: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:37:50
型月世界って魔術は知られれば知られるほど弱体化するけどそれはそれとして魔術基盤となるものは知られてないといけないとかややこしいんじゃなかったっけ…
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:41:01
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:43:14
>>152
ガス会社「江戸時代は全く関係ないのでのんびりしてられます」
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:44:24
>>158
代わりに犠牲になりそうなのない?大丈夫?
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:45:27
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:48:41
>>163
関さんの声……妖怪のせい……つまりサムレムとは!江戸が舞台のFateとは!
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:45:03
>>158
型月の江戸時代にガス会社が無いと誰が決めた?
あまり現実に縛られてはならんぞ!!!
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:45:57
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:45:39
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:42:56
>>148
「信仰」はあった方がいいけど「認識」は少ない方がいい。
そういうジレンマなのだ。
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:45:53
>>148
魔術の真髄、内包する「神秘」を多くに知られれば、その分「神秘」そのものが薄れるので弱体化する
魔術基盤はその利用する概念が強く世界に刻まれるほどに強固になる
ゆえに型月世界で最大の魔術基盤は聖堂教会の「神の奇跡」
最高の知名度と未だに解体できない神秘の結晶
他にも「箒に乗った魔女」という概念が強固に世界に刻まれてるのでこれを利用して女性なら楽に飛べる
つまり実践に繋がらない知識なら問題ないので魔術未満のオカルトなら問題なく、過去のオカルトブームの時期は偽の情報を流してコントロールしていたらしい
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:46:49
>>167
よくわからないけど有るらしい
っていう人理テクスチャの曖昧な状態を利用してる臭いよな
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:52:33
>>167
「魔術」ではなく「(種の見抜けない)手品」として見られてるならば人前でばんばか使っても問題はない…のかな?
真剣に種を見抜こうとして研究したりされるとアウトなんだろうが
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:53:32
>>194
だからなるべく興味持たれないよう人目につかないのがベストなんですよね。
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:54:13
>>194
フーディーニとかはヤバい宝具持ってそうね……
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:57:13
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:58:17
>>194
種の知られた手品はただの技術でしかないけど
種の分からない手品は「神秘」的でしょう?
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:59:34
>>217
神秘の秘匿の仕組みやその形骸化は、手品や奇術に例えるとなんだか腑に落ちますわよね。近年は種を明かす番組も多いですし
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:46:51
AIによる証拠音声や映像の偽装がニュースになってたけど、
このままAIの生成技術が進めば一周回って神秘が復活する時代とか来るんじゃないか?
…という未来イフは(型月の設定的に)ありなの?
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:49:51
>>172
EXTRAみたいな電脳世界に移行するとかもあるっちゃあるけど、AIがそこまでいく感じはしないかな……
: 電子の海から名無し様 2023/09/27(水) 21:48:18
こう考えると昔のほうが聖杯戦争やりやすいんだな…()
現地の目撃者だけ対処すればなんとかなりますからね。ネットまで監視する現代は大変である。
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!