【FGO】昔から偉人英傑のDNAを入手してクローン人間を作るという創作は後を絶たないくらい人気の題材
奴の体の一部が残ってる可能性は低いけど
それを言うとアニムスフィア一家がソロモンと髪色や顔の雰囲気が似てるのも気になるな……
マリスビリーのキャラクターデザイン担当者は明言されてないけど、まぁ十中八九社長だろうけど、マスターとサーヴァントがいくらなんでも見た目こんな似てる(白髪金眼の青年)なんて20年以上やってて他に例が無いので、アニムスフィアがソロモンの直系説はそこそこあると思ってる
ソロモン王は神から啓示を受けて未来へ指輪を飛ばしている(後からゲーティア対策だと気付いた)けど、それを手にして聖杯戦争の触媒に使ったのがマリスビリーなので、これも先祖が子孫に送ったという形なら説明も付きやすいし
並べるとTSの段階に見える
ギャラハッドくんは昇天したから本人のDNAは存在しないけど、パパんやママん含めた親族のDNAは残っているかもしれない。
昔から、聖遺物(聖人の体の一部)や比較的近世の英雄の骨や血からDNAを取って、クローン人間を作るって創作は後を絶たないからな
むしろ織田信長、何回現代人の都合でクローン人間として出てくるのよ
寧ろそれなら気質の似た人にそういう教育した方が早いんだよな
織田信長の気質を持った人が素直にいうこと聞くとは思えないから仕方ない。
遺伝子が同じクローンでも同じような人間になるかは限らないけど、似たような経験をさせて似たような境遇にするために父親を暗殺.するよ!って映画はあるな
逆に芸術の英才教育させて果たして彼は大成するのかの方が気になる
クリプター全員の背景や来歴っておそらく全員無駄なものはなくてアニムスフィアの目的の伏線を含んでると思ってる。
他作品ではスプリガンのヒトラーのクローンを思い出します。
少し前の作品だけど、「真剣で私に恋しなさい」シリーズでは、源氏のクローンとか出てきたな。