: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:10:34 ID:REB627f20
HFオルタの情け容赦ない活躍が楽しみ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:11:40 ID:.vVNx/Bg0
FGO勢がHF観たときの反応が気になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:13:03 ID:dntikcrE0
>>875ハサンTUEEEEEEEEEE!!となること間違いなしでしょう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:14:59 ID:PScbx5eo0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:18:29 ID:dntikcrE0
>>893結構強くない?
あんま覚えてないけど勝率高かった覚え
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:19:36 ID:PScbx5eo0
>>925影いなきゃそんなに…
言峰にも負けてたし…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:22:39 ID:taOoEH6s0
>>936神父の場合は負けたというより木に縫い付けられただけで負けてはいないけどね。
それまでは優勢だったしな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:23:36 ID:wuOEqGo60
>>958暗殺者なのにおもいっきり油断してたよね・・・
というかどっちかというと弱いもの虐めにひたっていた感じか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:20:28 ID:taOoEH6s0
>>925まあ戦績だけ見りゃな
でも黒桜の泥の力借りてのことだし。
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:13:38 ID:mBTpt9uM0
よもやそこまガさんの方がヤバそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:14:34 ID:sHFBdWsA0
HFでやべーのは英雄王没シュートですし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:15:20 ID:2ZADRbe60
呪腕のハサン登場シーンはインパクト強くて覚えてるけど
いつ退場したか思い出せない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:19:15 ID:p.DkP9vwO
>>896桜が爺ちゃんを殺る際に影に飲まれた
たぶん鐘の音付きになるんじゃないかなぁ映画だと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:15:21 ID:AZhq8pyk0
HFとFGOじゃ黒セイバーとハサンはキャラがまるで違うしなぁ
サンタオルタや新宿での「クールな女版ジャイアン」なイメージしかなさそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:17:51 ID:.vVNx/Bg0
>>897FGOハサンしか知らない人にはハサンは割りとショックでかそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:15:40 ID:yk6ZVkcY0
いうてSNしらんFateファンとかおらんやろーw
……とか言えない時代か
HFはどうなることやは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:17:48 ID:892PJmNw0
よもやまガッは改変されそうな悪寒が
>>902絶対このスレにも結構居る
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:19:56 ID:pzQhEcVM0
SNの疑問に思ってたところが伏線と共に綺麗に回収されまくっていくあの感じは本当に面白いから
FGOから入ったまだSNやってない人もぜひやって欲しいね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:18:01 ID:NFRXltSw0
ハサンが小次郎からニュッと出てきたのは覚えてるが、いつ死んだんだっけな
なんとなく、初見殺しでセイバー倒したところまでは覚えてるが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:19:54 ID:wuOEqGo60
当時のハサン先生はコトミネに張り付けにされたのが印象強い
あれっそういえば桜ルートでなんでハサン先生死んだんだっけ?
桜が殺した?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:20:34 ID:U.s1NKaY0
>>942桜が殺して顔が無いことを笑われてたことは覚えている
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:23:37 ID:p.DkP9vwO
>>946地味にあのシーン印象に残ってるんだよなぁ、慎二や爺ちゃんを煽るのは仕方ないが流石に性格悪いなと感じた思い出w
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:21:28 ID:.vVNx/Bg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:21:07 ID:3WlxAuJM0
先生はアルトリアクーフーリンヘラクレスと戦って勝利してる強鯖なんだよなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:21:42 ID:U.s1NKaY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:22:00 ID:wuOEqGo60
桜ルートは泥が不気味でな
ホロウの腕に乗るハサンはこえええ!と思ったが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:23:37 ID:dntikcrE0
うろ覚えだしもっかいHFやろうかな
ただなー
なげーんだよなHF
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:23:47 ID:3PgTk8Ww0
HFハサンの活躍とかほとんどないからな、大体影がやってくれましたって感じだったから
兄貴とセイバーには一応勝ったけどそれも影のおかげだし、その後はライダーに負け、アーチャーに負け、言峰にしてやられて、最終的には桜にあっさり殺されたしホント散々だったぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:24:23 ID:AHGaID4s0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:26:48 ID:YZ0qjZeg0
>>965でもHFプレイ中は不気味でたまらなかったぞ
エミヤと同じく戦績は低くても作中での扱いのおかげで強く見えるタイプだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:30:33 ID:p.DkP9vwO
>>975足場トラップを駆使する姿は暗殺者らすくはあるしな
あとたぶん佐々木から出産して無理やり召喚したり青兄貴の心臓で改造したのも行動が迂闊な行動の原因かもな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:29:24 ID:wxO6MkOE0
>>965あの裏方感は結構好きだったけどな
自爆特攻やら宝具ぶっぱするのだけがキャラの魅せ方じゃないだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:25:41 ID:wuOEqGo60
ハサンはその後派生系にもちょくちょく出られなかったりしてな・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:25:53 ID:s/UuEtQE0
今ならHFからも楽しめるからな
漫画 ゲーム 今年は映画もあるから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:26:27 ID:AZhq8pyk0
HFのハサンは「ハサンとはこの世界で最も不遇な者の総称」でしかなかったわな
タイコロ辺りでキャラ付けできて百貌の「あれ?こいつ上手く使ったらチート鯖じゃね?」
みたいな流れからやっと挽回しはじめた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:26:46 ID:PScbx5eo0
ホロウにもアンコにもカプさばにもいないんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:28:43 ID:AZhq8pyk0
アサシンがアサシンじゃなかった上での自由に動き回る不気味な暗殺者
の存在は確かに良かったと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:29:28 ID:wuOEqGo60
HFは影が怖すぎてな
絶対的捕食者だったし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:30:06 ID:E.A8liEg0
真面目にアサシンしてると士郎死んじゃうから仕方ないね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:30:17 ID:SJyOSZuw0
タイガー道場まで乗り込んでくる影とかなんなの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:30:26 ID:85rRt98Y0
ハサンいないのにゼロランとかリズがいる謎人選のアンコ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:30:42 ID:3PgTk8Ww0
あと立ち絵も殆ど出てこなかったなハサン
終わった後の何なんだったんだこいつ感は凄かった
それが今ではアサシンの看板キャラになってるからな他のハサン共々。何が起こるかは分からん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:28:51 ID:qPzbR7fo0
アンコの台詞集とか見ると
オルタの士郎への特殊台詞だけ他と態度違くて笑うわ
これはデレてる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/07(火) 19:32:42 ID:taOoEH6s0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1488826623/
ギルガメッシュの台詞も尺としてはギリギリっぽい劇場版だからこそ映えるかもしれませんよ。
Fateはアニメでも入りやすいようになりましたが、やはり地の文とかを見て欲しい気持ちある。
ハマったら本当にのめり込むのでそういう人は駆け足でホロウまでGOしてみては如何でしょう。
AUO「うわっ…受肉した我、弱すぎ……?」