: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 18:08:53
人理定礎盤?
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 18:53:07
なるほど前回のACコラボのドラコーやティアマトみたいにエクストラクラスが人理とどう歩むかを認識して付き合っていけということかな
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 20:14:51
>>135
そう考えるとルーラーは納得。この事態が世界の異常であることを知る
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 19:46:10
今がEで目標はA
章を1つクリアすることに1つランクが上がると仮定して、ルーラー章、アヴェンジャー章、アルターエゴ章の3つをクリアしてもB止まりだからやっぱりもう1つ章あるね
PV的にフォーリナーの可能性が一番高いんだろうけども(ただタイミングは分からないから最後では無いかも)
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 19:52:31
>>188
アルターエゴをやってムーンキャンサーをやらないって気がしないんでそれかも
アーキタイプが選んだ金型なあたりも意味がありそうだし
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 22:29:55
「人理定礎値」は「その人理定礎が人理の土台としてどれだけ重要か」を示す値だけど、
人理定礎盤=事象齟齬計測/調律メーターが表す「人理定礎」は「ストーム・ボーダー(「皆さん」と言っているシオンは別?)がどれだけ人理に対して歪んでいるか」という異聞深度っぽい指標
ややこしい。というより「人理定礎」という単語の意味がここに来てふわふわし始めた気がする
誰か!説明してくれよ!
: 電子の海から名無し様 2023/06/07(水) 22:34:23
>>282
異聞深度と似た測り方してるんじゃないの?
(異聞深度の場合は、その異聞帯がどれだけ汎人類史からかけ離れてるかの値)
カルデアの人理定礎値がE・・・つまりエリザか?