: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:38:42
そろそろ普通の聖杯戦争でも開くか
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:40:59
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:51:17
>>557
でも誰かしらやらかさないと多分中弛みが酷いぞ
魔術師同士の戦いだから引きこもり陣取りゲームになる可能性高いし
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:56:10
>>561
戦略SLGにある敵陣前で師団を各個迎撃みたいになりそうね
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:00:22
>>561
そこはまあ普通の聖杯戦争、の定義によりますわね。ゼロのキャスター陣営やらかしによる討伐命令やAI聖杯戦争でのキャスター陣営によるラニ大量食いみたいなのをまだ陣営同士による戦いとしてまあ普通やなとするか、いやいやもう駄目やろ!とするか
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:12:12
>>561
普通の聖杯戦争、平均的なサーヴァントはよく出せ出せ言われるけど、本当に出されたら色々と難色示されて刺されることは必至。そんなことならお出しされることはないだろうなと思う。
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:46:37
>>555
まずは普通の聖杯を用意してくださらぬか……!!
スタートの景品がどこもかしこも一癖あるやつばっかだぞ!
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:52:03
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 14:53:49
>>555
普通の聖杯戦争…
・運営がまともで
・聖杯も厄は無く
・参加者は皆マナーとルールを守れて
・鯖も比較的まとも且つ周囲への被害があまり出ないで済む宝具持ちばかりで
・ガス会社が犠牲にならない
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:06:58
>>564
宝具が問題ですわねえ。高ランクなのは派手なの多いし
待てよ、ということはステータス表示で各クラスの宝具最低ランクを揃えればきっと地味な聖杯戦争になる説!?
よし、FGOデータでちょっくら調べてきますわー(EXや無しは除く)
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:13:49
>>564
>>569
人目のつかない+土地が広く+結界はって外からだと何が起こっているかわからないようにする
こういうのもどうだろうか...
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:40:57
>>569
これが、宝最低ランクの地味聖杯戦争メンバーですわ!
エリちゃんとエリちゃんで被ってしまいましたわ...いや同ランクが二人いれば良かったのですがどちらもオンリーワンで...
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:41:21
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 16:28:36
>>588
あの、このエリちゃんズの宝具ランクは低いけどドラゴンブレスによる拡散被害系宝具なんかが(白目
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 16:30:15
>>605
おかしいですわねえ、あんまり被害が大きくならない聖杯戦争になる筈だったんですけどねえ、おのれエリちゃん
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 16:38:37
>>606
エリちゃんズがボエボエコラボ罹災多褸が目に見えてろw
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:26:33
>>564
最後はともかくアスラウグだと観戦者が大量にいるせいで下手な行動ができなくなってるね
大物もまじってるからやったら社会的にほぼ終わる
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:38:42
>>579
Ⅱ世がアスラウグにロックオンしてるしね
Ⅱ世が北欧神話に絡むのはこれが初めてになるかな?
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:05:39
そもそも魔術の世界が異常なんですよ
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:15:16
オリジナルが冬木なんで他は全部異常とも言える
普通アインツベルンの技術がないと英霊召喚なんてまず無理だからね
: 電子の海から名無し様 2023/10/07(土) 15:23:12
>>573
そこの召喚式に使用したアインツベルンの秘術をコピられてるからな……
なお月の聖杯戦争はNPC作成と同じ要領でムーンセル内のデータベースから電脳生命体として創造されてるので完全に別口である
魔術師同士の戦いでもあまりにも膠着すると誰かが台風の目になるかもしれない。
切嗣「タンクローリーだ!」