【FGO】プライドやアイデンティティ、これまでの人生などを否定し屈辱を与えられた存在といえば誰を連想しますか?

2025年03月28日 14:00 FGOまとめ雑談



: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 22:59:55
ところで尊厳破壊ってなんとなく使ってるけど、その概念を把握しているわけじゃないのよね……
そのキャラ(機体)のアイデンティティ(誇り)を剥奪して元々敵だった側に使われる、とかそんな感じで良いのかね?
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:02:26
>>928
モルガン陛下が玉座に座れず息絶えるとか
天下一品まで磨かれた槍が鏖殺に使われるとか
ウィリアム・テルが息子を忘れるとか

アイデンティティを汚し尽くす行為
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:05:51
>>943
あー、なるほど。やっちゃいけないことというか、それを成り立たせる重要な要素を否定する感じか。だから破壊ね
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:02:59
>>928
『尊厳』が破壊されるから『尊厳破壊』になる。
同じシチュエーションでもAさんにとっては尊厳破壊だが、Bさんにとってはそうではないってこともあり得る。
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:03:28
>>928
ざっと『その人が大事にしていた矜持、大切なものを、
一番望まない形や皮肉で滅茶苦茶にする』シチュエーションですね。

ワンピースだとドレスローザ編のリク王、キュロスがや
られたあれやこれや、
ヒロアカだと地獄の轟家スマブラなんかがそんな感じです。
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:05:09
>>928
たとえが合ってるか知らんが、Zeroのディルムッドの最期とかそれじゃない?
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:08:03
そうだ英雄 お前が殺した

って文章を思い出したよ尊厳破壊の話題を聞くと
何の文章だっけコレ
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:09:07
>>984
ガンダムは怖い作品です!!
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:08:32
エミヤオルタ君も丁寧に破壊されちゃったんですよね、正義
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:09:16
>>990
公共の正義、ヨシ
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:09:18
zeroの切嗣の尊厳破壊っぷりはエグかった

母親と思っていた相手を、自分の信じる正義のためにコロコロし、大勢を救った
そりゃ「バカヤロー!」と言いたくもなる。あのシーンの顔面崩壊っぷりすごかったよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5651



サーヴァントは多い気がしますね。なぜ英雄はそういう目にばかり遭ってしまうのか。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6629130. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:01:25 ID:A0ODMzOTI ▼このコメントに返信

やっぱゼノビアさんよ

0 0
6629132. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:02:26 ID:QzMDA1NDQ ▼このコメントに返信

エミヤオルタはほんとに誰がそこまでやれって言ったよ案件なのよ…

このコメントへの反応(2レス):※6629144※6629151
0 0
6629133. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:02:59 ID:I5NDcyMTY ▼このコメントに返信

エドモン「益獣か…通れ」
カーマちゃんの尊厳破壊(笑)

0 0
6629134. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:05:04 ID:EzODcxMzI ▼このコメントに返信

そこまでにしとけよ殺生院。

0 0
6629136. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:05:58 ID:UxNjcxNjg ▼このコメントに返信

異霊(オルタ)は、「その英霊の信念、人生そのものへの裏切りを自ら行う」事でなるから、ある意味尊厳破壊の局地なのかね?

このコメントへの反応(2レス):※6629179※6629299
0 0
6629137. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:08:10 ID:g5ODY4NTE ▼このコメントに返信

ジェロニモさんはなんでアヴェンジャーじゃないんだってレベル

0 0
6629138. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:09:35 ID:cyNTAxNDQ ▼このコメントに返信

シグルド&ブリュンヒルデ「惚れ薬」

0 0
6629139. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:10:31 ID:AzNTgyMjQ ▼このコメントに返信

魔法継承却下された頃の傷んだ赤さんは該当するかな

0 0
6629140. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:10:34 ID:I1NTMzOTI ▼このコメントに返信

ヒロアカの荼毘かな

0 0
6629141. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:11:36 ID:Y1MTkxNjg ▼このコメントに返信

就職活動

0 0
6629142. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:11:54 ID:AzNTk1MzI ▼このコメントに返信

>>997
アニメZeroの放映日が
父親を射殺したのが子供の日
母代わりの女性ごと飛行機を爆撃したのが母の日
妻と娘(の殻を被ったアンリマユ)を射殺したのが父の日
なのはいっそ芸術だった

0 0
6629143. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:12:14 ID:cwMTU3NDQ ▼このコメントに返信

チ。ノヴァクさん

このコメントへの反応(1レス):※6629223
0 0
6629144. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:12:40 ID:I3NjM0MDg ▼このコメントに返信

※6629132
エミヤのオルタを見たいという期待にきのこが答えたからだよ!

0 0
6629145. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:13:53 ID:M3NjgwNzg ▼このコメントに返信

エミヤも藤ねぇもあんなルートがあるとは思わなかったよ…

0 0
6629146. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:14:22 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

何かしらを誇りにしている人からそれを奪う(容姿の美しい人ならそれを破壊したりわざと滑稽な格好を強制して晒し者にするとか、芸術家の腕を再起不能なまでに折るとか)みたいなイメージ

0 0
6629147. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:15:16 ID:A0NzA4MDA ▼このコメントに返信

ブーディカさんかな・・・
史実をみるとな

0 0
6629148. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:16:55 ID:cwMTU3NDQ ▼このコメントに返信

「エミヤのオルタ?あいつ本編がオルタみたいなもんだろ」→
実際にお出しされたエミヤオルタ過去編→「ひゅっ…(息が出来ない)」

0 0
6629149. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:18:06 ID:g0NzE0NTY ▼このコメントに返信

>>994
最近はパイロットだけじゃなくおっちゃん自身もひどい目にあってるな

0 0
6629150. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:21:14 ID:QxMzc1MzY ▼このコメントに返信

英霊剣豪ノ鯖達大体尊厳破壊

0 0
6629151. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:22:23 ID:AzNTk1MzI ▼このコメントに返信

※6629132>>970>>949
社長は乗り気でないきのこによく無茶振りしてくるよね(俺のアーサーを女にしやがった事件など)
オルタの定義(七章のニトクリスオルタ参照)もエミヤオルタを設定した頃に固めたんだろうか

このコメントへの反応(2レス):※6629156※6629163
0 0
6629153. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:23:39 ID:UyNTM3Mjk ▼このコメントに返信

侮辱と否定は違うとは思うけどもね
ヴィンランド・サガみたいな「至極真っ当な反論」に何も言い返せずに意地を張り続けるような行為が信念か?否定されたら尊厳破壊か?的な
ゲーティアみたいに気付いたら認める例を見たから尚更

このコメントへの反応(2レス):※6629155※6629383
0 0
6629154. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:25:00 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

そう言えばヴラド公はどうなんだろう。

バーサーカーの方は当然の如く尊厳を傷つけられたと怒っているけど、槍の方を見てると『そう言われてもおかしくはないか。でも後悔はしてないよ』って感じで落ち着いていたんだよな……

このコメントへの反応(1レス):※6629160
0 0
6629155. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:26:22 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

※6629153
理屈として理解は出来ても受け入れられないってのもあるから何とも

0 0
6629156. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:27:24 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

※6629151
そう言えばソシャゲ参入も社長の説得無くしては無かった(きのこは当時ソシャゲには否定的だった)

0 0
6629157. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:28:16 ID:g0NzE0NTY ▼このコメントに返信

手に入れるために屈服させたいけど屈服したからイラネになるのひどいと思いませんかAUO?

0 0
6629159. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:31:52 ID:QxMzc1MzY ▼このコメントに返信

忘却を禁じる……!?忘れることを許さぬ、だとォ……!?

0 0
6629160. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:33:12 ID:AxNDMxMzY ▼このコメントに返信

※6629154
ドラキュラ呼び(扱い)は許容出来ないけど、生前の行いに対しての批判は甘んじてるよね。
そもそもドラキュラ自体が後世の創作物から出てきたモノだから「ナニソレ⁉」に成るのも多少はね?

このコメントへの反応(1レス):※6629791
0 0
6629163. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:45:02 ID:g0NzE0NTY ▼このコメントに返信

※6629151
でも社長はカリードマルシェの尊厳護ったじゃん?

0 0
6629164. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:46:30 ID:U0OTA5ODU ▼このコメントに返信

ユガで息子を忘れさせられてたテルおじもしんどかったけど、ホラーキャンプの「誤って息子を撃ってしまった」テルおじもキツかったよ 推しだから泣いたよ

0 0
6629165. 電子の海から名無し様2025年03月28日 14:50:44 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

スレ画を見た時、『これは酷い』と思った。でもイベントのエンディングで本人は

「おお何たる圧制。まさに究極の圧制といえよう。しかれども、我が悪夢は悪夢以外の何物でもなく。目覚めれば消える、ガラス細工の圧制である」

と事も無げに言い切った。『流石』としか言えない

0 0
6629169. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:03:58 ID:kyMDk2MTY ▼このコメントに返信

マハーバーラタでクリシュナがアシュヴァッターマンにかけた呪いとか
それまでシヴァの宝玉の加護で老いも病もない美しい完璧な存在として生きてきた彼が、呪いでいきなり全身から膿を溢れさせ、言葉を発せない獣のようになり人の世界を離れ三千年彷徨わなければいけない、とか…
それで理由〜?私の妹とアルジュナの子孫を殺そうとしたね?だからね…
クリシュナ様……あんた神様すぎる…

このコメントへの反応(1レス):※6629316
0 0
6629170. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:05:55 ID:A3OTIzODQ ▼このコメントに返信

今のところ未遂だけどアルケイデスも該当するな。
エミヤオルタにも言えることだけど、最も譲ってはいけないところを汚したように見えてそれ以外の部分は変わってなかったりもするから同一人物として認識できてやはり辛いってなる
何もかも変えてしまうとただのキャラ崩壊になるのにその辺の塩梅がうまいよなぁ

0 0
6629174. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:12:20 ID:QzNTIwMDk ▼このコメントに返信

コードギアスの日本人殺せのギアスに掛かったユーフェミア様がまぁ、酷かった…

このコメントへの反応(1レス):※6629177
0 0
6629176. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:14:22 ID:I3ODE0MTQ ▼このコメントに返信

「そうだ英雄 お前が◯した」を筆頭にサンボルの主人公ズの境遇はもはや芸術作品だからな
しっかり描写してしっかり突き落とすのがとても美しいんだ

このコメントへの反応(1レス):※6629246
0 0
6629177. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:14:31 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

※6629174
あれは元凶のルルーシュも『そんなつもり一切無かった』のが酷い(寧ろ協力したいとすら思っていた)

0 0
6629179. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:18:24 ID:I2OTg0MzI ▼このコメントに返信

※6629136
ミクトランで発生したカルデアのニトクリスオルタとイドのニトクリスオルタというややこしい存在

0 0
6629188. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:42:07 ID:E3MzYzMzI ▼このコメントに返信

進撃の巨人の『芸術』もある意味では尊厳破壊かな?
アレは社会的な公開処刑の方が近いか?見せられる方もたまったもんじゃないが

このコメントへの反応(1レス):※6629193
0 0
6629189. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:42:39 ID:k4MzYxNDg ▼このコメントに返信

無辜の…っていうか死後に尊厳破壊されたケースは多そうだな
完璧にやられると後世が無辜だと思いすらしない

0 0
6629193. 電子の海から名無し様2025年03月28日 15:47:10 ID:YwNTI2NTY ▼このコメントに返信

※6629188
まあ、屈折した性癖開示にも見えるけど貴族からしたら処刑ではあるから……

0 0
6629223. 電子の海から名無し様2025年03月28日 16:31:51 ID:YwNTU0MDg ▼このコメントに返信

※6629143
「本当に…?」
「弾圧の運動を続けていたのは、本当に、私だけ…?」

0 0
6629229. 電子の海から名無し様2025年03月28日 16:43:45 ID:M1NTM0NTk ▼このコメントに返信

6章は全部
懇切丁寧に精神的物理的に破壊してたね

0 0
6629236. 電子の海から名無し様2025年03月28日 16:58:30 ID:k0ODE0NDA ▼このコメントに返信

ヒロアカでオール・フォー・ワンに全てDesignされてた志村転弧君…「お前は産まれてから何一つなど選んでいないのに」は「だいたい予想通りだったけど、“家族計画まで口出してた”とかその想像の上を行ってきやがった」…ここまでやるオール・フォー・ワンの陰湿さと邪悪さに反吐が出たよ…

0 0
6629246. 電子の海から名無し様2025年03月28日 17:04:02 ID:IxMjAxOTI ▼このコメントに返信

※6629176
この前ダリルはカーラにまさしく尊厳破壊されてたな
まぁその前に散々踏み躙られすり潰されてきたカーラの尊厳があるけど

0 0
6629258. 電子の海から名無し様2025年03月28日 17:13:19 ID:k0ODE0NDA ▼このコメントに返信

「盈月血風帖の正雪先生」…お労しや過ぎる…

念入りに「ただの怪異(セイバークラス)」をライダーと…

コレが人間のすることかよォォォ!!!

0 0
6629299. 電子の海から名無し様2025年03月28日 17:39:46 ID:Q2NTc1MDQ ▼このコメントに返信

※6629136
異霊の説明でいうと聖女じゃない聖女や王を忌避した戦士の王化になるわけだけど本人がそれらを大事に思ってるかどうかとは別の気がする
ジャンヌとか聖女と自分では思ってないし
アルターエゴが一部の切り取りで本人のような別人ならオルタは心臓部分を取り替えて結果として別の行動をし出す別人のような本人というか

0 0
6629316. 電子の海から名無し様2025年03月28日 18:10:05 ID:c2NzU1Njg ▼このコメントに返信

※6629169
マハーバーラタはTS戦士シカンディンの尊厳破壊もなかなか
自分の人生をぶっ壊したビーシュマに復讐したいけど最高の戦士ビーシュマを恐れて誰も手伝ってくれない→じゃあ私がぶっ⚪︎してやる!!!で転生&男に性転換までしたのに、
ビーシュマは「女とは戦えません」でシカンディンから致命傷を食らったにもかかわらずアルジュナから矢を射られるまで延命、「俺を殺すのはアルジュナだ!」
最後までシカンディンの復讐を認められず、しかも仲間だと思っていたアルジュナもシカンディンの元女属性を利用していたのが芸術点高い

このコメントへの反応(1レス):※6629429
0 0
6629374. 電子の海から名無し様2025年03月28日 18:43:16 ID:c3MTEwODg ▼このコメントに返信

>>997
zeroは切嗣もセイバーも雁夜もディルムッドもケイネスも時臣も尊厳破壊される尊厳破壊詰め合わせセットだからな….
まさに芸術でしょう

0 0
6629383. 電子の海から名無し様2025年03月28日 18:47:59 ID:Q5MjMzMTI ▼このコメントに返信

※6629153
ゲーティアくんは「我が怨敵、我が憎悪、我が運命よ」とまで言える相手を見つけちゃったから…なかなかそこまで認められるような敵に出会うのは難しそう

0 0
6629429. 電子の海から名無し様2025年03月28日 19:23:44 ID:kyMDk2MTY ▼このコメントに返信

※6629316
魂は不変だから女の魂持って生まれたら女だ、というのがビーシュマのスタンスで、魂がどうあれ自認と体が男なら男扱いでもいい、というのがアルジュナ
その上でアルジュナはビーシュマの考え方は知ってたというだけで、利用したと言えばそうだけど前段としてビーシュマ倒せなくてクリシュナがチャクラ投げて世界を滅ぼしそうになってたの思えばやむを得ないんだわ…

あと伝播によってはシカンディーニ(スリカンディ)はアルジュナの嫁だったり恋人だったりする

0 0
6629791. 電子の海から名無し様2025年03月29日 09:16:44 ID:IwMTE1NTA ▼このコメントに返信

※6629160

自分が信念の末取った行動を、「娯楽小説のために」化物だからやった行いとレッテル張られてる事が尊厳の破壊なんだろうな。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る