【FGO】リチャードの俺が聖剣と言えば聖剣になるって割りかし凄い能力じゃない?

1: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:05:14

俺が聖剣と言えば聖剣になるって割りかし凄い能力じゃない?
2: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:08:10
これは聖剣だ…
誰がなんと言おうと聖剣なんだ…
3: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:17:24
劣化聖剣作れるけど使う剣や棒が普通に品質悪いとすぐ壊れるのと
擬似カリバーで魔力バカ食いするから普通のマスターは枯れる
6: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:43:51
>>3
従者もあれ多分マスター依存だよね魔力…
12: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:49:40
>>6
マスターだろうな…
4: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:31:28
棒状のものを媒体にして魔力ぶっ放してるだけだと考えるとあんまりお得感がない
他の英霊連れてくるやつの方がインチキじゃない…?
5: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:32:40
やってることはマンドリカルドに近くない?
9: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:47:04
>>5
スレ画はマンドリカルドにめちゃくちゃ憧れてるな…
10: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:47:18
こいつ見てるとランスロット頭おかしいなってなる
16: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 23:00:27
>>10
あれは属性付与的なやつで物自体が強くなるのとは違うからなあ…
13: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:50:34
ランスロット→性質はそのまま宝具化して強化
マンドリカルド→耐久性はそのままデュランダルと同等の切れ味に
リチャード→耐久性はそのままエクスカリバーのビームが
14: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:57:41
持ったもの全部エクスカリバー(偽)になる奴よりエクスカリバー(真)持ってる奴召喚した方がよくない?
15: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 22:58:50
>>14
そう思って触媒を用意したら全然アーサー王と面識のない暴君が作ったやつだったんですよ…
17: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 23:01:06
本人召喚されてすらいないのに過激派ファンとかファンチが勝手に聖杯問答見てやれアルトリアはどーのこーのとか言ってる偽りの聖杯戦争
20: この世全ての名無し 2025/03/29(土) 23:16:48
アヤカだから許すが…みたいな場面が多すぎる
魔力的にも性格的にも

『【FGO】リチャードの俺が聖剣と言えば聖剣になるって割りかし凄い能力じゃない?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 09:27:24 ID:96068c406 返信

    リチャードの強みって神速と基礎能力高めのセイバーのまま供回りによる能力の拡張が備わってるところよね
    俺が持つもの皆エクスカリバーは火力としては心強いけど運用としてはオマケ要素だと思う

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 09:30:25 ID:10bb929e5 返信

    なんでもカリバーの利点は不意をつけることや武器強奪や封印系喰らっても換えが効く事だけど
    イレギュラー想定しないなら「本物エクスカリバーで良くね?」はその通り
    ただしアルトリア自体がSNより後の時系列では聖杯戦争に通常召喚できないっぽいけど

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 10:34:47 ID:6c5cd3f04 返信

    そもそも聖杯戦争で本物カリバーがそんなに必要かと言われると別に…
    威力少し下がる代わりにいつでも何でも取り出せて鯖本体のスペックが高い分おつりが来る

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 11:03:32 ID:10bb929e5 返信

      そこは割と必要じゃないか?
      A+対軍持っている鯖が出てくること多いし
      アダムや大海魔みたいな巨大モンスター出ることもあるし
      リチャードだと出せる火力がA+対軍だから上記の連中に火力的な優位取れないんだよな……

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 11:29:12 ID:df56fa9e2 返信

        神秘の秘匿考えてルール守る奴ばっかなら要らんのだが、ルール違反者ばっか出るしな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 11:29:25 ID:6c5cd3f04 返信

        ぶっちゃけそういう大物って大砲に薙ぎ払われる展開ありきの代物だからなぁ
        大海魔もカリバー活躍させる為のもんだし
        何より大砲ありきで他に何も取り柄無い鯖より多少大砲の威力下がっても色々小回り効いた鯖のが活躍のさせ方も多いし面白いキャラだと思う

        • 名前:匿名 投稿日:2025/03/31(月) 14:25:32 ID:b8e4c103b 返信

          キャラクターの個性に合わせた見せ場を書くのは当たり前だから、手法として何も悪くないんだよな
          それに大体高火力の宝具持つ鯖って英霊の格自体が高い奴多くて基本的に宝具だけ強いなんてやついないんだよな
          アルトリア然り、ギルガメッシュ然り、シグルド然り

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 11:49:16 ID:984f3d778 返信

    まぁ、そのマスターであるアヤカがぶっちぎりの例外存在だから十全に力振るえてる感じだしな…

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 12:07:08 ID:ca0ac777d 返信

    なんでもビーム出せるのは凄いけど
    結局「だったら最初からビーム出す剣一本持ってりゃ十分やん」ってなるからな…

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(日) 13:24:07 ID:0c0f7313d 返信

    Fakeのリチャードの強さは魔力タンク(直喩)のアヤカありきみたいな所ある