そういえば今になってふと気づいたけど、
・モルガンがいかにして倒されたのか
・玉座での悲劇、そしてウッドワスやバーヴァンシーの最期
・バーゲストやメリュジーヌが厄災化した理由
・ムリアン、オーロラの最期
etc…
恐らくですが、これ全部、主人公サイドは知りませんよね…?— ゆき (@Yukiyakonko144) March 30, 2025
だからマシュ、モルガンが治めたブリテンは平和になったと思ってそうなのが…
— 当たらないよ! (@bbpPykRoSl31fTR) March 30, 2025
言われてみればそうですね…
でもそこら辺は知らない方が幸せだと思うしその方がいいんでしょうね…— こきっ(FGO垢) (@FGO630) March 31, 2025
そうです。
だって、この物語の主役はキャストリアですから— 悲傷 (@KrEwi6) March 30, 2025
後からカルデアで聞かされた、とかでもない限りは………
— ジーナ (@g_na_revol) March 30, 2025
せやで、マシュ含めビックリするくらいあそこで経験した殆どの時間を綺麗なだけの上っ面と上澄みの部分しか見てない
だからこそあそこが綺麗だったと返せたんだろうけども— イカモドキ (@Homu_ika) March 31, 2025
知っているのは、我々プレイヤーだけ
藤丸やマシュは何も知らない— ユーマ(
×無限) (@UMA00683068) March 31, 2025
そうなんです。
ぐだやマシュたちにとって綺麗な国だったね、で終わってる。
そしてぐだ≠プレーヤーという事だったりします。— りる・ヴぃすたりあ (@LiruWistaria) March 30, 2025
それを見越してストーリー作ったあの菌類作者の畜生具合よ
それを踏まえて水着イベの時にバーゲストに厄災化したこと聞いてサラッと地雷踏んだけど主人公はその原因を知らないから地雷踏んだことも気づいてないという
— ミノツキ (@THGb8fdAnv91027) March 31, 2025
ケルヌンノスの存在を語られるまで妖精の本質を見ること無かった訳よね……
— セキ・エメラルス (@EL209415916) March 31, 2025
そうよ?だからモルガンの願いの通り「妖精國は素敵な場所」のまま、彼等の中では完結したんだ、知らなくて良い事は知らなくて良いのよ
— ダックス (@N410Ygpsz960327) March 31, 2025
そうそう。藤丸は知らなくて我々プレイヤーは知っている事象があまりにも多くて
ここら辺からかなぁ、藤丸=プレイヤーという認識が無くなってきたのは
— ラッコさん (@Edaaz99Z) March 31, 2025
バーヴァンシーの最期というか末路はケルヌンノスでなんとなく察しては居るんじゃないかな
妖精の無邪気さが故に巻き起こした醜悪さは薄っすらとは理解してるとは思うよ
— DRYGon (@DDRR19900717) March 31, 2025
上下が黒い太線である時は、主人公が知らない場面が多いので、恐らく…
ケルヌンノスに襲われた時にコヤンスカヤがどうして救ったのか細かくは知りませんし— 十六夜リコ(?) (@DBZSAOlinzelu) March 31, 2025
なんならバーゲストが統治してた地域で妖精達が人間の虐殺してたのしらないから
主人公陣営、あの町の妖精も人間も災厄になったバーゲストがヤッたもんだと思ってると思う。— Mr、フロッグ (@MrF99393608) March 30, 2025
たしかに詳細は知らない部分もあるが綺麗なとこしか見てないとかいう意見には激しく不同意