【FGO】危険が伴う可能性があるスポーツといえば何を連想しますか?

2025年03月27日 15:00 FGOまとめ雑談



: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:19:23
イギリスならサッカーをしなさい
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:21:46
>>199
いや、やっぱりイギリスと云えばラグビーだろ
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:20:26
>>199
セイバー「そうです! ランサーとのイギリスコンビがいれば必勝ですよ!」
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:25:33
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:28:28
>>217
民族的には同じケルト民族ではある
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:21:16
>>199
サッカーはダメ!!
みんななんかあるたびにグランドをコロコロして痛がっているじゃん。あんな危険なスポーツをカルデアでするわけにはいかない!!
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:22:49
>>206
じゃあサッカだ!
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:24:39
>>206
グランド鯖をコロコロ……!?なんて恐ろしい競技なんだサッカー
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:27:32
>>206
危険じゃないスポーツ……危険がない……
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:32:45
>>222
>>224
よし

プロレスしようぜ(デンジャラスの極み)
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:36:45
>>236
プロレスなら彼の出番ですね!!
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:36:54
>>236
プロレス




(我が太陽が輝く時が来たか)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5651






そういえば円卓の騎士とサッカーやろうという話もありましたネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6628368. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:02:58 ID:gyMzI3Nzg ▼このコメントに返信

サッカーって鉄骨降ってきたり宇宙人や未來人からの刺客が来るんだろ?

このコメントへの反応(2レス):※6628396※6628536
0 0
6628369. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:04:06 ID:c1NTM2ODA ▼このコメントに返信

力押しで勝てないORTはサッカに巻き込んで特殊勝利を狙うと思ってた時期が俺にもありました

0 0
6628370. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:04:12 ID:IzNzEzMDY ▼このコメントに返信

間とってバスケやろうぜ!

0 0
6628371. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:04:19 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

eスポーツはエナドリの過剰摂取で死ぬ可能性があるかもしれないから危険

0 0
6628372. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:05:28 ID:A4MjU4MjY ▼このコメントに返信

昨日アイシールド21を大人買いした俺にはタイムリーな話題

このコメントへの反応(2レス):※6628376※6628386
0 0
6628373. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:06:20 ID:c4MDY1MzY ▼このコメントに返信

身内がやってるってのもあるんだけどトライアルバイク
割と生傷絶えないけど本人達楽しんでるからいいかってなってる

0 0
6628375. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:08:07 ID:A3OTg4NjA ▼このコメントに返信

んー、球一個分高かったかな?
ま、初球は様子見で
目指すは『完全試合』だ

0 0
6628376. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:09:03 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

※6628372
峨王力哉(16)は正直地獄だと思う

このコメントへの反応(1レス):※6628384
0 0
6628377. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:09:24 ID:AyMTYwNTY ▼このコメントに返信

カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ…

このコメントへの反応(3レス):※6628425※6628440※6628457
0 0
6628380. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:10:20 ID:QwNDI1MDc ▼このコメントに返信

パルクールとか…?

あれスポーツって言っていいのか微妙な感じだけど

0 0
6628381. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:10:31 ID:Q2MDk2NDM ▼このコメントに返信

漫画のMAJOR見るとデッドボールが怖いなってなる野球

このコメントへの反応(2レス):※6628388※6628559
0 0
6628382. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:10:54 ID:M3MDc1MjQ ▼このコメントに返信

逆に危険が伴わないスポーツって有るんかいな?

0 0
6628383. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:11:04 ID:M3OTA3Mjg ▼このコメントに返信

テニスでしょ?だって相手が倒れるまでやるんでしょ?

0 0
6628384. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:12:24 ID:AyMTYwNTY ▼このコメントに返信

※6628376

ドナルド・オバーマン(Mr.ドン)十八歳もヤベーよ…ベンチプレス「300キロ超」と言う峨王の1.5倍の筋力…そして「40ヤード4秒4」と言う初期進と同速の人…

「何でコイツに突っ込んで生きてるんですか、セナ…」

このコメントへの反応(1レス):※6628389
0 0
6628385. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:12:34 ID:cxNDk3MzA ▼このコメントに返信

試合中に選手同士が、とかではなく、試合結果にキレたフーリガンが死傷者を出して……なんて聞くとやっぱ怖いわね

このコメントへの反応(3レス):※6628397※6628401※6628430
0 0
6628386. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:13:11 ID:I0MTYxMTg ▼このコメントに返信

※6628372

実際、アメフトはプロの平均選手寿命が約3年とかいう、格闘技選手を下回るぐらいに異様な程短いからな

このコメントへの反応(4レス):※6628394※6628413※6628628※6628916
0 0
6628387. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:13:16 ID:IxMDI0NTA ▼このコメントに返信

ラグボールとか?

このコメントへの反応(3レス):※6628399※6628657※6628875
0 0
6628388. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:13:52 ID:k5ODc1Nzg ▼このコメントに返信

※6628381
昨今の投手の直球って150kmすら珍しくないから
そんな勢いで飛んでくる硬球とか当たり所次第で生命の危機よ
自打球で大けがもあるし、打者ならスライディングとか
滑り込む際のクロスプレーでの負傷も多いね

0 0
6628389. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:14:50 ID:IyNDExNTA ▼このコメントに返信

※6628384
あれだけ体格やスペックに差があったら、『逃げる』意思が出た時点でアウトだと思う。寧ろ突っ込んだからこそ生きてたんだろう

0 0
6628390. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:15:31 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

※6628382
球をコナンの犯人が凶器に使わない限りポッチャは安全だと思う

0 0
6628391. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:15:34 ID:kzMDc3NjI ▼このコメントに返信

忘れもしませぬ、アレはeスポーツ銀河頂上決定戦で、肋骨を20250327本失った日のこと……。

0 0
6628392. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:16:59 ID:IyNDExNTA ▼このコメントに返信

何処かの漫画で一昔前に見たけど、『野球は格闘技』ってのはある意味当たってるわと思った。ガタイの良いのが力技で捕手を撥ね飛ばしてホームインとかもあったし許されてたから……流石に今は炎上するしやらないけど

このコメントへの反応(1レス):※6628458
0 0
6628393. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:17:58 ID:E3MzI4OTI ▼このコメントに返信

ノルディックスキー

0 0
6628394. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:19:45 ID:Q0NTAzODI ▼このコメントに返信

※6628386
選手が入る保険、ラグビーより高井らしいな。
下手に防具を着けてる分、加減がなくなるらしい。

このコメントへの反応(1レス):※6628400
0 0
6628395. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:21:54 ID:UyMjk1OTI ▼このコメントに返信

むかし学生アメフトの試合観に行ったら終了までに双方合わせて20人くらい担架で運ばれてったわ
ほとんどすぐ回復して応援に回ってたけど頻繁に骨折れるのは想像に難くない

0 0
6628396. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:22:14 ID:Y0NDQyMzQ ▼このコメントに返信

※6628368
神(偽)、宇宙人(偽)だったのに、まさか天使と悪魔が出てきたり、
挙句続編で宇宙に飛び出していくとは思わなかったですよ

0 0
6628397. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:22:33 ID:kxNjIwMzI ▼このコメントに返信

※6628385
「ミネイロンの惨劇」の時はブラジル選手の中には危機感抱いて家族を避難させた人もいたとか何とか言う話があったような…

0 0
6628399. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:24:13 ID:gwODU0OTc ▼このコメントに返信

※6628387

アメフトの防具付けてする野球みたいな球技だっけ?

このコメントへの反応(1レス):※6628467
0 0
6628400. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:24:17 ID:I0MTYxMTg ▼このコメントに返信

※6628394

まぁあと、ラグビーがプレーが流動的なのに対してアメフトは1回1回プレーが止まるから、その都度その都度で全力でぶつかり合う事になるしな

0 0
6628401. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:25:01 ID:k5ODc1Nzg ▼このコメントに返信

※6628385
コロンビアだっけな
試合で自殺点入れてしまった選手が
マフィアに試合後に撃たれて亡くなった話…

0 0
6628403. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:31:40 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

正直格闘技とかより接触プレーのある球技の方がルールブックと乖離してるというかギリギリを攻めてるというかで危険?つーか怪我が前提な格闘技とそうなるとは思ってないじゃんのスポーツでは見てる方の衝撃度が違う気がする。

このコメントへの反応(2レス):※6628412※6628429
0 0
6628404. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:33:24 ID:IyOTEyMTY ▼このコメントに返信

※6628382
剣道は防具をつけるし竹刀の殺傷力が低いから実際安全。はっきりわかんだね。

このコメントへの反応(1レス):※6628435
0 0
6628405. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:36:04 ID:czMzY5Ng= ▼このコメントに返信

テニスは紳士のスポーツだから安全っすよHAHAHA

このコメントへの反応(3レス):※6628406※6628415※6628418
0 0
6628406. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:36:47 ID:IyNDExNTA ▼このコメントに返信

※6628405
(飛んで来る波動球)

0 0
6628407. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:38:33 ID:Q4OTk4MjE ▼このコメントに返信

※6628382
激しい動きが必要無いスポーツなら?
それをスポーツと言えるかは微妙だけど

0 0
6628408. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:40:17 ID:M1NDk5MDY ▼このコメントに返信

※6628382チュックボール、相手への妨害系は禁止の平和的な競技by氷室の天地

0 0
6628409. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:41:33 ID:k4MTk5MTI ▼このコメントに返信

危険なスポーツと言えばやっぱボクシングだな
人体の最大の急所である頭部を重点的に殴り合うから、その危険度はMMAとか比じゃないくらい
グローブも分厚い分、オープンフィンガーよりダメージが蓄積するらしいし

このコメントへの反応(1レス):※6628534
0 0
6628410. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:43:13 ID:IzMDgzNDY ▼このコメントに返信

※6628382
ペタンク(ひむてんで知った)

0 0
6628411. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:46:40 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

車椅子系は超人の世界よ

このコメントへの反応(1レス):※6628574
0 0
6628412. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:47:15 ID:k5ODc1Nzg ▼このコメントに返信

※6628403
接触のある球技も怪我は付き物だろう
野球でもサッカーでも試合中に負傷退場なんて珍しくないし
プロに限らず学校の部活でも負傷の話はよく聞くと思うけど

0 0
6628413. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:47:23 ID:I4MjU2MTA ▼このコメントに返信

※6628386
現役後も心臓病リスク、脳神経系の病(パーキンソン病、ALSなど)が常人より非常に高くなってるんだよね

0 0
6628414. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:48:38 ID:I0MTYxMTg ▼このコメントに返信

※6628382

メジャーどころならゴルフとか?

このコメントへの反応(1レス):※6628436
0 0
6628415. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:49:22 ID:QwNDI1MDc ▼このコメントに返信

※6628405
実はテニスって「相手を故意に狙って球をぶつけても反則にならない球技」なんだ(マジ)
紳士のスポーツこえーな……

0 0
6628416. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:49:56 ID:I4MjU2MTA ▼このコメントに返信

水球とか水泳の飛び込みは超危険!!俺みたいな金槌がやったら溺れ死んじゃう(´・ω・`)

0 0
6628417. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:51:01 ID:A2Nzk1ODI ▼このコメントに返信

※6628382
とある動画で知ったアルティメットタックボールとかどう?

0 0
6628418. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:51:07 ID:IwMTIwMzA ▼このコメントに返信

※6628405
(肩を撃たれるドイツ主将)
(血管が切れて血がにじみ出る人々)
(アラメノマアラメノマ)

0 0
6628419. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:55:49 ID:I3NDM5ODA ▼このコメントに返信

※6628382
お年寄りがやってるイメージのゲートボールなら比較的少ないのではないかと

このコメントへの反応(2レス):※6628437※6628465
0 0
6628420. 電子の海から名無し様2025年03月27日 15:56:35 ID:Q0NDk0NjI ▼このコメントに返信

イベントでお子さんでも参加可能なボルダリングをやったことあるけど、スタッフの方と相談の上「危険の伴うスポーツであることを承知したうえで、安全に配慮してプレイします。スタッフの指示には必ず従います」という誓約書を書いてもらうことにした。

0 0
6628423. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:01:19 ID:c5Nzg3OTQ ▼このコメントに返信

※6628382
カーリングかな🥌

競技中に普通に死者が出るのはロードサイクリングとか

0 0
6628425. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:02:40 ID:E3NjAxNDY ▼このコメントに返信

※6628377
あんぱんやるから落ち着け

0 0
6628427. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:03:55 ID:Q2NTE1NTI ▼このコメントに返信

※6628382
厳密に危険がゼロ%ってんなら人間が生きてる限り無理だろ。

0 0
6628429. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:04:56 ID:c1NzgzNzI ▼このコメントに返信

※6628403

単純な話だ。「格闘技はよっぽどの例外がなければ“一対一”の力のぶつかり合いに終始する」。しかし団体球技は「容易に多対一の状況が生まれ得る」。接触競技で複数人のパワーが一人に集中したら、そりゃ極めてヤベーパワーにさらされる羽目になる。

このコメントへの反応(1レス):※6628451
0 0
6628430. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:05:09 ID:I3NDM5ODA ▼このコメントに返信

※6628385
なお勝ったら勝ったで道路に飛び出して車にひかれたり心臓麻痺で被害が出るもよう

0 0
6628435. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:08:33 ID:E3NjAxNDY ▼このコメントに返信

※6628404
突きを受けてそのまま切っ先が滑って首横を通過して流血した俺の話聞く?
医者『頸動脈切れなくてよかったね』
ゾッとしたわ。竹刀のササクレはちゃんと取って手入れしろ

0 0
6628436. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:09:40 ID:c1NzgzNzI ▼このコメントに返信

※6628414

「フォアァァァ!!」前の組にうっかりショットが当たったりする事態もあるから、声掛け注意必須…なお覚醒ガウェイン・七海と言うバケモン…

0 0
6628437. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:09:57 ID:g0MzcyMjg ▼このコメントに返信

※6628419
競技のせいだけど競技とは関係ない人間性のとこで揉めるとはよく聞くなw

このコメントへの反応(1レス):※6628726
0 0
6628438. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:10:06 ID:I1NTM2MzI ▼このコメントに返信

ガチ死人が出まくるのは自然相手のやつだよな

0 0
6628440. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:14:07 ID:U5NDU4MDY ▼このコメントに返信

※6628377
灼熱カバディで改めてカバディ知ったけどカバディという単語が一人歩きしてネタ化してるけど実査はアレはガチで人が死ねるスポーツ

このコメントへの反応(1レス):※6628452
0 0
6628443. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:18:08 ID:M1MjAzNjE ▼このコメントに返信

XB
最近見たけどインパクトだけは面白かった

0 0
6628450. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:28:04 ID:A3Njk4MTY ▼このコメントに返信

モルックはスポーツに入りますか?

0 0
6628451. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:28:34 ID:U3ODk2NTI ▼このコメントに返信

※6628429
やってる奴ガタイがいいムキムキマッチョマンだからな。
数人殺到しただけで、重量だけで簡単に数百kgとかいく。
その質量が加速付けてぶつかって来て、地面に叩きつけられたり押しつぶされたりするんだから、そりゃあ骨くらい折れる。

0 0
6628452. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:29:08 ID:IxODg4OTg ▼このコメントに返信

※6628440

攻撃側は常に一人、守備側最大七人がかりで取っ捕まえて押し潰される危険がある競技だからね!制限体重があるのが救いではある。

0 0
6628457. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:35:55 ID:c5Nzg3OTQ ▼このコメントに返信

※6628377
カバディのルールはアルジュナの息子をカルナやドゥリーヨダナたちが囲んで殺した話が由来

0 0
6628458. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:36:29 ID:Y2NDI0NjQ ▼このコメントに返信

※6628392

猿野天国「ホームに突っ込む際に必要なものはパワー。そして殺す気で来る相手を叩きつぶすのに必要なのもパワー。キャッチャーでもある俺が言うんだから間違い無い。」

0 0
6628465. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:47:52 ID:k5ODc1Nzg ▼このコメントに返信

※6628419
ゲートボールって確か「競技中の死亡者数トップ3」に入ってたな
プレイヤーに高齢者が多いのと、イメージよりは体力使うから
ゴルフも入ってたけど、似たような理由に加えて
落雷事故が意外と多いそうな

このコメントへの反応(1レス):※6628810
0 0
6628467. 電子の海から名無し様2025年03月27日 16:51:31 ID:Q0NDU3NjI ▼このコメントに返信

※6628399
基本的なルールは野球なんだが
ショートとキャッチャーがいないので1チームは7人
ボールは5kgの鉄球なのでピッチャーはピッチングマシンで投球
そして内野手はボールを持っている限りランナーに対して
パンチキックエルボータックルなどいかなる妨害行為も許される

当然負傷退場する選手も出るが試合中の選手交代は認められないので
退場者が出たチームは少ない人数で試合続行することになる

野球のように3アウトによる攻守交代もあるが、流石にこんなルールで9回戦うのは無茶なので
時間による前半後半も存在していて後半は前半と攻守交代でスタートする

0 0
6628484. 電子の海から名無し様2025年03月27日 17:18:31 ID:kwODI0OTQ ▼このコメントに返信

危険なスポーツと言えば登山かな。
毎年多くの人が遭難している。

0 0
6628490. 電子の海から名無し様2025年03月27日 17:26:46 ID:g4MTM4OTY ▼このコメントに返信

テニスは肉体的に死んだり精神的に死んだりする

このコメントへの反応(1レス):※6628900
0 0
6628492. 電子の海から名無し様2025年03月27日 17:28:51 ID:M5ODU2NzA ▼このコメントに返信

卓球なら危険は無いでしょ。
台に手が当たって怪我したりする程度で。
いや、怪我の可能性がある時点でダメかな…?

このコメントへの反応(1レス):※6628514
0 0
6628514. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:00:56 ID:kwODI0OTQ ▼このコメントに返信

※6628492 
卓球台が危険でな。
準備や片付けで亡くなる人が時々出るんだ。

0 0
6628517. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:11:35 ID:MyMzg3NTQ ▼このコメントに返信

スキーのジャンプとか、なんで着地できるのか不思議でならん。

0 0
6628521. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:23:50 ID:c2Nzc2OTk ▼このコメントに返信

自分以外が絡む時点で何事も危険がつきものだわ

0 0
6628522. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:34:18 ID:c1OTU0MTI ▼このコメントに返信

スキーはかなり真剣に危険だと思う
自転車以上の速度出るのに飲酒して滑る人多いし、視界が狭い&下向きなので追突されるまで気付けない
ストック刺さったり転んで板ごと足捻れたりするのも怖い

0 0
6628534. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:38:54 ID:A5NDIzOTA ▼このコメントに返信

※6628409
パンチドランカーって職業病もあるしな

0 0
6628536. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:39:49 ID:QyMTQxMjY ▼このコメントに返信

※6628368
キャ◯テン翼は超次元と比べたらまだ人間ですよね

0 0
6628558. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:48:10 ID:MwMjc1Mzc ▼このコメントに返信

イメージと違うが、真面目に言うと日本で最も危険なスポーツは登山、次点は磯釣り。
毎年死人が出るのでガチ危険。

0 0
6628559. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:48:39 ID:I5NTI5ODY ▼このコメントに返信

※6628381
だって、あんなのよけられない方が悪いんじゃんって思って―――

0 0
6628574. 電子の海から名無し様2025年03月27日 18:56:29 ID:QyNjQ5NjA ▼このコメントに返信

※6628411
車いすラグビーとか、めちゃくちゃ熱いけどたまにマジでヒヤッとする瞬間があるのよな
マーダーボール(殺人球技)と呼ばれるだけのことはある

そもそも車いすのビジュアルがもう「小型戦闘マシン」って感じの雰囲気
それが殆ど交通事故みたいな勢いでぶつかり合ってる

0 0
6628588. 電子の海から名無し様2025年03月27日 19:09:13 ID:Q5OTc3MjI ▼このコメントに返信

クィディッチとかいうクソゲー危険すぎ

0 0
6628611. 電子の海から名無し様2025年03月27日 19:28:05 ID:M2NzIzOTk ▼このコメントに返信

自転車も中々だ
下りで1秒でも早く走るためにトップチューブに座って走ってたりしてたからな(今では禁止)
それで無くても身を守る物がヘルメットだけで70km/h以上でスプリントとか頭おかしい

0 0
6628614. 電子の海から名無し様2025年03月27日 19:30:12 ID:M0MTU4MTQ ▼このコメントに返信

※6628382
将棋や囲碁でも突き指したりするしな

このコメントへの反応(1レス):※6628639
0 0
6628628. 電子の海から名無し様2025年03月27日 19:43:09 ID:g2Mjc0ODg ▼このコメントに返信

※6628386
脳震盪になりやすいしね
プロテクターに過信しているとか
最近だとボクシングでもヘッドギアがあるからとパンチを受け過ぎて重症化するケースもあるとかで

0 0
6628639. 電子の海から名無し様2025年03月27日 19:51:11 ID:E3MzQ3NjQ ▼このコメントに返信

※6628614
生きてるだけで死はつきまとう。生命というのはそれほどの奇跡(つなわたり)の産物なんだなぁ

0 0
6628657. 電子の海から名無し様2025年03月27日 20:09:59 ID:QyNjk0MTA ▼このコメントに返信

※6628387
死人でまくりじゃねえかw

0 0
6628692. 電子の海から名無し様2025年03月27日 20:41:50 ID:gyNjA0OTQ ▼このコメントに返信

ウイングスーツ

0 0
6628726. 電子の海から名無し様2025年03月27日 21:09:03 ID:Q0OTkwMDg ▼このコメントに返信

※6628437
ルール的に「相手の邪魔をするのが最優先」みたいな競技だから、アレで仲悪くならないの凄いと思ってた。

0 0
6628735. 電子の海から名無し様2025年03月27日 21:15:45 ID:Q0NzY3OTg ▼このコメントに返信

元柔道部的には締め関節技ある格闘技全般はやばいかなって
練習で相手締め落とすとか当たり前にやるから

0 0
6628810. 電子の海から名無し様2025年03月27日 22:36:22 ID:M3Njk3NDg ▼このコメントに返信

※6628465
年取ると喉の渇きだとか気温の感覚鈍るから、そんな状況で屋外、更に真夏とかにやろうもんなら脱水やら熱中症やら大量に出るでしょうからねぇ

0 0
6628818. 電子の海から名無し様2025年03月27日 22:50:46 ID:Q1MzYwODA ▼このコメントに返信

男塾名物「撲針愚」
別名ピカレスクマッチ
その起源は古代ローマ帝国残虐好みで悪名高いかの皇帝ネロちゃまの発案にあるという

0 0
6628854. 電子の海から名無し様2025年03月27日 23:54:48 ID:E5ODc1MTI ▼このコメントに返信

クレイジージャーニーとディスカバリーチャンネルのニュージーランド鬼ごっこで知ったアドベンチャーレース。
詳細は前者だけどプロの軍人が出る死ぬかも知れない大自然で行う徹夜でトライアスロンな感じの競技(注:本気で上位狙う勢が前提)

0 0
6628875. 電子の海から名無し様2025年03月28日 00:48:24 ID:MzNjEyMTI ▼このコメントに返信

※6628387
モーターボール(銃夢)と双璧かな。

0 0
6628895. 電子の海から名無し様2025年03月28日 02:55:57 ID:M4ODY2ODg ▼このコメントに返信

ボブスレー時速150キロって聞いてヤバいと思った

0 0
6628900. 電子の海から名無し様2025年03月28日 05:08:38 ID:IwODQ4OTY ▼このコメントに返信

※6628490
それはテニヌだから

0 0
6628916. 電子の海から名無し様2025年03月28日 07:56:03 ID:Q3MzEyNDg ▼このコメントに返信

※6628386
脳震盪等で脳がおかしくなって人を殺めてしまった選手が何人かいた記憶

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る