【FGO】クラススコア全然開けてないんだけどこれってどういう開け方したら効率良いの?

99: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:47:13
スコア全然開けてないんだけど
これってどういう開け方したら効率良いの
手っ取り早く汎用的な周回前提なら宝具威力+10パー目指して開けたら別クラスのスコアにいっちゃっていいの?
103: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:52:44
>>99
セオリーとしては
フォーリナー以外に1.5倍とれて、かつAtk補正1.1倍のあるバサカ
次いで解放されるクラスが多いEXたち
でここからは砂の配布量が増えたのでトーチ前までをガンガン開けてしまえ、となるんだけど
砂以上にQPや砂と一緒に使う素材がたくさん必要だったりするのでどっかしらで止まると思われる
107: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:56:39
>>99
とりあえず手持ちによるとしか
ある程度まんべんなく持ってる事を前提とするなら狂・EX1・EX2を開けるのがいいんだけど
砂の他にQPと素材の消費がクソ重いからトーチ前をまんべんなく開放するのがあんまりおすすめしない
110: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:57:41
スコアは推しのクラスを開けるといいよ
118: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:06:31
>>110
あの私先日ペーパームーンをクリアしたばかりなのですがムーンキャンサーのクラススコアを開けたくて
123: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:07:48
>>118
待て、しかして希望せよ
125: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:08:21
>>118
もうすぐ開けられるようになるからまずはイドをクリアしようねえ
121: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:07:47
>>110
推しがシールダーの場合はどうすれば…
112: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:58:30
あと始めた時期と課金具合でクラススコア用のミッションがそもそもきついってのがあるらしいから
そこまで行くと自分でしか判断できん…
113: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 22:59:38
心情的にはやっぱ推しがいるクラスを最優先で開けたいとは思う
利便性だけを考えるなら狂・EX1・EX2だけでいいよ
もちろん対応してる強い鯖もってないならなんの意味も無いけど
114: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:04:22
脳死で狂開けたけど別に狂で好きな鯖居なかったから結局活用できてないぞ
今は推しを開け直してる
117: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:06:24
推しがいないからEX開けられないまま3つ目も半ばだ…
130: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:14:31
今のうちにexスコア解放しとけばシナリオもしくはオルガクリア後に効果が一気に乗るぜ
131: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:15:51
こういう時に推しが一つのスコアに纏まってるのはありがたいのう、
119: この世全ての名無し 2025/01/30(木) 23:07:18
エクストラはお得と言うか一括で行くから楽だね

『【FGO】クラススコア全然開けてないんだけどこれってどういう開け方したら効率良いの?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:03:55 ID:798596a70 返信

    まあ手持ちの強いキャラと好きなキャラがいるところを開けていくのが一番後悔しないと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 22:30:54 ID:841c98b1d 返信

      やっぱりそこだよなぁ
      まずはバサカとかも言われるけど、うちは言うほどバサカ使わないから開けてないし、結局のところそれぞれの手持ちやプレイスタイルによる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:06:46 ID:508b25372 返信

    砂だけで開けさせてくれ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:14:46 ID:ca279e1f1 返信

    砂と素材だけの話なら、全クラス赤トーチ手前までの色バフと色クリバフまで開けるのが割に合う
    そこから先はトーチ食うし砂の消費も多くなるから、手持ちと好みによる、トーチ効率考えると宝具バフまで一直線にって回答になるよね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:16:03 ID:9134d7f1f 返信

    プレイスタイルにもよるからなぁ

    うちの場合、推しもいるしで無難にバーサーカーから開けたけど、周回には有利クラス投入して絆上げすること多いんで、ゲーム的な効率でいえば広く浅く色んなクラス上げといたほうが効率は上だった感じはする

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:17:34 ID:2443a6b4a 返信

    中途半端だと気持ち悪いんで一個一個開けてる

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:30:20 ID:dd8c79dc5 返信

    使用頻度高いとこ開けとけばOK
    モニュピ足りないなら暇な時に修練回れ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:40:49 ID:ed7825cf7 返信

    とりあえず好きな鯖のところを進めたらいい
    複数いたとしても2クラスは全部開けれるし3クラス目以降でもトーチで止まるけどある程度は開けれる

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 15:45:55 ID:bd1c5a893 返信

    トーチ以外は取り返しつくから手持ち鯖や素材と相談しながら開けちゃえばいいんだ
    最初のほうは砂の消費も少ないしどうにでもなる

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 16:32:59 ID:7800459c6 返信

    自分は強いのがいる狂を全部開けてから推しがいる剣を開けた。
    効率重視か推し重視かはその人のプレイスタイルによるとしか言いようがないけど、複数のクラスを中途半端に開けるのは効果が表れにくいからお勧めしない。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 16:41:26 ID:992d94a27 返信

    とりあえず3クラスは開けられそうだからよく使う鯖がいるクラス2つ開けて
    残りをどうするかトーチ見ながら考えたらいい

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 17:10:20 ID:97bf154a0 返信

    この戦力増強キャンペーンの内容でどれだけ戦力が増強されたんだか

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 17:23:20 ID:eefbad815 返信

    自分が活躍させたいやつってかよく使ってるやつ上げるのが一番いいよね

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 17:28:32 ID:d2d5e9dea 返信

    高難易度って絶対術持っていくよねという理屈でキャスター開けた
    エクストラはクラスが多いっていうけど鯖の母数が少なくない?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 18:13:02 ID:7faa19367 返信

      術毎回使うけどアタッカーではないから誤差ではある
      耐久でマーリンやキャストリアがダメージソースになるならありなんだが

      EXは強い鯖が多いから数の問題じゃないのよ
      7クラスの方が鯖数が多いからといって低レアまで全部満遍なく使うわけじゃないのだし

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 19:40:47 ID:18ecdeb67 返信

        高難易度に毎回キャストリアを連れてくけど、そのキャストリアはいったい何割を削ってますか?という事
        1割も削らないサポーターの火力を伸ばすより、ほぼ全部を削るアタッカーのクラスを伸ばした方が効率がよい、とイアソンも終局で言ってたわけだしな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 22:51:52 ID:f2031eff7 返信

        高難易度の場合はアルキャスの場合はスター発生率アップがそこそこ馬鹿にならない感じ、TAするとかLAと組むなら気にしないけどね

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 18:14:49 ID:f909420d4 返信

    推しのクラスから全部開ける
    特にこだわりないなら狂からいけばいいけど

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 18:40:30 ID:576f118b5 返信

    このゲームのほとんどがバーサーカーでいいんで狂最優先
    その狂が有利取れないフォーリナーに有利のエゴ=EX2が次点
    そっからは好きにすればいい
    ほぼ等倍で戦わなきゃならんEX1でもいいし
    景品表記詐欺の術殺弓でもいい
    槍は最後でいい1.05倍なんで

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 23:19:59 ID:a54328166 返信

    ぶっちゃけ「一番よくアタッカーとして使うクラス」でいいと思う

    効率ならバーサーカーだ!って言う人多いけどそれはアドバイスする相手の手持ちが解らないから本当に性能面でのみ見ての話で、ひたすらカリバー!カリバー!エクスカリバー!やってるならセイバーがいいしどこぞの管理人ならムンキャがあるEX1最優先になるし

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(金) 23:54:04 ID:d504c606b 返信

    余裕があれば全クラス鍵の手前まで開けて損は無い

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/01(土) 12:41:31 ID:7cbec5376 返信

    汎用性ならバサカ1択だけど
    その他は周回とかで詰まったら宝具威力アップ目指して開けるくらいでいいと思う