【FGO】ビームに代表される光による攻撃という描写は古の時代から存在します

2023年05月13日 00:10 FGOまとめ雑談



320: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 11:36:34
「水滸伝なんて古ぃんだよ」※江戸後期に国内で大流行しました
322: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 11:41:01
>>320
本物馬琴さん「北斎の馬鹿にはもう愛想が尽きた!次に出す水滸伝モノの挿絵は歌川の連中に頼んでやる!!」

馬琴「歌川の阿呆ども、俺の呼延灼を女にしやがったーーー!!!絵師ってのはこんなのばっかりか!?」



こうして生まれたのが女体化水滸伝こと傾城水滸伝…なわけないと思うわよ、多分…
323: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 11:44:22
>>322
北斎『ったく一体これのどこに何の文句があるってんでい』
馬琴『為朝の連れてきた女から後光が出てそれで男たちが倒れて刀まで粉砕されているところだがぁ!?』
327: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 11:54:58
>>323
平安ビームの系譜か何かかな?
331: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 11:56:33
>>323
この時代に既に成立している「ビーム」の発想…。
333: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:04:49
ビームという概念、いつ頃から生まれたのかしらね
『指向性があって、固体でない、対象を燃焼させる飛び道具』という定義で
335: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:08:26
>>333
これだろうか。
340: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:15:47
>>333
ビームです
通してください
341: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:15:47
>>333
神の威光による裁きあたりかな?
神聖なる強大な存在か悪意や害意を砕く奴
さっきの後光みたいな光から
悪いモノを浄化する
→炎みたいなモノで熱
→神からは逃れられない的な意味で瞬時に当たる光
→ビームなイメージの原型
かな?
342: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:16:26
>>333
ビームというのを初めて目にしたのはウルトラマンのスペシウム光線かな
346: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:21:36
19世紀の探偵だってビームが打てるのでごく最近なのかもしれない
669: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 19:40:23
(よく分かんないけど、ティアマトのビームでスレを浄化しとこ…)
351: 電子の海から名無し様 2023/05/12(金) 12:26:56
「謎の光で体に変調が起こる」っていうのはかぐや姫からあるし、光による攻撃って古いんだな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4094



やはり昔から偉大な相手というのは輝いて見えるものなんデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

5977644. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:12:13 ID:A5MTM5MjA ▼このコメントに返信

屋根(?)なかった?

0 0
5977645. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:13:21 ID:cwOTM0MjQ ▼このコメントに返信

光の速さで蹴られたことはあるかい〜

0 0
5977647. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:13:30 ID:Q3ODk4MzI ▼このコメントに返信

偉大なる者は光って見えるものだヨ、ヨハンナさん
ヨハンナ「にゃ、にゃんの事だか…(目そらし)」

0 0
5977648. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:15:09 ID:IxNTg4NA= ▼このコメントに返信

まぶしい理由は聞いてないんですけど

0 0
5977649. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:15:55 ID:k3Mzk3NzA ▼このコメントに返信

ちなみにビームってのは性格には
粒子がぶつかることなく同じ一定方向に向いて動く流れの事であって
別に光とは限らない
(例えば、宇宙世紀のガンダムのビームは圧縮したミノ粉)

0 0
5977651. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:16:53 ID:YyMTI5NDg ▼このコメントに返信

卑弥呼様の時代には既に鏡で光を使った儀式みたいなモノはあったからな

0 0
5977652. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:17:01 ID:IxNTg4NA= ▼このコメントに返信

凸レンズの集光線とか小学校時代やったなぁ

0 0
5977656. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:18:53 ID:g2NjY4NjY ▼このコメントに返信

描写的には特撮より手塚治虫とかの漫画が先だし、もっと言えば影響を与えたアメコミや海外映画のほうが源流だろうね
ビームの描写自体は、ウルトラマンとかで滅茶苦茶発展したらしいけど

0 0
5977657. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:19:38 ID:cwODE1MTg ▼このコメントに返信

ビームとレーザーの違いとは?

0 0
5977658. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:20:18 ID:c5Mzg2NTQ ▼このコメントに返信

>>351
かぐや姫のはどちらかと言うとワンピースの覇王色の系譜じゃないかなぁ・・・

0 0
5977660. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:20:46 ID:c0MTM0MzI ▼このコメントに返信

多分、如来の後光とか天孫降臨がビーム概念なんだよ(適当

0 0
5977661. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:21:50 ID:YxMjQxNjY ▼このコメントに返信

科学的な定義を置き去りにしている概念筆頭

0 0
5977663. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:22:29 ID:U0NDk4NTY ▼このコメントに返信

この辺の発想の原典って雷なんかね?

0 0
5977665. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:23:44 ID:c0MTM0MzI ▼このコメントに返信

※5977657 ビームは光線や線、レーザーは輻射誘導された光線

0 0
5977667. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:26:47 ID:kxOTUwMzY ▼このコメントに返信

雷電を武器として格好よく出せたらなーって発想とかじゃね?上から落ちる雷を水平に撃てたら強くね的な

0 0
5977668. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:32:39 ID:U4ODgxMjg ▼このコメントに返信

そらもうアルキメデスの鏡よ
Fateでもしっかり宝具になっている

0 0
5977672. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:37:52 ID:c1NjE5MzQ ▼このコメントに返信

※5977644
梁(beam)ですがなにか

0 0
5977676. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:39:39 ID:Q1NTI3OTA ▼このコメントに返信

現実を見ろ、武将の9割は生身でビーム撃てないぞ

0 0
5977677. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:39:54 ID:g0NTQ2MTM ▼このコメントに返信

源流は雷じゃないか?

0 0
5977681. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:44:37 ID:I5Nzk5NTI ▼このコメントに返信

※5977676
撃てる1割何者だ定期

0 0
5977682. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:48:34 ID:k5MzA0NDg ▼このコメントに返信

光の線が攻撃に喩えられたのはたぶん映像効果として無声映画の頃とかに定着したんじゃないかと思う

0 0
5977683. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:49:00 ID:I5NzI4MTA ▼このコメントに返信

※5977657
レーザはより正確には、誘導放出により増幅された光の放射ですね
ビームは物理学では並進する粒子の集まりで、光る粒子の場合は細い線のように見える
レーザは通常ビームの要件を満たすのでよく混同されるわけです

0 0
5977684. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:50:53 ID:k5MzA0NDg ▼このコメントに返信

※5977676
1割撃ってる現実の方がやべーよ

0 0
5977686. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:54:38 ID:I5NzI4MTA ▼このコメントに返信

※5977649
そこまで説明されて例えが架空の粒子だとちょっとモヤッとするな…

0 0
5977687. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:55:30 ID:U0NjUyNzk ▼このコメントに返信

ターンAガンダムが光の翅で地球滅ぼす時の描写が好き

0 0
5977689. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:59:30 ID:YyMTI5NDg ▼このコメントに返信

※5977660
雲の切れ目から差し込む太陽光は
昔から東西問わず神々しいと思われてるな

0 0
5977690. 電子の海から名無し様2023年05月13日 00:59:33 ID:QxMzA2MDE ▼このコメントに返信

※5977684
槍投げる代わりに熱光線投げたんだよ※俗に云う忍者は矢に火薬をロケット花火の要領で巻き付けて投げてた

0 0
5977692. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:03:35 ID:I5NzI4MTA ▼このコメントに返信

太陽や雷あるいは炎とか、強く光るものはヤバいということが人間の意識の奥底に刷り込まれてるんだろうね

0 0
5977699. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:29:04 ID:Y5NTAzNDY ▼このコメントに返信

※5977686
まぁミノ粒は特定の磁場の中で格子状に整列する(I-FIELDの原理。確か)とか、武装を小型化する上で都合のいい特性がいっぱいあるから……。
コロニーレーザーは一応レーザーらしいので、ちゃんと作中で使い分けはされてるっぽい?

0 0
5977700. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:30:39 ID:I4ODUwMDY ▼このコメントに返信

なんの光!?
冗談はさておき、後光がさすような表現って割と世界中にあるのよ
それだけ光の持つ力ってのは遺伝子レベルで刻まれているのかもね

0 0
5977705. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:39:28 ID:UwMzkyNTg ▼このコメントに返信

※5977649
一応小説では、重金属イオン化ビームだし

0 0
5977708. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:46:19 ID:g2NjI2ODQ ▼このコメントに返信

光というのはまず太陽から来ている。
太陽があるから生き物が育つというのは古来より認知されていた。
ゆえに太陽の光とは「神の力」を指す。
その光を出すことで太陽=神=偉大なる者を表す記号として使用された。
その光にひれ伏す、倒れることで偉大なる者に屈服するという表現が絵画などに使用された。
その拡大解釈として、光(ビーム)で敵を倒すという攻撃方法が表現の一つとして確立されたわけだな。

ここまで全部今考えた適当な話なんで鵜吞みにしないように。

0 0
5977709. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:49:44 ID:I5NzI4MTA ▼このコメントに返信

※5977699
架空の粒子は現実の物理法則をぶっちぎってるものが大半なので、物理学用語を説明するのに持ち出されると、途端に眉唾くさくなるというか…、
ミノフスキー粒子の場合は粒子線として撃ち出してはいるので間違ってるわけじゃないんだけど、ガンダムの世界と現実で物理法則や用語の使い方は一緒なのか?とか考えてしまって、
もっと違う例えがあるだろ?と、うんまあ一言で言うとモヤッとするわけよ

0 0
5977710. 電子の海から名無し様2023年05月13日 01:56:55 ID:Y2OTI1NzA ▼このコメントに返信

メジェド様の目力は、ビームとは表現されてないのか

0 0
5977713. 電子の海から名無し様2023年05月13日 02:06:18 ID:QyMDg5OTg ▼このコメントに返信

※5977686
しょうがない。だって現代でビームったら陽子だ電子だとかの要するに放射線のことで、今の技術力だと複数本が一点で重なるように照射することで体内を局所的に焼けるとかそういう次元。
「ビームライフル」だとかの非常にわかりやすいビームはまだまだ出来てないんだもの

0 0
5977714. 電子の海から名無し様2023年05月13日 02:15:42 ID:UwODM4MTI ▼このコメントに返信

ドラゴンボールみたいな「気功」の概念がまずあって
それによる攻撃を視覚化して他者に伝えるために光が使われたのであって
当時からビームやレーザーを理解していたわけでは無いと思う
光による攻撃ではなく攻撃した結果光ったと考えていたのでは

0 0
5977716. 電子の海から名無し様2023年05月13日 02:26:19 ID:I0OTc4NDI ▼このコメントに返信

※5977710
わりとマジでメジェド様じゃないかと思った
姿が見えず殺人ビーム撃ってくる恐ろしい存在だよね

0 0
5977717. 電子の海から名無し様2023年05月13日 02:30:07 ID:MzNzQ2MzQ ▼このコメントに返信

「威光」と言うように光は神の象徴として捉えられていて、ラーやエンリルに代表される

この光を攻撃に転用したのがシヴァで(なぜそうなったかは古代インド人に聞いてくれ)、ヒマラヤ壊滅ビームとか宇宙焼却ビームとかが4000年近い歴史を持っている

0 0
5977727. 電子の海から名無し様2023年05月13日 04:27:35 ID:g4MDE0NzY ▼このコメントに返信

※5977686
そういうつっこみするなら荷電粒子砲という架空の技術にも言及するべきでは?
それに、例えが正しくないと思ったのなら自分から代わりの例えを出さないと何も思いつかないくせに文句だけは一丁前に出せる輩として見られるぞ

0 0
5977728. 電子の海から名無し様2023年05月13日 04:59:52 ID:A5NTM5ODY ▼このコメントに返信

集束させた光で何かを攻撃する、って発想なら
実現してたかは諸説あるものの
アルキメデスの熱光線ってのが紀元前に

0 0
5977729. 電子の海から名無し様2023年05月13日 05:06:47 ID:c4MzE2MTg ▼このコメントに返信

塩の柱じゃない?
見たら塩になる超広域即死レーザー

0 0
5977730. 電子の海から名無し様2023年05月13日 05:07:30 ID:gxNTIxODQ ▼このコメントに返信

※5977668
カトプトロン・カトプレゴン、韻を踏んでて読むと楽しい宝具で好き
紀元前から(創作という説もあるけどそれも2世紀ごろ)光が武器になると考えられてたんだから、後の創作で溢れ返るのも道理よ

0 0
5977733. 電子の海から名無し様2023年05月13日 05:12:46 ID:A5NTM5ODY ▼このコメントに返信

目から光放って対象を撃ち滅ぼすのは
太陽神ラーとメジェド様、シヴァの第三の目もそれっぽい
雷除外すれば指向性のある光での攻撃は流石にその辺が最古かね

0 0
5977735. 電子の海から名無し様2023年05月13日 05:50:12 ID:EzMzkwNDI ▼このコメントに返信

元を辿ると雷とか雲を割って差し込む日光とかあのあたりから偉大な神様の力のイメージが世界中で認識されたのかな

0 0
5977740. 電子の海から名無し様2023年05月13日 06:36:58 ID:cwMDkxMDY ▼このコメントに返信

まぶしい理由の方は訊いてないんですけど?

0 0
5977741. 電子の海から名無し様2023年05月13日 06:38:17 ID:EwOTk0MzQ ▼このコメントに返信

ワープ同様現実では実現できないんスかね
あと遠くに行くと威力は低下するのだろうか

0 0
5977746. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:03:07 ID:cxODYyNzk ▼このコメントに返信

現実的に逆光等を利用して怯んだ所を畳み掛けるんでしょうね

0 0
5977750. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:18:08 ID:I5Mjc3MzY ▼このコメントに返信

※5977648
管理人さんの事だから、光体の事言ってたりして……

0 0
5977751. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:32:10 ID:g5NjYxNDg ▼このコメントに返信

※5977665
濃縮還元ジュースと抽出香料炭酸水みたいなイメージ?

0 0
5977752. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:32:26 ID:c2NTEwODI ▼このコメントに返信

軍師はビームをうつもの。三国志にも書いてある

0 0
5977753. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:39:35 ID:g5NjYxNDg ▼このコメントに返信

※5977710
メジェド様の布部分も、本当なら口から吐き出した炎がドラゴンボールみたいにしゅわんしゅわんしゅわんしてる状態らしいからな…全身が覆い隠れるようなエクトプラズムの向こうから覗く目力…やはりビームくらい出してそうだな。

0 0
5977755. 電子の海から名無し様2023年05月13日 07:48:25 ID:g5NjYxNDg ▼このコメントに返信

※5977752
三国志の時代には爆弾や火炎瓶的なモンはもうあったのかな?

0 0
5977758. 電子の海から名無し様2023年05月13日 08:01:11 ID:EzNTkyMDA ▼このコメントに返信

太陽っていう物凄い光と熱を出す存在が身近にあるから、光での攻撃って発想自体は人類史の始まりからありそう

0 0
5977765. 電子の海から名無し様2023年05月13日 08:44:04 ID:Y3NzEwNTY ▼このコメントに返信

※5977755
火炎放射器でもいいなら孔明嫁(月英)作とされる虎戦車とかどう?

0 0
5977766. 電子の海から名無し様2023年05月13日 08:48:20 ID:A5Mzk5NDg ▼このコメントに返信

ビーム剣といえばカラドボルグ

0 0
5977769. 電子の海から名無し様2023年05月13日 08:53:47 ID:U1OTcyMTg ▼このコメントに返信

※5977727
創作で出てくるレベルのコンパクトさや兵器としての用途でないだけで粒子加速器使ったビームは存在してるだろ

0 0
5977770. 電子の海から名無し様2023年05月13日 08:55:06 ID:A0ODA2ODA ▼このコメントに返信

やっぱり巨大な光線が薙ぎ払うってド派手で使いやすいし強そうに見えるからな

0 0
5977771. 電子の海から名無し様2023年05月13日 09:05:33 ID:g5MzEwMjQ ▼このコメントに返信

※5977727
この前のレスのどこに荷電粒子砲の話が出てるんだ?
学術的な話の例で現実に存在しない要素引っ張ってきたらそりゃもやる人かておるがな
ちょいとお前さん頭に血ぃ登んの早すぎんで

0 0
5977830. 電子の海から名無し様2023年05月13日 09:56:06 ID:U1MjY4ODQ ▼このコメントに返信

※5977765
何かサラッと流せない単語が見えた気がする……!

0 0
5977831. 電子の海から名無し様2023年05月13日 09:57:47 ID:U1MjY4ODQ ▼このコメントに返信

※5977672
まあ「梁のごとく真っ直ぐ貫くもの」ってことなんだろうな、粒子線の方をビームと呼ぶのも

0 0
5977833. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:00:19 ID:g4MDE0NzY ▼このコメントに返信

※5977771
ブーメラン刺さってるぞ
「ガンダムのビーム」と書いてあるのに頭に血が登って反射的に書き込んだな?
それとも、磁場で荷電粒子を空間に固定するもっと非現実的な技術の話と読み取って、さらにそれを実在するものとして話してるのか?

0 0
5977834. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:01:17 ID:gyMjUzMjg ▼このコメントに返信

エクスカリバーも元々はただ光る剣なんだよな

0 0
5977846. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:11:08 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

※5977677
もっと単純に太陽光線からでは?
天使のはしご、と呼ばれる雲の隙間から除く様な光が元ネタではないかと思う。

0 0
5977852. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:15:20 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

※5977684
ごめん、下のコメントになんでさ打とうとして間違えた。

0 0
5977860. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:19:25 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

※5977831
聖書の正典をカノンというが、あれは元々は「葦の茎」と言う意味で、まっすぐなので定規代わりに使われていたからそこから基準という意味になったと言うけどそれと同じようなものか。

0 0
5977869. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:25:14 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

※5977656
ウルトラマンと言えばスペシウム光線に代表される光線技が腕を十字に組むのはクリスチャンだった円谷英二氏が神の威光で悪の怪獣や宇宙人を倒すイメージから、と思っていたら単に撮影技術的な問題だったとチコちゃんで知って驚いた。

グリッドマンのグリッドビームがそうならないのは腕をひねるポーズのため安定しているからか。

0 0
5977872. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:27:34 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

※5977717
破壊神だし、暴風神であるルドラ神族の出なので雷のイメージからきているのではないでしょうか。

0 0
5977879. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:31:35 ID:k3OTcyMjg ▼このコメントに返信

つまり管理人にとって姫君は輝いて見える存在という事ですね。
月の姫という事でかぐや姫か。

管理人ならどんな無理難題出されても実現しそうだな。

0 0
5977888. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:48:03 ID:EzNTkyMDA ▼このコメントに返信

はやぶさに使われてたイオンエンジンの出力をめちゃくちゃ引き上げたのが荷電粒子砲だよね

0 0
5977890. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:50:14 ID:gyNTQ2Mzg ▼このコメントに返信

※5977753
でもはちまき着てるタイプのメジェド様もいるよ

0 0
5977895. 電子の海から名無し様2023年05月13日 10:58:43 ID:kyOTg0ODY ▼このコメントに返信

※5977649
これのわかりやすい例としては英語圏で売ってる水鉄砲がある
名前がそのまんまビームライフルだったりする
SF兵器のごっこ遊びではなく、水をビーム状にして撃ちだすから(ウォーター)ビームライフル

0 0
5977930. 電子の海から名無し様2023年05月13日 11:27:48 ID:UyMDgxMDg ▼このコメントに返信

仏像の背中にある後光とか、聖書に出てくる天使のハシゴとかもビームっちゃあビーム
太陽光に対しては古代から神秘性や信仰があった

0 0
5977938. 電子の海から名無し様2023年05月13日 11:36:45 ID:U1MjY4ODQ ▼このコメントに返信

※5977834
更に大元は「輝くたいまつ」ほどの意味だっけ?

0 0
5977958. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:02:50 ID:EzODQ0MTY ▼このコメントに返信

※5977668

やはりビーム系攻撃のパイオニア…なお人理のために戦わない。

0 0
5977961. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:05:04 ID:EzODQ0MTY ▼このコメントに返信

※5977668

曰く、日光を反射集約させるレーザー攻撃はコスパ悪く、彼の時代は神代がギリギリ終わってなかったから可能だった魔術ビームだったとかなんとか。

0 0
5977965. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:11:49 ID:E2OTM3NDg ▼このコメントに返信

※5977649
より厳密に言うと、「ミノフスキー粒子をIフィールドで縮退することで発生するメガ粒子」を使った荷電粒子砲な。

0 0
5977988. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:30:48 ID:c3MjMxODg ▼このコメントに返信

※5977649
追加の雑学として、ビームは元々梁とか丸太みたいな物を指す英単語だった
一方向に伸びてて先が丸いとビーム認定
ガードレールの端っこがケガや事故の被害低減目的に丸くなっててその部分を袖ビームと呼ぶのはこの為

0 0
5978002. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:45:44 ID:YzMTE3Mjg ▼このコメントに返信

※5977713
一番身近なビームはブラウン管の電子銃

えっブラウン管を知らないって?

0 0
5978013. 電子の海から名無し様2023年05月13日 12:56:24 ID:MyNjIyNzg ▼このコメントに返信

※5977713
現実のビームだと加速器で陽子ビーム衝突させてニュートリノ検出~みたいなのだよね

0 0
5978027. 電子の海から名無し様2023年05月13日 13:09:09 ID:U4MDIxOTI ▼このコメントに返信

アルキメデスさんは早くFGOにきてもろて
世界最古のビーム見せてくださいよー

0 0
5978168. 電子の海から名無し様2023年05月13日 15:55:04 ID:EzODQ0MTY ▼このコメントに返信

※5978027

アルキメデス(CV興津和幸)「エリザベート地獄になんぞ霊基が消滅しても行くか!!!」

0 0
5978390. 電子の海から名無し様2023年05月13日 19:52:50 ID:Q0NDgzNA= ▼このコメントに返信

そういえば、玉藻前も宴席で灯りが消えた時に自ら光を放つという逸話があったな……

0 0
5979146. 電子の海から名無し様2023年05月14日 13:27:39 ID:k0NDcwNDg ▼このコメントに返信

※5977689
薄明光線って言うらしいよ
天使の梯子とも言う

0 0
5979152. 電子の海から名無し様2023年05月14日 13:31:51 ID:k0NDcwNDg ▼このコメントに返信

※5977938
それが百本あるほどの明るさらしい

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る