【FGO】宗教色が濃いサーヴァントはやっぱり出しにくいんだろうか


 

 

 

 

 

 

『【FGO】宗教色が濃いサーヴァントはやっぱり出しにくいんだろうか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 09:20:09 ID:e9dc21759 返信

    立川バカンス中な感じなら行けるのでは?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 09:29:33 ID:60c0afbff 返信

    聖⭐︎おにいさんみたいなコメディ調なら何とかなっても、シリアスな話だと難しいんだろうな。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 23:53:16 ID:f64576340 返信

      それは日本人が勝手にそう思ってるだけで、他から見た場合にどう思われるかは実際には不明だよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 09:31:02 ID:96e586873 返信

    クリシュナも似たような理由で扱いにくいからなかなか出せないんだろうなとは思う
    昔アトラスがヒンドゥー教の極右団体にキレられて炎上させられたし

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 10:03:05 ID:0879cdc0e 返信

    軽く生命を狙われる程度よ
    運が悪ければしぬだけだし
    翻訳するだけでもそうなるから世の中ってすごいよね

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 10:06:47 ID:e775cb2f4 返信

    立川の二人は比較的だしやすくはあるけど、今は米もきな臭いしあれこれ考えると聖人ぐらいまでってのセーフティーラインなんだろうなと思う

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 10:17:36 ID:8164927d6 返信

    宗教色を気にして何も出せないならマルタやゲオルギウスは出してないだろう
    線引きはしてそうだけどね

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 11:19:45 ID:db673ac19 返信

    立川バカンスですら触れることを避けているイスラム教

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 21:11:14 ID:ab3f15c90 返信

      そらまあ別の事件で日本国内にリアルアサシン来て教授が学内で◯された実績あるからしゃーない

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 11:20:51 ID:dad96c164 返信

    現実ですら解釈巡っての殺し合いなんて日常茶飯事だし面倒くさいでしょ

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 13:29:24 ID:9a190a79f 返信

    そもそもサムネの御仁含めて各宗教での最上位な人らたぶん独特の立ち位置な設定がありそうだからね
    出すか出さないかはともかく、設定としてはだけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 14:01:06 ID:dbe28e335 返信

      大工の息子もマルタさん関係で出てるしね(ライダーの時の杖を渡したり)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/28(金) 20:11:15 ID:7fcf04f11 返信

      サムネの人はバレンタインで鬼一師匠が言っていた通り「どうあがいても救えない魂」が居たときにせめて見届けよう、って慈悲で来る人なのでむしろ召喚出来ない方がいいパターン

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(土) 00:54:21 ID:c1859e19d 返信

    イスラム関係者は英霊の座が偶像崇拝に引っ掛かる可能性があるという意味でも出しにくい
    設定として一部を除いて偉人の方が自主的に座を断ってるかもしれない