
1076829. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:48:31 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

マーリンの宝具が『永久に閉ざされた理想郷』で、読みがアレなのがさりげない感動ポイント

SNの士郎とセイバーの物語は、マーリンにとっても救いであり、アレを経たからこそ7章のマーリンがサーヴァントとして活動してるんだなあ、と考えると感慨深い
厳密に考えるとSNとFGOは違う世界線で、SNマーリンとFGOマーリンは別人なのかもしれないけど

94 0
1076831. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:49:20 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076823
冬木慎二と月シンジみたいなもんだと思うけどねぇ

23 0
1076833. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:49:55 ID:gzNzYyMjI ▼このコメントに返信

夜に魔術王の化粧ロマニとワルキドゥは地味に怖かったわ

このコメントへの反応(1レス):※1076895
29 0
1076834. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:49:58 ID:c5NDIwMzI ▼このコメントに返信

※1076632

アバンタイトルじゃなくて4節のバターケーキ食べてるところでした。
勘違いすみません

7 0
1076835. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:50:02 ID:Y3MjY4MTY ▼このコメントに返信

※1076519
過労死直前「これで休めるか?」
外道「残念でしたサポート枠限定デス」
過労死直前「もう英霊の座に還る」

このコメントへの反応(1レス):※1076870
43 0
1076836. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:51:00 ID:E4NDg4NDg ▼このコメントに返信

※1076822
確かにウルクの完成度と現代人の現状を見たギルが「もうマジ無理、聖杯で間引こ・・・」となるのも仕方がないねレベル。
どの文明でもビールが先駆けしていてワロタ。

このコメントへの反応(1レス):※1076852
68 0
1076838. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:51:47 ID:E3NDQ5MTI ▼このコメントに返信

※1076816
藤ねえは普通にタイころコラボで出せばよかったのになwww

2 18
1076842. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:52:11 ID:A0OTA5MjE ▼このコメントに返信

※1076502
マシュ+マーリンで組ませるとアホほど防御バフ積んでバーサーカーでもろくに手傷負わずに戦えるから恐ろしい

43 0
1076846. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:54:06 ID:c2NTE3NjA ▼このコメントに返信

三流魔術師に我は召喚できんだろうがなって言われたときは、いやあんた両方ともうちでくつろいでますよってめっちゃ言いたかった
特に弓のほうかはかなりの古株ですよって

このコメントへの反応(1レス):※1076872
60 3
1076847. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:55:08 ID:kxODI0NDg ▼このコメントに返信

※1076573
イシュタル持ってねぇよ…

15 0
1076848. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:55:41 ID:A0OTA5MjE ▼このコメントに返信

レオニダス王のストーリーマーケティングが止まらない
というかお前物理反射とかメガテンかなにかか

32 0
1076852. 電子の海から名無し様2016年12月08日 22:56:54 ID:Q2NTc5MTg ▼このコメントに返信

※1076836
なおビールに豆はまだ早かったもよう

39 0
1076856. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:02:49 ID:A4MzkyMTY ▼このコメントに返信

あの板の内容見た時に思ったこと

「ダビデのせいだな間違いない」

このコメントへの反応(1レス):※1076930
59 0
1076861. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:06:00 ID:cwNTE3NjA ▼このコメントに返信

※1076653
お前は誰だよと思ったが、プロトギルか

24 0
1076863. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:06:43 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

マーリンのビジュアルが油絵風の塗りで、質感というか画風が他キャラと異質なのが目に付いた
マーリンの神秘性や特別感を感じさせながらも、その言動の俗っぽさや胡散臭さも引き立たせてて、絵師さんはいい仕事した

でもさすがにバトルグラやOP、CMアニメには反映されてないな、アニメで再現するのは無理なのはわかるが少し残念
ゲーム中だけの特権として、これからクリアするまでマーリンの立ち絵ののこだわりを目に焼き付けたいと思う

62 1
1076865. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:08:44 ID:gwOTk3MTI ▼このコメントに返信

※1076502
エドモン・マシュ・玉藻の前(全員レベルスキルフォウマのエドモン玉藻はレベル100)
がうちのスタメンです
2回目の○○○○○(ネタバレ防止の為伏せ字)戦は相手の攻撃が多段Hitなお蔭で3ターンに2回は宝具撃てる上、
チャージ減少も撃ちまくれるんで最終的にはこっち無傷の上
防バフ8、相手には呪い6の防デバフ4とかいう凄まじい状態になったわ

18 0
1076869. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:11:09 ID:Q2NDk3NjA ▼このコメントに返信

バトル中の数々の物騒セリフからか、悪役やっても違和感/zeroに思えてきたわ。例えるG1サイバトロン(赤組)の皆さん方かな?

このコメントへの反応(2レス):※1076885※1077749
18 1
1076870. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:11:45 ID:A0OTQyODg ▼このコメントに返信

※1076835
エミヤ「君とは別の理由でカルデアからしばらく離れたいのだが・・・胃、胃が・・・」

このコメントへの反応(1レス):※1076875
28 0
1076871. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:13:59 ID:cwNzc3NzY ▼このコメントに返信

ボックスガチャの消費が終わらない……マジで…

9 0
1076872. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:14:55 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076846
暗に「つまり貴様は三流ではない」と認めてくれているんだよきっと

37 0
1076875. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:15:22 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076870
ジャガー「しろーしろー、つらいことでもあったかね?」

このコメントへの反応(2レス):※1076901※1076920
28 0
1076876. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:16:30 ID:YwOTAxNjA ▼このコメントに返信

※1076493
ぶっちゃけ、フォウ君の「・・・・・・・・」を見てあ、こいつなんかあるな。と思ってたらやっぱりでした。

40 0
1076878. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:18:03 ID:AyMzc3MDQ ▼このコメントに返信

やってみて思ったんだけど、随分とまぁ、エミヤさんの胃にダメージが来そうな特異点だこと……

19 0
1076879. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:18:26 ID:gwOTk3MTI ▼このコメントに返信

※1076730俺あの金髪プロレスラーめっちゃ欲しい…

このコメントへの反応(1レス):※1076892
33 0
1076883. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:19:40 ID:E3OTM1Njg ▼このコメントに返信

正直…悪い顔のエルキドゥ…何かが目覚めそうでした…
Exアタックのセリフは敵専用なのかと思ったら
デフォルトみたいでゾクゾクした

33 0
1076885. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:21:01 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076869
違和感はなかったよな、むしろ新たな可能性が開けた
なんだかんだでキャットとかも敵として出会ってこっちの(善悪とか抜きで)対立者が尽くす相手のご主人様だったらあんな感じだろうしな

22 0
1076886. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:21:45 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

賢王モードのギルガメッシュの、暴君ギルガメッシュと人間性は共通でありつつも民を導く有能な賢王、という描写を短い執務描写だけで実感させるカットに、きのこの筆力の高さを感じた
最近読んだ漫画で「まるで将棋の百万指し」と部下が讃える指導者の描写があったが、具体的にどんな指示を出してるかの描写がないせいで、有能さがまるで実感出来ないシーンがあったからさ
やはり有能描写は具体的な描写がないと共感出来ないもんだよな

このコメントへの反応(1レス):※1076919
5 51
1076887. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:22:16 ID:YwOTAxNjA ▼このコメントに返信

というかここにコメしてる人でもうすでに7章クリア者いてびっくりするんだが。

このコメントへの反応(2レス):※1076905※1076963
33 0
1076888. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:23:01 ID:M2MTkzMjg ▼このコメントに返信

慢心王健在でああ安心した。この三倍は持ってくるがいい

12 0
1076892. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:24:16 ID:EyNjA3NzQ ▼このコメントに返信

※1076879
バサクレスとプロレスやったらド迫力だろうなー

このコメントへの反応(1レス):※1076897
6 0
1076895. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:25:28 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076833
序盤腹筋崩壊しつつも地味にきのこらしい尊厳破壊とホラー描写も多かった7章

12 0
1076896. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:26:26 ID:c0NDQxOTI ▼このコメントに返信

※1076493
すみません、実は最初から疑ってました。
三女神同盟でのイシュタル? のシーンからぐだに衝突したイシュタルのシーンの時点で「(もしかして正体隠してぐだ達に近づいてだますパターン?)」と警戒してましたので。
結局はイシュタルは即立ち去ってエルキドゥ登場から”あの”シーンでしたから、「あ、”こっち”がそうだったのね」と思った次第で。
流石に”マーリンはどうなのか”まではクリアしてみない事には判断できませんが・・・

26 1
1076897. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:27:18 ID:czNjI2OTQ ▼このコメントに返信

※1076892
ネロちゃま「閃いた(イベント企画書を書きながら)」

6 0
1076898. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:27:48 ID:IwNjk0NTY ▼このコメントに返信

ふざけた名前にしてるとシリアスな場面ほどダメダメになってしまう
ギル様がしきりにマイ天使を褒め称えてて…スレンダーがお好きなんですね

13 1
1076899. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:27:55 ID:M2MTkzMjg ▼このコメントに返信

ジャガーマンの幸運ランクは初見ではおかしいだろと首を傾げた
でもああしないと人理焼却すらどうにかなるから仕方ないね

26 0
1076901. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:29:14 ID:k0NTU0ODg ▼このコメントに返信

※1076875
まあ、実際に正義の味方になったということは家族よりも自身の欲望を優先したことになるからなあ
本人的には、今さらどの面さげて会えるのかと思っても不思議ではない?
本人ではないから気にせんかもしれんが…

25 0
1076905. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:30:39 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※1076887
今朝7時の時点で雑談板にいたよ
読むの速スギィ

6 0
1076911. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:34:03 ID:IyODEyOTI ▼このコメントに返信

※1076502
ラフム戦がちょっと厳しいけど普通に入れる
サポートにマーリンがいる時とかほぼ無傷でステージクリアできるぞ

7 0
1076912. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:34:34 ID:cwMDE0NDA ▼このコメントに返信

※1076493
ギルガメッシュと同じじゃなくてよかったよ、辺りで違和感を感じた。
fakeだとギル、または僕の親友って呼び方だったし

このコメントへの反応(1レス):※1077306
47 0
1076915. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:35:24 ID:cwMTAzNTM ▼このコメントに返信

※1076494
グランドキャスターじゃなくて魔術師の位階としての「冠位」の方だと思ったケド

このコメントへの反応(1レス):※1076942
0 18
1076916. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:35:48 ID:cwMDE0NDA ▼このコメントに返信

※1076502
義務感ではなく普通に戦力としてずっと入れてたわ。
あの防御性能はやはり鬼

6 0
1076917. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:36:06 ID:U4Njk1NTI ▼このコメントに返信

※1076508
敵に回ったとき、本気で信じたくなくて一瞬思考がフリーズしちまったよ。
Fake の描写もあって敵に回るなんて想像すらできてなかった。

このコメントへの反応(1レス):※1077306
40 0
1076919. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:39:00 ID:E0NjI5Mjg ▼このコメントに返信

※1076886
何か誉めるのに何か貶すな。もしどっかで当てこすりみたいに形月にケチつけられてたらそれが事実でも苛つくだろ。ファンサイトって形月だけが好きな人や形月が一番な人だけが集まる場所じゃないんだよ。

このコメントへの反応(1レス):※1076941
61 1
1076920. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:39:02 ID:U4Njk1NTI ▼このコメントに返信

※1076875
こいつが出現した瞬間、あっ、エミヤの胃のヒットポイントがゼロになったとかくしんしましたとも。

30 0
1076928. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:42:26 ID:Y3ODQzNjQ ▼このコメントに返信

全部で22節かな、最後まで走りきろう。特に最後の3節は全力疾走をおすすめする。

53 0
1076929. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:43:01 ID:kyMzYyNTY ▼このコメントに返信

マナプリ稼ぎに忙しくて7章まだプレイできてない・・・
マシュ礼装今月までで凸までにあと500足りない・・・
今年はイベントももう無いだろうし
種火上級ガン回ししないと

11 1
1076930. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:44:00 ID:c2ODI4NzU ▼このコメントに返信

※1076856
丁度そこまでしかやってないのだが、石板の記憶の王様ダビデにしか思えんぞ

14 0
1076931. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:44:51 ID:E0ODg0MTY ▼このコメントに返信

※1076665
ウルク人基準で考えたらF/snでの泥であっさり死に過ぎってギルガメッシュに言われちゃうのも仕方ないなと思った。
きっとウルク人にとってはヘルサレムズ・ロットでも平穏な世界とでも思いそうだな。

このコメントへの反応(1レス):※1076960
64 0
1076933. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:45:08 ID:E0ODg0MTY ▼このコメントに返信

※1076765
術ギルは見た目は若いけど中身は壮年期を過ぎているみたいだよね。もしかしたら古稀くらいだったりするのかな?

このコメントへの反応(1レス):※1077255
45 0
1076935. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:45:56 ID:MwMjUzNzk ▼このコメントに返信

シドゥリさんにお世話(意味深)されたい

6 1
1076936. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:46:08 ID:U5NzEyOTY ▼このコメントに返信

※1076558
名前は確か英雄育成とかそんな感じだったような

8 0
1076937. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:46:37 ID:U0MDgxNDQ ▼このコメントに返信

(エルキドゥさんが獣が人間を巣にお持ち帰りー的な事話してる時にエルキドゥさんにお持ち帰りされたいとか思って全力で後悔したのは俺だけじゃないはず)

25 0
1076938. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:47:13 ID:U1ODg2NjQ ▼このコメントに返信

※1076502
すまない……今は絆優先なんだ……本当にすまない………

18 0
1076941. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:50:44 ID:MwNTYzMjA ▼このコメントに返信

※1076919
「まるで共感出来なかった」は個人的な感想であって侮蔑のニュアンスを含んだつもりはなかったが、読み返してみると確かにそうとも取れるな
固有名詞を出さないことで配慮はしたつもりだったが、次はもっと気をつけることにするよ

4 42
1076942. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:51:41 ID:E1OTQyMzU ▼このコメントに返信

※1076915
橙子さんは千里眼持ってますか?

20 0
1076953. 電子の海から名無し様2016年12月08日 23:57:58 ID:A0MjUxNTI ▼このコメントに返信

※1076518
あいつ来たら本当に孔明ですら二軍落ちだわ

今回の新曲はどれもスキルが凶悪すぎる。特に虎

このコメントへの反応(1レス):※1076962
2 32
1076960. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:01:02 ID:k3Mjg2ODg ▼このコメントに返信

※1076931
ヘルサルムズ・ロッドはちゃんと気をつけていれば命だけは助かるからね

このコメントへの反応(1レス):※1076978
19 0
1076962. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:01:23 ID:I3NzI5NDQ ▼このコメントに返信

※1076953
それよく言われるけど孔明とは微妙に喰いあわないんだよなぁ……大正義防御バフ。古事記にもそう書いてある。
ノーガードな殴り合いにおいて、彼我の戦力が同条件ならば防御の堅い方が勝つ。スパルタ式計算術の初歩の初歩ですな。
要するに絆溜まり切ってベンチ入りならともかく二軍落ちはねーっすわー。つか二人を合わせるとヒドイ(褒め言葉)し

このコメントへの反応(2レス):※1076973※1077029
35 2
1076963. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:02:07 ID:YwNDYzNjI ▼このコメントに返信

※1076887
Twitterを眺めてた限り大体の人は午前0時頃に始めて、午前3時前後にジャガーマンに「ファッ?!」となり、午前6時過ぎ頃には「ジャガーマンがクリア報酬かい!」と言う叫びを見たから、概ね6時間強でクリアしてるっぽいね

てかそれでも皆さん早いし強いパーティなんだなって

このコメントへの反応(1レス):※1076967
27 0
1076967. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:05:15 ID:U0MjMxNzE ▼このコメントに返信

※1076963
お?
やっぱりジャガーが来ちゃうんだw
イシュタルのレベル上げ止めてクリアに専念しよう

このコメントへの反応(1レス):※1076975
7 0
1076973. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:07:11 ID:A2NjczMzY ▼このコメントに返信

※1076962
チャージ減や1ターンに増やせるNP量の差もあるしな
爆発力は孔明が断然勝る

10 0
1076975. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:08:16 ID:I3NzI5NDQ ▼このコメントに返信

※1076967
ジャガーはヤバイぞ。アレは狂気にして狂喜にして凶器だ。配布星3だから~とかそんななまっちょろいもんじゃねぇ。詳しくは七章を進めると分かるけどコマンド―くらい強いと考えてくれて構わない。

このコメントへの反応(1レス):※1077244
31 0
1076978. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:09:49 ID:AzNjE1MDI ▼このコメントに返信

※1076960
その気おつけての基準が高すぎるんですがそれは

それはそうと、HLは人の領域とビヨンドの領域がぐっちゃになってるんで、時として今回の魔獣みたいなのが当たり前の様に隣を歩いてたりするから一概にどっちがマシともいえんぞ

9 1
1076990. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:18:03 ID:YxMDIzMTE ▼このコメントに返信

最初っからロマンとダ・ヴィンチちゃんがファーストネームで呼び合ってて本気なのと、
やっぱこいつらデキてるというのを再確認した

0 35
1076994. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:20:08 ID:YzMjQ4MzQ ▼このコメントに返信

7章ラストバトルはゲストキャラ使わないと後悔するぞ!

このコメントへの反応(1レス):※1077030
60 0
1076998. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:24:21 ID:A0MDAxMTQ ▼このコメントに返信

※1076529
スキルマするとほんと強い、いや堅い!

11 0
1077000. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:26:33 ID:AwMzE2MTg ▼このコメントに返信

正直6章の方がFateらしさ出てて良かったかな〜
7章も凄く良かったけど、ジャガーマンはイベントに出せば良かったかなって思うの

4 38
1077015. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:36:17 ID:YzNzM1Mzg ▼このコメントに返信

しかしシナリオ読んでいてアナは事情があって素性を隠してるのは会話の端々から明らかに感じられるからそれを考えたらロリメドゥーサの正体をガチャで明かすのはなんとかしてほしかったなあと思う
普通だったら「謎のキャラの正体が・・・まさか!?」な驚きが出来たのにシナリオ始める前から真名看過できてるせいで色々台無しだよぉ・・・

このコメントへの反応(4レス):※1077021※1077092※1077112※1077467
17 14
1077021. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:39:52 ID:A2NjczMzY ▼このコメントに返信

※1077015
ジャガーマンを恒常ピックアップでロリメドゥーサはスト限のほうがよかったよな

13 0
1077022. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:40:07 ID:EyMzIzNjA ▼このコメントに返信

ムシュフシュを見た俺氏「ギロンだこれー!?」(昭和ガメラ感

10 0
1077025. 電子の海から名無し様2016年12月09日 00:45:17 ID:EwNDE2NjY ▼このコメントに返信

よーやく7章終わった。
終盤に「え!?そいつ操作できるの!?」みたいな感じのキャラがゴロゴロでてきたから、クリア後にストーリーガチャ追加されるのかと思ったけど、そうでもないっぽい。

・・・極悪ピックアップってこいつらなのかなぁ・・・かなりの数いるんだが・・・。

このコメントへの反応(2レス):※1077030※1077078
35 0
1077029. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:00:05 ID:I1MjUxMDQ ▼このコメントに返信

※1076962
瞬発力の孔明
持続力のマーリン
特異性のキャス狐

こんな感じだな

このコメントへの反応(1レス):※1077190
28 0
1077030. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:00:51 ID:EyMzk1NzA ▼このコメントに返信

※1076994
※1077025

終盤の「俺にこのサーヴァントを御せるのか?」という畏怖の念は異常だった。

40 0
1077048. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:28:50 ID:k2MDU5NTQ ▼このコメントに返信

※1076514
スペック的には統治できるんだろうが、滅びが決定付けられた国の統治は無意味と断じて絶対に引き受けないだろうな
というかスペック的にはアルトリアより上手く統治できる人間ははいるだろうけど、完全に詰んで希望がない状況で未来もないことを知って、それでもあそこまで精力的に活動できる王は他にいないだろうな

このコメントへの反応(1レス):※1077117
53 7
1077050. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:30:24 ID:g0MDc5MTI ▼このコメントに返信

※1076502
今回のストーリークエはフレンドポイントが高すぎて抜いてるけど
普段は入れている感じで

7 0
1077053. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:34:10 ID:k2MDg2OTg ▼このコメントに返信

道中雑魚は粛清騎士より弱いけど後半中ボスレベルがヤバかった印象、ジャングルのあいつとか増えるあいつとか

26 0
1077066. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:45:16 ID:Q0MDI2NTA ▼このコメントに返信

サンダーボルトファンタジーウルク剣遊記が始まったんじゃが…(賞賛)
マー凛雪鴉…

このコメントへの反応(1レス):※1077116
32 0
1077067. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:46:54 ID:c5OTExODQ ▼このコメントに返信

※1076642
麦類は紀元前から栽培されていて古代メソポタミア料理レシピのタブレットにも
ビールや大麦でとろみをつけたスープが存在することから
きっとウルクにも麦畑があるんで、ぜひそこでやってくれ

このコメントへの反応(1レス):※1084848
16 0
1077075. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:54:57 ID:M0MjkwNTQ ▼このコメントに返信

※1076813
ガチで「ジャガーマン」という神霊がいるんじゃよ。なんでそれが冬木のジャガーに成り果ててるのかはその他一切のことはわかりません!

このコメントへの反応(2レス):※1077179※1077194
52 0
1077078. 電子の海から名無し様2016年12月09日 01:57:07 ID:M0MjkwNTQ ▼このコメントに返信

※1077025
ストーリーを進めていけばいくほどに欲しいという欲求がヤヴァイ。

14 0
1077084. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:05:26 ID:kyMzA4Mzg ▼このコメントに返信

※1076518
それみて脳内に「 さ あ 震 え る が い い 」がよぎった
糞鯖オブザイヤー生前の行い部門をダビデと争いそう

9 0
1077086. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:07:05 ID:YwNjk1NjE ▼このコメントに返信

マーリン2ターン目で落ちてホントに役に立たなくてワロタ

0 28
1077088. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:10:39 ID:M3Nzg0MDA ▼このコメントに返信

シドゥリさん、好きでしたよ

11 0
1077091. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:12:05 ID:Q0NTQ4Njk ▼このコメントに返信

※1076510
さらに恐ろしいのは、伝承によればギルガメッシュの在位期間は126年らしい

このコメントへの反応(1レス):※1077104
26 0
1077092. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:13:36 ID:I3MTM0OTI ▼このコメントに返信

※1077015
ゆーて宝具名の時点で隠す気Zeroやし

20 1
1077104. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:29:13 ID:c5OTExODQ ▼このコメントに返信

※1077091
補足すると史実のウルクでは
ギル父のルガルバンダの統治期間は1200年
祖父のエンメルカルは420年
曾祖父のメスキアクガシェルは2310年と
ギルはどちらかというと短い方なんだが、これはギルの父・祖父たちの代では統治というのは
「神みずからが行う政治」という観念をもとに行われる神権政治だったのが
ギルの代(時代)あたりで、例えばキシュとの戦争においてギルが長老たちと若者たちの二つのグループから意見を聞いているように神から離れて原始民主制ともされる人間たちの統治が始まったため
在位期間も実在する人間よりに短くなったのでは、という説がある
あのメッチャ働いてる姿からして、型月でも神の意を受けるんじゃなく自分自身で統治してたんだろうな

27 0
1077106. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:29:36 ID:kyMzA4Mzg ▼このコメントに返信

マーリンとかメドゥーサちゃんがサポ鯖に来るときに限って弓と殺の敵じゃなかったりするから
全然活躍させてあげられないのが悲しい

31 0
1077110. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:41:00 ID:UxMjA4ODE ▼このコメントに返信

いやー。楽しい旅でしたね……
次がどうなるか、戦々恐々ながらも待っておりますぞ

16 0
1077111. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:43:46 ID:kyMzA4Mzg ▼このコメントに返信

アステカさんの台詞がペガサスで脳内再生されちゃうたすけて

このコメントへの反応(1レス):※1077309
14 0
1077112. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:45:08 ID:YyNjIwNjM ▼このコメントに返信

※1077015
ぶっちゃけ一目見れば大概の人は即見当つくんだから謎にならんがな

5 5
1077113. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:45:32 ID:c3NTc2NTQ ▼このコメントに返信

シドゥリさんの「~になります」言葉嫌い・・・
あと麦種って麦酒の誤字かな

0 40
1077116. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:51:02 ID:A4ODMyMA= ▼このコメントに返信

※1077066
あの人形劇の勝確定時の処刑BGM好き・・・(何

25 0
1077117. 電子の海から名無し様2016年12月09日 02:51:29 ID:c0MjIxNDk ▼このコメントに返信

※1077048
真面目にあそこまで詰んでるとフランスに殴りこみかけた方がまだ助かる可能性高そうなきがする・・・。

このコメントへの反応(1レス):※1077199
32 2
1077123. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:04:04 ID:kyNzgwMjg ▼このコメントに返信

※1076553
なんと言うか終盤はSAN値がガリガリ削れるよね…
最後の反撃の所まで全編そんな感じだし
あと戦闘で敵がむやみやたらしぶといのも辛い
一気にやるのはキツイけど、一気にやらないと逆に続ける気力が途切れそうなのが怖くてりんご食いまくってた

37 2
1077134. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:24:17 ID:gyMTE5MDE ▼このコメントに返信

※1076529
確かにマシュでなければ超えるのが困難な局面はあるからなぁ・・・
敵が無敵貫通とか使ってきた時には純粋に防御力を上げるという手が
とても効果的で、加えて多重に防御力アップ+ダメージカットという
状態を全体にかけられる上、あと少しで味方がNPが溜まるが死にそう
な時はマシュ自身に白亜の壁+決意の盾で1ターン確実に寿命が延びる
(ドラゴンなどの全体攻撃は除く)
そしてマシュ自身のコストが0なので全員に強めの礼装をつけやすいの
もマシュ有能説の一つである。

33 1
1077138. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:25:06 ID:QzNDAyMjU ▼このコメントに返信

※1076761
フォウ君は猫だったのか・・・

15 0
1077143. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:31:10 ID:Y2OTg4ODg ▼このコメントに返信

クソみたいなデバフを仕切り直しで解除してバルムンクでボスを消しとばすジークフリートはやっぱり最高だぜ!!!

いやほんと仕切り直し持ちいると楽だと思う…

26 0
1077147. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:43:42 ID:M0NjEzOTc ▼このコメントに返信

ちょうどアップされてる位の進行度合い。エルキドゥにはホント驚いた。
そして、フォウ君にも驚いたわ。

13 0
1077150. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:44:41 ID:EzMTgwNjg ▼このコメントに返信

AUO戦で既にわが友がレベルマとか…。おっそろしーわ!

14 1
1077151. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:45:01 ID:MxMjQ3OTg ▼このコメントに返信

※1076801
そんな会話をワザワザここに持ち込んでこなくていいんやで

51 0
1077153. 電子の海から名無し様2016年12月09日 03:51:44 ID:MxMjQ3OTg ▼このコメントに返信

毎度、味方になったギルのめっちゃ頼りになる感

56 0
1077160. 電子の海から名無し様2016年12月09日 04:02:13 ID:gyNzg0NjY ▼このコメントに返信

ようやくクリアしたけど、金髪の子が可愛かったです

このコメントへの反応(2レス):※1077228※1077243
29 0
1077165. 電子の海から名無し様2016年12月09日 04:29:32 ID:M3MTA5MDY ▼このコメントに返信

※1076728
制服王が唱える「制服」がセーラーかブレザーかは明示していただこうか!!

このコメントへの反応(1レス):※1077242
12 0
1077166. 電子の海から名無し様2016年12月09日 04:33:07 ID:AwODEzOTQ ▼このコメントに返信

ウリディンムを初めてみた時「色違いフォウさんがついに実装されたのか!」と思ったのは俺だけじゃないはず

10 1
1077179. 電子の海から名無し様2016年12月09日 06:12:30 ID:M4MTk4Njg ▼このコメントに返信

※1077075
投稿時はまだライダー怪人の方が
多かったが…

やがて

みんな

ふゆきのとらになる

17 0
1077181. 電子の海から名無し様2016年12月09日 06:14:43 ID:g0NjE2ODI ▼このコメントに返信

ジャガーマンを育てるべきか
将来実装されるかわからぬ竹刀装備の虎を待つべきか・・・

このコメントへの反応(1レス):※1077441
12 0
1077190. 電子の海から名無し様2016年12月09日 06:51:52 ID:I4NDIzOTg ▼このコメントに返信

※1077029
というかこの三鯖どいつもパーティとしてかなりかみ合うのがヤバイ
孔明+マーリン
防御バフ チャージ減 無敵 回復とお互いにあればなおうれしいが持ってない要素を補える点がいい
通常防御は孔明防御バフ任せで敵宝具はマーリンの全体無敵で対応
全体無敵のリチャージが間に合うように孔明宝具で調節可能

孔明+玉藻
言うまでもなし

玉藻+マーリン
玉藻宝具と呪術EXのせいでマーリンの無敵スキルが敵の宝具に間に合ってしまう上に
玉藻宝具とマーリン宝具の回復で防御バフなしでも結構持つ
マーリンのNP上昇カリスマがリチャージ5ターンなせいで玉藻宝具をあわせれば3~4ターンに一回使えるという破格の性能に
マーリン第3スキルがアーツパでは微妙にかみ合わないのはご愛嬌
対殺相手であれば、マーリンの無敵リチャージを敵宝具に合わせやすいことを考えると玉藻孔明よりいいかもしれない

このコメントへの反応(1レス):※1078805
16 0
1077194. 電子の海から名無し様2016年12月09日 07:01:37 ID:EwNDE2NjY ▼このコメントに返信

※1077075
ジャガーなんだし冬木の黒豹が来るかと思った

このコメントへの反応(1レス):※1077264
12 1
1077197. 電子の海から名無し様2016年12月09日 07:23:54 ID:M0NDkzMzg ▼このコメントに返信

ジャガーマン「パパバパパウワードドン!」

このコメントへの反応(1レス):※1077206
12 0
1077199. 電子の海から名無し様2016年12月09日 07:43:01 ID:Y2MDE3NTE ▼このコメントに返信

※1077117
国内が積んでいるから、国外への侵攻に活路を見出すってのは
割と普通の考えだしな

このコメントへの反応(1レス):※1077205
27 3
1077205. 電子の海から名無し様2016年12月09日 07:50:51 ID:I2MzI2MDk ▼このコメントに返信

※1077199
土地が死んでるな、生きてる土地にいく
残酷だけどすごく正しいんだよなぁ

30 2
1077206. 電子の海から名無し様2016年12月09日 08:01:29 ID:E4MzkyMzA ▼このコメントに返信

※1077197
ケツァルコアトル「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」

13 0
1077208. 電子の海から名無し様2016年12月09日 08:03:11 ID:A0MjEzMDg ▼このコメントに返信

※1076502
入れないって選択肢、ある?(ポケ◯ンだと最初の三匹をパーティーから外せない人)

このコメントへの反応(1レス):※1077275
17 0
1077210. 電子の海から名無し様2016年12月09日 08:13:18 ID:Q5MDMzNTg ▼このコメントに返信

※1076502
絆上げも兼ねてるのでマシュは外してます
最終決戦頑張るぞ

6 0
1077223. 電子の海から名無し様2016年12月09日 08:43:53 ID:Q5MDczNzg ▼このコメントに返信

※1076540
ジークフリートが活躍出来てニッコリ

8 0
1077228. 電子の海から名無し様2016年12月09日 08:56:17 ID:IzNDkwNjg ▼このコメントに返信

※1077160

コアトルちゃん(*`・ω・)ゞね!分かります!

4 0
1077232. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:01:10 ID:M4ODgxMzI ▼このコメントに返信

最初の王様戦で「キャスターか……あ、メドゥーサゲスト鯖にいるしせっかくだから使ってみよう!!→あれ?(※ランサー)」
をやらかしたうっかりさんは私だけだろうか

10 1
1077239. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:18:20 ID:EwMzIyMzI ▼このコメントに返信

フォウ君お前本当は喋れるだろ

31 0
1077241. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:20:28 ID:QwODUzNjQ ▼このコメントに返信

クリア後にガチャを引いてメデューサが手に入ったものの、第二再臨に必要な貝殻で詰まり
カニからカツアゲすることを決意

7 0
1077242. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:21:51 ID:kxNDk1MjA ▼このコメントに返信

※1077165
シグルド「セーラーは素晴らしい」
エミヤ「ブレザーだろう」

12 0
1077243. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:22:15 ID:QwODUzNjQ ▼このコメントに返信

※1077160
エレちゃんの攻略できないけど人気高いサブヒロイン感
これはあとでヒロイン化、もといガチャ落ちしますね

このコメントへの反応(1レス):※1077796
18 0
1077244. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:24:27 ID:QwODUzNjQ ▼このコメントに返信

※1076975
少なくとも普通の星3がやっていい性能じゃねえよな
というか星3槍鯖って魔境すぎません?

10 1
1077250. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:33:23 ID:M4NjA1NDI ▼このコメントに返信

キン…この悪キドゥは召喚できないんですかー!?やだー!!(途中の展開で泣きながら)

13 0
1077253. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:40:23 ID:M0NDUwNDY ▼このコメントに返信

※1076493
すみません、初めから違和感あった組です
fakeに比べるとどこか大人しいというか吹っ飛びぷりが足りないというかで、結構怪しんでたし
驚いたのはぐだの反応方がなー、次会ったとき口調が予想以上に荒い感じでびっくりした

5 1
1077255. 電子の海から名無し様2016年12月09日 09:43:31 ID:kxNDk1MjA ▼このコメントに返信

※1076933
というかあのくらいの神の血混じりの英雄や人外と関わった英雄って寿命長かったり、若い時が長かったするんだろうな。実はキャスギルはギルガメッシュ・エルダーだったりするのか
トータニキも新皇殿を倒したあたりで御高齢だったりやゴールデンとは世代がずれてるのに俵兄さ呼びだったり、暗黒イケモンも実は世代が結構キャス狐の時代とワンテンポずれてるからなぁ

3 0
1077263. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:01:46 ID:Q5OTE2OTQ ▼このコメントに返信

何故今日はなんでさ多いの?

このコメントへの反応(2レス):※1077276※1077376
0 25
1077264. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:02:01 ID:Y5MzI2NzM ▼このコメントに返信

※1077194
黒豹来るなら三人娘と美綴嬢にも来て欲しくなるので
一人だけとなったら代表・タイガーになるんやな

往年の衛宮邸以上に関係者大集合になっていくカルデア
ああ…赤いオカンがどんどん萎れていく……

このコメントへの反応(1レス):※1077287
1 0
1077275. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:19:17 ID:IxMTg3NDU ▼このコメントに返信

※1077208
絆ポイント欲しいから絆10実装以降は6章でしか連れて行ってない、1800ってのは魅力過ぎる

4 1
1077276. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:19:29 ID:M0MjkwNTQ ▼このコメントに返信

※1077263
さあ、なんでだろうね。
7章ネタバレはここにはあまり書かないように。書くとしてもこの記事で進めた範囲内ならいいんじゃない?
専用の記事もあるし。

13 1
1077282. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:23:24 ID:gxMzYzNTk ▼このコメントに返信

あれ旅から帰ってきたギルなのにエルキドゥ生きてるの?ソロモンのせいで世界線変わったのか?って思ってたら裏切ったから逆に敵で安心した
まだ序盤だけどあれ死んだエルキドゥの器(泥)に何かが入って動いてるって認識でいいのかな

1 1
1077287. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:28:52 ID:kxNDk1MjA ▼このコメントに返信

※1077264
三人娘は一体どんなデミ鯖になるんだ………孔明も陳宮も埋まってるし……三枝さんはガイアかな

このコメントへの反応(1レス):※1077325
0 19
1077290. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:32:51 ID:I0NjA1OTQ ▼このコメントに返信

フォウくんウォーズマン説

8 0
1077291. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:32:52 ID:QwNTc4NTI ▼このコメントに返信

※1076652
でも中国の神仙ってほとんど紀元前だから生まれる前に行くの凄くムズいぞ。

このコメントへの反応(1レス):※1077321
4 0
1077306. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:53:57 ID:kxNDk1MjA ▼このコメントに返信

※1076917
6章直前とかだと「きっと誰かが作ったアルトリアの偽物が敵なんだろう」って言って偽鯖前提でシナリオ予想してたのに実はキャメロット全員本物って衝撃の展開ですっかり偽鯖ネタを流してたからなぁ
でも※1076912とか確かにちょっと「ん?」と思ってたけど、国内だし状況と異邦人相手にTPOを弁えた堅い物言いをしてるのかな?で流してしまったぜ………

3 18
1077307. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:54:01 ID:M0NjY5MDQ ▼このコメントに返信

どうやって魔獣を防いでるのかと思ったが、レオニダスで完全に納得してしまった。
スパルタ頼もしいよスパルタ
更にヘクトールさん居たらと思ってしまうけどね

55 0
1077309. 電子の海から名無し様2016年12月09日 10:57:13 ID:kxNDk1MjA ▼このコメントに返信

※1077111
艦コレで金剛の台詞とかを読みなり聞くなりして上書きしてくるんだ!

2 0
1077321. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:06:49 ID:Y5MzI2NzM ▼このコメントに返信

※1077291
封神演義の時代(3000年前)で既に千年単位で生きてるっぽいから
vsセファールの時代とかじゃないとその理屈でも無理そうだな

7 0
1077325. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:10:16 ID:Y5MzI2NzM ▼このコメントに返信

※1077287
ガイアは格がとんでもなく高すぎてちょっと三枝さんが可哀相だ……

6 0
1077349. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:30:06 ID:I4MjY2MjU ▼このコメントに返信

レオニダス100人組手のときのマシュのにっこり顔差分て、もしかして今回が初めて?
今までにあの(*⌒v⌒*)みたいな顔したことあったっけ

このコメントへの反応(1レス):※1077374
37 0
1077372. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:51:29 ID:EwMzU2MjA ▼このコメントに返信

定礎復元無理やんって何度も思うくらい絶望感がやばかった
でもキャラを消化試合のごとく使い捨てにしてたのは不満
もっと掘り下げて欲しかったなー

このコメントへの反応(1レス):※1077388
0 35
1077374. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:56:15 ID:UwNzMwNDg ▼このコメントに返信

※1077349 あの表情たまらんよね
やっぱり6回の旅を通じてここまで感情を素直に表せるようになったんだなぁ・・・と感慨深い

29 0
1077376. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:56:36 ID:EwMzU2MjA ▼このコメントに返信

※1077263ここのノリにそぐわないコメントは全部なんでさ
いつものこと

5 31
1077379. 電子の海から名無し様2016年12月09日 11:58:24 ID:AzNTUyNTE ▼このコメントに返信

※1076801
そのお馬鹿にCCC貸してやろう
じゃなけりゃアンデルセンのギル批評シーンを見せるなりしてやれ

15 3
1077388. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:07:48 ID:A2NjczMzY ▼このコメントに返信

※1077372
それは使い捨てじゃなくて物語の中での役割を果たしただけなんだな
みんな掘り下げてたら尺も足りないし物語の主題がずれる
キャラの言動から想像を膨らませるのも物語を楽しむためには必要よ

このコメントへの反応(1レス):※1077458
26 0
1077393. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:13:25 ID:IyNjQyMzI ▼このコメントに返信

※1076636
戦闘服装備だったのでオダチェン余裕でした

3 0
1077394. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:15:00 ID:IyNjQyMzI ▼このコメントに返信

※1076641
マシュがレオニダァス!さんを尊敬してるのは前々から出てたけど
シナリオ進めるとしないほうがおかしいよなってレベルの影響度

33 0
1077399. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:22:14 ID:E2NDk0OTY ▼このコメントに返信

牛若丸の薄い本を期待・・・

3 0
1077403. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:28:15 ID:Y4MDc3OTA ▼このコメントに返信

※1076582見た目は若いけど実年齢おじいちゃんだから…
コマンドのセリフめっちゃ好き

15 0
1077410. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:33:48 ID:UzNzYzOA= ▼このコメントに返信

ジャガー相手に宝具封印決めてくれた伯父上とか、玉藻、孔明と組んで紫のレーザーに貫かれてゲージを溜めつつ毎ターン咆哮してたスパさんとか、低レアでも活躍できて嬉しい7章です。

3 0
1077414. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:35:41 ID:c4NDQ0MTI ▼このコメントに返信

今回のシナリオは途中で撤退する(こっち側が)バトルが多くて今まで以上にとてつもなく強大な敵を相手にしてるって感じが凄かった

12 0
1077415. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:36:17 ID:IyNjQyMzI ▼このコメントに返信

今回のシナリオで改めて思ったけど偉業と☆の釣り合い取れてないよな

このコメントへの反応(1レス):※1077469
0 24
1077441. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:43:11 ID:IyNjQyMzI ▼このコメントに返信

※1077181
流石に竹刀はないだろうけどとりあえずは最大限まで育ててみれば?
スキルも優秀だし

4 0
1077458. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:46:03 ID:Y5MzI2NzM ▼このコメントに返信

※1077388
つーか登場キャラ全員の掘り下げなんてやってたら
数十時間分のシナリオがあってもまだ足らんだろうな
登場する全員をまとめて掘り下げろなんてそもそも無理な話だ
SNですらあれだけボリュームあっても一部ホロウに回してるしな

23 0
1077467. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:48:22 ID:QxMDMwMTg ▼このコメントに返信

※1077015
あれは正体を隠してる体で話が進んでるんじゃなくて、隠してる事はバレてるけど気づかないことにして進行してるんでしょ。
現に真名言うシーンで主人公側から名前を呼んで呼ばれたアナの方も驚いてないし、事情が察せられるのに何も聞かずに一緒にいたのが良かったって事だと思うよ。

あとメタな話だとガチャを回す前に中身が分からないのは商品掲示法違反。

47 0
1077469. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:48:32 ID:Y5MzI2NzM ▼このコメントに返信

※1077415
むしろ最初から偉業と☆に釣り合いなんてなかったというか
☆はその英雄の偉業と関係ないと何度も言われている

25 0
1077485. 電子の海から名無し様2016年12月09日 12:54:51 ID:M2MzU3MTU ▼このコメントに返信

強大な力を持つギルガメッシュすらも神々の理不尽に翻弄され、死に抗うことが出来ない、というのがギルガメッシュ叙事詩の特徴である事を考えると、普段の(ギル視点で)ギルより弱い英雄相手に慢心アリアリで戦ってる時よりこうして如何ともし難い理不尽を相手に抗おうとしている時こそがある意味ギルガメッシュという英雄の本質なのかもしれんなー、と思った。

17 0
1077584. 電子の海から名無し様2016年12月09日 13:23:38 ID:c5NzMyMDg ▼このコメントに返信

そう言えばガチャのエルキドゥは本物のエルキドゥがでてくるの?

このコメントへの反応(1レス):※1077640
1 0
1077640. 電子の海から名無し様2016年12月09日 13:44:03 ID:Y1NDQ5NDE ▼このコメントに返信

※1077584
むしろガチャからわるい○○○ゥが出てきたら顰蹙買うと思う

10 0
1077654. 電子の海から名無し様2016年12月09日 13:50:00 ID:kxODA3MDk ▼このコメントに返信

※1076704
きのこの書くエルキドゥをめちゃくちゃ楽しみにしてたから違和感に気づかないふりをしてたらアレで泡吹いたわwwww
普段は「ギル」呼びなのに「ギルガメッシュ」呼びだったのはかしこまってるからなんだな!そうだよな!ってさぁ……。きのこめ!

でもワルキドゥの顔芸と終盤はすごい好き

18 0
1077723. 電子の海から名無し様2016年12月09日 14:23:16 ID:AwMzE2MTg ▼このコメントに返信

FGOとしてはシナリオ正解だったなあと思った
個人的には6章の方が好きだったわ

1 24
1077749. 電子の海から名無し様2016年12月09日 14:34:45 ID:k2NDIzNzY ▼このコメントに返信

※1076869
まだ進めてないけど血祭りとか引きずり下ろして細切れにしてやるとか並のこと言い出したんです?

0 0
1077796. 電子の海から名無し様2016年12月09日 15:19:51 ID:M4NDEzNDQ ▼このコメントに返信

※1077243
あの娘は実は夜もすごいのだぞ
(7日間相手をして痩せ細ってる夫を見ながら)

2 0
1077827. 電子の海から名無し様2016年12月09日 16:01:12 ID:gwMzMyODA ▼このコメントに返信

※1076514
でもウルク市とウルク市民の噂に違わぬ人外ぶりを見るとブリテン人では厳しい気もする

5 0
1077829. 電子の海から名無し様2016年12月09日 16:02:16 ID:QxMTY1ODY ▼このコメントに返信

※1076507
ん?HGかな?

0 0
1077832. 電子の海から名無し様2016年12月09日 16:03:20 ID:gwMzMyODA ▼このコメントに返信

※1076502
コストキチキチの時にタダで使える安い女として無双の効率なんじゃが…

0 1
1077879. 電子の海から名無し様2016年12月09日 16:23:01 ID:EwMzQzNTY ▼このコメントに返信

終盤のゲストラッシュはとても楽しかった…

4 0
1078023. 電子の海から名無し様2016年12月09日 17:02:02 ID:Q1NTc1NTA ▼このコメントに返信

とりあえず???選択、が強すぎてヤバいw

10 0
1078258. 電子の海から名無し様2016年12月09日 18:17:34 ID:k5NDcyMTg ▼このコメントに返信

※1076502 むしろ効率重視なら後方支援の礼装つけて本人コスト0のマシュが入るんじゃが

0 0
1078805. 電子の海から名無し様2016年12月09日 21:24:31 ID:MyOTQyNjA ▼このコメントに返信

※1077190
マーリンの第3スキルみると玉マーリンはもったいない気がする
孔明+マーリン+バスター系(邪ンヌ、オニキetc)
が一種の理想といえるかもね

0 0
1078883. 電子の海から名無し様2016年12月09日 21:38:12 ID:EwMTc2MzU ▼このコメントに返信

7章クリアすると死ぬ気で石と呼符貯めなきゃ…ってなる、というかなった
あの人!召喚!!したい!!!(発狂)

0 0
1078915. 電子の海から名無し様2016年12月09日 21:49:12 ID:g0NzI0NDc ▼このコメントに返信

※1076642
なんのこっちゃと思ったらサイコパスネタじゃねーかww

3 0
1079909. 電子の海から名無し様2016年12月10日 04:35:42 ID:Y4MTg1NjA ▼このコメントに返信

※1076573
エミヤ持ってねぇよ…

0 0
1080511. 電子の海から名無し様2016年12月10日 15:12:29 ID:c2MDE5ODA ▼このコメントに返信

相変わらずヒドイ(心から)名前なw
それシリアス入っても台無しじゃん!とかいらぬ心配をしてしまうぜww

0 0
1082185. 電子の海から名無し様2016年12月10日 23:52:54 ID:E2MzU2MDA ▼このコメントに返信

この時点では「ふははは、今度は三女神が相手か!!蹴散らしてくれるわ!」と意気込んでいたなあ…

まさか(主にSAN値的な意味で)あんな地獄が待ってるなんて思ってなかったよ…

9 0
1083051. 電子の海から名無し様2016年12月11日 12:17:57 ID:g5MjQwMDc ▼このコメントに返信

イバラギン逃げただけだったから途中で出てくると思ってたのに

2 0
1084848. 電子の海から名無し様2016年12月11日 21:09:11 ID:EzNDk0MjY ▼このコメントに返信

※1077067
セリフと舞台的にジグラットをノナタワーに見立てても良さげなのがまたw

0 0
1085684. 電子の海から名無し様2016年12月12日 02:56:23 ID:czNTMyMzI ▼このコメントに返信

※1076493
EXアタックの「いい声を聴かせておくれ!」でやけに物騒な事言うなあと疑ってたら、あれは本物でもそうだったのね…

3 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る