: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:43:26

言峰(ラスプーチン)が代行者Bだけどシエル先輩はどれくらいなんだろう?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:44:10
>>293
埋葬機関だしAか?
それとも埋葬機関だからCか
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:48:30
>>293
知らない所でどんどん上がる先輩のハードル
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:50:17
>>319
天変地異レベルやろうとすると通常武装では無理で隠し球のカルヴァリアを持ち出さなくちゃいけないから埋葬機関最弱ってのは確かに納得
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:51:28
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:55:44
>>331
「アブナイ」
「大人しく「師匠ぉぉぉぉぉ」引き潰れなさい」
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:54:19
>>326
でも第七聖典ってまだ本体じゃないみたいなんだよね…卍解でもするのかな?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:55:24
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:57:00
>>346
対吸血鬼用複合武装車両、とか言われてるし最終形態は轢殺という名のひき逃げアタックマシーンと化したりするんかな
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 12:03:13
>>326
血戒原理が必須というのは痛いよなー、fate時空のシエルだと必然的に火力が落ちる
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 12:04:13
>>387
剣術で真祖と殴り合う化け物になっちゃったけどね…
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 12:07:33
>>326
第7位は順位ではなく7が特別な意味を持っているからって言ってなかったっけ?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:50:43
>>319
なおリメイクで無事ハードルを飛び越える模様
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:50:30
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:51:56
>>319
マジでカルヴァリアの星で地割れを起こすのを見たんだろな…あるいは鐘撞堂か
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:51:34
成層圏からの贈り物を届けてくれるシエルサンタ実装!?
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:52:30
: 電子の海から名無し様 2023/01/01(日) 11:53:04
>>332
トナカイ藤丸と隣で一緒にソリを引くトナカイ志貴
シエル先輩なら超々A級って言われても違和感はない
ハンザ・セルバンテスは「Fake」を見ていると超A級と言われても納得ですね。
埋葬機関B~Cを持ってそう