: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 20:58:53
社長がイラストレーターも未だにやってるのがよくよく考えるとおかしいんだよな…
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:00:00
>>696
でも社長の絵があってこその型月って感じもするからなぁ……
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:01:15
>>702 いやそれはそうなんよね…
きのこの文章に社長イラストがやっぱり鉄板すぎるというか、月姫リメイクはその点だけでも満足感凄かったし
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:00:24
>>696
パートナーであるきのこ先生すら不思議がってるからね……
ここに置いてあるイラストたちは一体いつ描いてたの?と
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:00:26
>>696
ノーマル中小の弊社の社長業ですらなんかよくわからんくらい忙しいのに……
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:00:37
>>696
今回、無料の配布キャラ6体を社長が描いてるという、よその会社から見たら「お前何やってんだ」案件
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:01:50
>>707
なんなら姫君描いてたりコミケのやつとかもあったり……
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:03:05
>>716
今までの社長を見てると、イラストの気分転換に別のイラスト描くタイプっぽいよね
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:03:23
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:05:19
>>720
仕事が趣味の作家だっているんですよ!?
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:06:29
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:16:32
>>732
何、ラノベ業界3大妖怪?
そうね…
鎌池和馬、西尾維新、成田良悟、の3人かな…
(個人的に考えて)
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:17:27
>>807
速筆の化け物
表現技法の鬼
風呂敷畳みの魔術師
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:24:54
>>812
西尾維新とか語彙力凄いよなあ
めだかボックスの言葉遊びの数々にはかなり驚かされたよ
確かあの人、国語辞典開きながらシナリオ作ってるんだっけ
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:26:44
>>859
映像化不可能を謳い文句にした物語シリーズ
それを可能にしたアニメ製作陣
さらに行間補正しまくるコミカライズ担当
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:27:53
>>859
刀語の締めは脱帽した
何もかも四季崎の掌の中にいるかのよう
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:29:21
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:31:09
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:17:47
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:18:55
>>807
上遠野浩平、賀東招二、あかほりさとる、水野良……ラノベ業界妖怪大杉問題
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:13:18
>>720
仕事じゃないけどたまに怪文書の息抜きに別のタイプの怪文書書いたりする
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:14:11
>>783
推しの摂取しすぎた時はガス抜きに推しの摂取したりするのとおんなじ理屈ですね
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:15:09
>>720
実際にインタビュー記事に
きのこと社長は全く身動き出来なかったけど、他の型月社員はまほよの息抜きにfgoの作業に加わってたらしい
ずっと同じ作業してると気が狂うからとのこと
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:06:12
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:07:00
>>718
武内さんの息抜きのひとつに、月一で興味の無いジャンルの映画やゲームに触れるってのがあるらしい。そうしてインプットしてインスピを得てるんだろうね。
創作に対してマジで貪欲なんだよなこの人たち……。
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:10:24
>>737
自分がエンタメ業界にいるのに「興味のない媒体」に触れに行こうという気力が残ってるのが凄いよね
自分は趣味を仕事にすると煮詰まった時両方を嫌いになりそうでできないな……って思うタイプだからなおさらそう思う
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:13:01
>>764
社長がそのタイプかはわからんが、創作で生計立てるにはどうしてもインプットしてデータベース更新しなきゃいけないだろうからもはや義務感になってる人もいそう
だから、これはゲームをしてるわけじゃないんだ・・・・・・。仕事に必要なインプットなんだ・・・・・・,
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:12:46
>>737
ほへー、そうなのか
きのこと社長はよくクリエイターとしてやりあってるイメージあるよねぇ
ただ、社長ときのこの二人だけじゃなくてpakoさんとか、ワダアルコネキだったりも能動的にぶつけに行くタイプのクリエイターよねぇ
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:02:11
>>707
そして狂気のキャストリア百面相イラスト集
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:03:48
あれだよ
冷静に考えたら仕事量おかしいの分かることなんだけど、社長もきのこも言動がこう、飄々としてるからな
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:04:45
アルトリア顔を描くことは社長の健康に良い。いずれガンとストレスにも効くようになる
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:05:24
>>726
だからって百面相はどうなんですかねぇ!アルクとワルキューレも用意しながら
: 電子の海から名無し様 2022/08/24(水) 21:15:02
>>726
毎年ワルキューレを増やせばいいんじゃないかな?
ファンからすると非常にありがたいですよね
武内崇さんのイラストが大好きだという人は数多い。管理人もその一人ですよ。
社長の熱意に、社員は引っ張られる。