【FGO】2025年のFGOエイプリルはカジュアルアクションゲームの「Fate/Final Journey」!ヴァンサバじゃないかこれ!?

13: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:55:01
公式見にいったらいきなりネタバレされた件
17: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:56:28
https://www.fate-go.jp/fate-fj/
というかもうサイト出来てる!
19: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:57:49
はえーよ!
20: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:57:53
まさかのデスゲームもの
22: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:58:40
なんと
26: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:59:30
敵の本拠地カルデア
29: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:59:47
>>26
まあ、否定はできないが…
27: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:59:39
ファイナルかぁ
28: この世全ての名無し 2025/03/31(月) 23:59:43
クリプターを操作するのこんなゲームでやるの!?
31: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:00:11
今年はヴァンサバか
32: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:00:32
38: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:01:53
>>32
ヴァンサバだこれ
俺のスマホで負荷に耐えられるかな…
33: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:00:43
説明見るにアクションゲームなのかね
43: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:03:56
ヴァンサバまじか
42: この世全ての名無し 2025/04/01(火) 00:03:42
ついにAチームと一緒に戦えるんだ

『【FGO】2025年のFGOエイプリルはカジュアルアクションゲームの「Fate/Final Journey」!ヴァンサバじゃないかこれ!?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 00:31:49 ID:9561fe189 返信

    やっとる場合かて
    去年の件もあるし、細かい不具合やら何やら散見される中、おふざけ100%のアプリに時間も手間も(金も)使ってんじゃないよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 00:36:11 ID:e70ee5a14 返信

      まさかエイプリルアプリをラセングルが作ってるとでも思っていらっしゃる?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 02:05:53 ID:9561fe189 返信

        やっぱりラセングルじゃないんか
        つまり、FGOというコンテンツに充てる予算の中からエイプリルフールアプリに予算を割いてて、肝心のFGO運営(ラセングルの開発状況)には不具合が生まれてるってのは正しいわけね
        どの道それはそれで「やっとる場合か」じゃない?

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 02:09:38 ID:cb3d266aa 返信

          10年もやってたら不具合は出る物、予算ではなく技術の問題だ。金払ったらこれまで10年作ってきた人等と同質のゲーム作る人がポッと生える訳じゃないから。

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 02:16:42 ID:edb461874 返信

          FGOの予算なんて腐るほどあるだろ
          そして技術的な問題は金があれば解決するほど安くねーよ
          優秀な技術者ってのはたいてい大手に囲われてるんだから

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 03:07:25 ID:e340cc2d6 返信

          この世の全ての物事がシングルタスクでしかできなくなっちゃうな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 03:18:56 ID:f87c7d17e 返信

          普通に考えて部署も分かれてるし予算もそれぞれに割り振られてるだろ
          何かを割いたら人も時間も金も手に入るとかそんな簡単な世界じゃない

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 06:48:31 ID:0bec387c2 返信

          予算つけただけで、適切な人が来て不具合が出なくなるなんて幻想は捨てた方がいいよ
          今まで見てる感じFGO関連は予算が増えて人が増えた分だけ過剰なことをしようと仕様として苦しみが変わらないタイプに見える

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 07:13:23 ID:08ed819bb 返信

          いかにも働いたことのない学生の意見って感じやね。
          頭の中でだけ存在する「ぼくのかんがえたさいきょうのしょくば」を基準にして批判してる。
          君も働き始めたら現実が分かるようになるよ。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 02:06:30 ID:2102ae088 返信

      FGOがそもそもおふざけのお祭り企画がスタートですし、話は毎回真剣ですよコレ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 06:17:19 ID:132d209ab 返信

      昨今のエイプリルフールのやりすぎ企画はめんどくさい
      追いかけるのもめんどうで放置している

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 07:39:48 ID:9197273ba 返信

        正直1日しかできないものに手間かけすぎ感はめっちゃある
        何日かできるならともかくして1番上のコメントみたいな感想が出るのわからんくもない

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 08:22:00 ID:9fff7dff3 返信

        別にそれでいいじゃないか?
        やりたい人がやればいいんだから、愚痴愚痴言うようなことでもない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 08:00:22 ID:d9e25dd69 返信

      やらなきゃやらないで絶対に文句言ってるだろ、この手合いは

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/02(水) 11:02:53 ID:b2e9ff4b0 返信

        こんなことさえ出来ん程余力ないのか、もう終わりだろこのゲーム云々絶対言ってるよな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 09:38:08 ID:11fdf62b8 返信

      毎年このお気持ち表明書いてる無職君いて草w

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 11:36:09 ID:0645bf880 返信

      どっちかというと10人の妊婦を集めたところで1月で1人の子どもが生まれるわけではないというやつなんだよな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 00:43:20 ID:5a8f587be 返信

    リヨ氏!過労確認!!!