オススメ記事
「Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン「惑星を統べるもの」」カテゴリの関連記事
コメント
冒頭で冠位鯖と戦闘してたけどバーサーカーだけシルエットだったな
2部7章どころかSFやファンタジーに足突っ込んでる剣と魔法のRPG(FGOも一応その分類だよな?)の本編タイトルに見えない……。
ワクチャンが出てきたあたりでシリアスになるかなってなったけど大統領に惚れたでござる
まさかラスプーチンのボイス初出がここになるとは思うめぇよ……
いやマジでノリノリでしたね
夢見る機能がアンロックされて喜ぶ大統領が可愛かったです(小並感)
カドック「そっちはいままで何してたんだ?」
ぐだ「満員の観客の前でプレーできる喜びは素晴らしいものだった。チームメイトと力を合わせそれぞれのポジションで各自が全力を尽くした結果あの勝利が生まれたのだと思う。とはいえギリギリの試合でもあった。もしあの時マシュの必死の抗議が実らずボールがラインを割っていたと判断されていたら、所長がツノで相手を薙ぎ倒すファールを連発しての懲罰交代がなかったら結果は逆になっていただろう……」
カドック「そっちはいままで何してたんだ!?」
若モリ「君たちに残された時間は余りにも少ない」
大統領がカルデアに助力する限り余計な事はしないし手伝いはするとは言ってたけど、正直どっかで裏切るだろと警戒してたら意外とノリ良くてもう味方でいいから裏切らないでくれと思ってしまった…
多分お互いの立場上後編になるとそうはならなさそうだけど一緒に居る間はお前が胃痛役だ言峰
「すみませんもうフットボールと呼称してもよろしいでしょうか!?」
これすき
炎のストライカーで豪炎◯修也を思い出したのは私だけではない……と思いたい
出勤時にイヤホン忘れて、電車内でサイレントでこの章をやってしまった。
しかもよりによってサッカの試合部分の章を。
言峰が画面にシャキーンと出たとき、「あれ? これもしかして…」と思ってたら、案の定ジョージが声あててるとしって、盛大に落ち込んだ…。
北極までわざわざ麻婆食べに来てたと思しき時からきっとギャグもイケる神父だと思ってたよ
ここまで振り切れるとは思わなかったが
>>404
上司と同僚がこんなんで苦労してない訳が無かった神父
諸君本編の真っ最中だがサッカーだ!!
日本グループ突破してベスト16おめでとう!
アルゼンチンとメッシ優勝おめでとう!
きのこ、今年ワールドカップだからサッカーやりたかったんじゃね?と思いました。
きのこは言峰に何をしてもいいと思ってそう。
何してもいいぞ!!もっとやれ!!
※5809670ポケモントレーナーなんでエースバーンが先にきました(小声)
※5809656
戦闘ボイスはもちろんなかったが飛刀?や爪で攻撃してきたな。
シルエットから尻尾のようなものが見えて、
あと思ったより小柄…というか一般成人男性ぐらいのサイズだった。
今回のシナリオは特に温度差がひどいよ!
風邪ひかせる気かぁ!!
昔のRPGだとラスダンには悲壮感しかなかったけど、ソシャゲだと雑談混じりに進められるの、すごくいいと思う
シンエヴァの第三村みたいな感じ
同章最初の「夢でグランドに圧勝したよ!」って誇らしげに自慢しに来るUちゃんが可愛すぎる
マシュ「もうフットボールと呼称してよろしいでしょうか!?」
好き。
今思うと、アヴァロンルフェの忘却の森でサッカーっぽい描写があったのは前振りだったんかね?www
ぐだおとぐだ子がサッカー得意っぽいの等身大の陽キャ高校生らしくていいね!
もう肉体年齢20歳越えてるであろうことは置いといて…
ジョージ「首を出せ」
↓
ジョージ「キックオフだ」
加減しろ
コナン映画のサブタイトルにあったような
あと来年の映画こわいよ
絶対裏で
燃ーえて青春♪
駆ーけぬーけーろー♪
とか歌ってただろ言峰。
※5809705
両名とも一応同僚だったし、最後ぐらい聞いておくかと聞いた結果
「正論だった」
よし、聞かなかったことにして飯食って寝ようとなるもよう。
ファール3回までセーフはディノスの体格的にしゃーないところはあるけど
体格差によるハンデが汎人類史の比じゃねぇな
※5809701
キックオフからそのままゴールで終わる可能性考えると後攻ノーチャンスだし、双方にチャンス与えないと不公平だからかな?
※5809666
このメッセージって異星の神がORTと融合しようとしててヤバいって話なんだよな
U-オルガマリーと一緒に急いで行かないと!…あれ?
宇宙人とサッカー。恐竜とサッカー。時空を飛ぶ。宇宙(FGOの場合、サーヴァントユニヴァース)に行った事がある。ゼウスと戦った。
イナズマイレブンかFGOかわからぬ。
>>378
「Fate/Grand Order オール信長総進撃『ぐだぐだ・燃えろ炎のストライカー』開催」
なるほど、イベントタイトルとして何の違和感もないな(それはそれでどーよ)
※5809673
青森山田高校が地区予選でそこら辺の高校と当たると40点台出ることがあるが
長辺90mのコートでざっと2分に1点入る状態ってのは
体感だと点とられたチームがキックオフで再開した次の瞬間にはボール取られて
あっという間にゴール前に行って一回二回のチャンスで点入れられてる感じになる
片方がボール持ってる印象が無いです、みたいな一方的というのすら余りある感じ
※5809722
リンボにゃ悪いが賢明な判断だと言わざるを得ない
※5809677
イスカリもイスカリで切実で真剣なんだろうけど、やってることが自分らが憎むコンキスタドールそのものなのがちょっとね…
実際の儀式をモデルにしているとはいえ、ワールドカップを観た後にこのシナリオだからめちゃくちゃ笑った
※5809688
この時期に出すからワールドカップ直後のサッカーにしようと思ったんだろうけど、
日本がジャイアントキリングしたり、南米のアルゼンチンがメッシが優勝と最高のお膳立てのときだったのは、きのこはやっぱ持ってるなと思った。
今回に関しちゃ日本ズタボロ敗退で日本の反響全く無しまであり得たのに
※5809745記録喪失とはいえ実質自分から負けに行ってる感じです
※5809656 他作品だけど、グリムジョーの雰囲気を感じた
※5809822
片足が煙吹いてて蛇を持っている、説明されていたウィチロポチトリ(テスカトリポカと同一?)そのものなんだよな…
突然に出てくる異聞帯ジャガー(恐竜)だ
恐ろしい強敵だった・・・
※5810030
シビレゲージMAXにするの地味に面倒臭いんだよな…
※5809688
ちなみに南米神話にはマジでサッカーに似た球技があり、神々への奉納試合も行われていたりする
闘いの後に敵の首を祭壇にシュートする奴とか、倫理面で超次元サッカーする奴も出てくる
カマソッソくんて言うですけどね
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
ジョージが収録中楽しそうに笑ってるのが何となく想像できる内容でしたね