【FGO】何ですかバーヴァンシーは悪ぶってるだけのいい子だとでも言うんですか

1: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:30:16
顔がいい
2: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:30:46
好き
3: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:31:21
体も性格もいいぞ
悪いのは口と運だけ
8: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:38:11
>>3
何ですか悪ぶってるだけのいい子だとでも言うんですか
4: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:32:03
最近は運も悪くなくない?
7: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:37:51
性格も悪いぜ
悪くあるぜ
お母さまがそう言ったからな
11: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:42:31
ガキ要素は雰囲気だけ
12: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:42:38
なんか魔術師適正ない性格なのに親に魔術師にされた人みたいなイメージ
15: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:44:10
親に言われたのでクソ真面目に悪行してる
19: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 22:56:18
異聞帯ブリテン関係者で一番好き
20: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 23:00:20
リヨのモルガン娘たちの絡み好き
21: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 23:01:55
でもこいつ面白半分でグール作って城壊滅させたよ
23: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 23:23:34
バーゲストと並んでたせいで小さく見えるが胸も身長もガキではない
25: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 23:24:35
モルガンが拾って悪い子に育てないとすぐ死ぬバーヴァンシーにが悪い
26: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 23:51:37
エリちゃん族に見えるせいで想像より貧で小さいと思われてる
実際は背も高い

『【FGO】何ですかバーヴァンシーは悪ぶってるだけのいい子だとでも言うんですか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:03:40 ID:9ccef20d5 返信

    背も胸もデカいとか誇らしくないの?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:15:18 ID:e675e5115 返信

    マテリアルに残虐で性格に悪い部分も長年やり続けて半分素になっていると書かれてるけど
    この設定知らん人多いんかな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:26:46 ID:bdd53a45b 返信

      芝居でやってたのが染み付いてると言うか、普段からずっとやってたらね。

      根が真面目だからこそ、そうやると決めたら徹底してる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:50:22 ID:97c3401fc 返信

      何でもかんでも実は良い子っていう安易な言葉で纏めてほしくないわな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:15:31 ID:0415d463c 返信

    悪ぶってるというか心の中で(悪いことしないと)って思っている割にはそれを表に見せずに悪いことを楽しんでいるようにしているのは、悪の才能があると思うよ(皮肉)

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:16:37 ID:5f832f33d 返信

    素行は(言いつけ通り)悪いはず

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:42:46 ID:ab38f45a3 返信

    低いイメージもないけど言うほど背が高いイメージも個人的にはないんだけどな
    ヒールが高いだけのイメージ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 11:48:40 ID:c54230c0f 返信

      まあわからんでもないけど、そりゃあバーゲストの体格が規格外だからなだけで。
      身長もスタイルもお母様やライダーさんとあんまり変わらないという驚愕の事実。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:05:45 ID:bdd53a45b 返信

      ずば抜けてデカいとかではないけど、ぐだ(男)と同じ位って時点で比較的高めだよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:10:53 ID:5d8deaf83 返信

        このあたりバゲ子とメリュ子って極端なのが近くにいるからどうしても大小の感覚が歪むよなーとは思う

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:54:10 ID:bdd53a45b 返信

          そう言う視覚的なインパクトも大きいよね

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:35:44 ID:73ae3fa0f 返信

    マリーオルタとかティアマトママとかエレちゃんもそうだけど
    混沌悪の中に善性が光る女の子が性癖
    そういえばマリーオルタにマイルームで言及するよね、トリ子

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:38:40 ID:4ee7703aa 返信

    やってることが悪いことなら意図がどうであれ悪いやつなのではないだろうか…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:40:17 ID:a77e7039d 返信

      ぶってるだけというにはやりすぎてるよな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:43:22 ID:bdd53a45b 返信

      『ヒャッハー、悪事楽しい!』ではなくて『そうしなければ』でやっているから根っからの悪党ではないってだけよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 13:58:52 ID:9d105b926 返信

        今は何百年ものムーヴの上でもう悪い子が板に着いたから義務感とかじゃなく割と自己意思で悪事楽しんでないっけ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:07:23 ID:bdd53a45b 返信

          妖精だから先ずその『役割』として行動してる部分が大きいと思う。自己意思で悪ムーヴはしているけど、ヒールレスラーが客の前で徹底して悪役ムーヴするみたいなモノ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:10:37 ID:c81947fc9 返信

      「狂人の真似とて」と同じよな
      悪人のふりでもちゃんと悪辣をつくした(できてしまった)ならそりゃまぁ悪人
      根っこは善良とはよく言うけど、「悪いとわかっていながらも悪いことをした」「自分の保身のために他者を踏みにじった」って事実は覆らんし

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 12:44:52 ID:5b7c42ec4 返信

    カルデア不良組に入らないのは根がいいからかな?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 13:56:32 ID:9a9efc576 返信

      同じワルイ子でもワルとか不良ってタイプじゃないというかただ属する系統が違うってだけでしょ
      というか根(過去)が悪いやつでは無かったとかはどうこう言うなら不良組のヤツらも同じなわけだし

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 13:46:52 ID:8872678bc 返信

    モルガンとバーヴァンシーは理由があろうがやった事がやった事なのになんかチャラみたいな雰囲気になってるのが凄くモヤる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:04:17 ID:081d60d07 返信

      叩けとは思わんけど何やっても真面目ゆえ、根が良いからって逆に褒められたり可哀想がられることすらあるのは???ってなる
      悪いことは悪いやろ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:15:09 ID:8872678bc 返信

        夏イベで特に思ったけどちょっと可哀想アピールが過剰なんだよな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:51:39 ID:94daa9338 返信

          あれをキャラの深掘りと捉えずに可哀想アピールって言うのは認識が歪んでる

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:04:24 ID:bdd53a45b

            アンチが発狂してるだけだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:17:50 ID:5d8deaf83 返信

      生前の終わり方、それはそこまで描かれていたよね
      そのつけを払うことになったのがあの結末だった

      それとは別に根っこの部分はまたあるよねってお話、ぶっちゃけあなたが単に気に入らないってのが先にきていて認知が歪んでいるのだと思うよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:46:51 ID:f8df8cab1 返信

        まぁ基本は自分が気に入らないキャラがチヤホヤされてて悔しいってだけだからな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 15:47:46 ID:d85f7cec1 返信

          また信者くんピキッて湧いちゃってる

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:03:56 ID:bdd53a45b

            自演君乙

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:57:30 ID:65f0477ac

            ほらな?こうやって自白しに来る
            まぁこれからもお前の気に入らないキャラばかりが人気になるだろうから頑張ってな

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 18:02:01 ID:f03acaaf2

            d85f7cec1君効いてて草

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 09:32:34 ID:108587aee

            d85f7cec1
            お手本のような敗北宣言で草

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 18:04:08 ID:f03acaaf2 返信

      2人とも人気過ぎてゴメンねw

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 23:38:54 ID:d136ed1d6 返信

      やられてる側が忍極の極道だからじゃねーかな
      許してる訳じゃないけどそれ以上を見せられてそっちに対応できてない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 19:29:55 ID:4c1289b25 返信

      そんなこと言い出したら他鯖も該当するやつ沢山いるしキリが無いだろ

      結局本質は自分が気に入らないキャラだからモヤってるだけ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 14:05:54 ID:c209df409 返信

    オベロンのマイルーム台詞やハワトリアのバサキャスの台詞的に悪い子ぶってるだけとは違うみたいなのがちょっとよくわからんキャラ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:03:34 ID:bdd53a45b 返信

      悪ぶってると言うよりは『そうしなくてはならない』で常にヒールの演技をしているみたいな感じ。特に自分が楽しいから悪さするとかではなくて、『そうするのが己の役目』と言う妖精に特有の認識

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:38:38 ID:9c3775e90 返信

    昔は良い子でも今は悪い子になったんだ
    あとはそれも含め各々愛せるかどうかよ
    どちらでもええ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:50:10 ID:340817d66 返信

    言われた事をそこまで忠実に実行せんでも
    まあ実行するから毎回あんな状態なんだろうけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:56:47 ID:bdd53a45b 返信

      その辺は妖精故の融通の利かなさもあるのでは? 何をするにしても先ず『己の役割』を基準にして動くから不必要にしか見えない事でもやってしまう

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 13:05:44 ID:3654dbe8e 返信

        まぁそういう役割を指示した命令そのものと命令したモルガンも間違ってたよこれは
        パー子が毎回ズタボロになってたのは善良だからじゃなくて自分を大事に出来ずに加減せず指示を実行するタチのせいだから
        悪辣にふるまってもそれはそれで当然無理して壊れるかヘイト買って死ぬ
        よく言えば真面目だけど配慮しない言い方をすれば愚直や

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 11:09:44 ID:eebf49d97 返信

          善良だったのは間違いないよ
          他の妖精から使い潰されてしまったのは善良すぎるが故に怒れず逃げられなかったせい(そういう生き方しか出来ない性質)なので
          ただモルガンの教育が正しくなかったは同意
          幸福である生き方をさせたかったのなら性格も変えず自由にもさせず城の中で大事に囲っていた方がよかったね

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 19:36:19 ID:b3f7648a2 返信

          愚直はかなり正解だと思う
          善良さってよりは使命への真摯さ、徹底しすぎて自滅したことも含めてオーロラとかなり似てるんだよな

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/10(木) 11:21:27 ID:2525cd9f1

            使命(目的)に取り組むのはそうしないと衰弱して死ぬからなのでそれを真面目や愚直と言うのはちょっと違うと思うんだよなぁ
            まぁ生きる目的自体ハードル高いのに、目的を失わないようにする過程も相当しんどいオーロラとトリ子は確かに似てるけど

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:59:48 ID:c81947fc9 返信

    善とか悪ってよりは、他者に奉仕する性質のままに生きてるだけなのかも
    奉仕の対象が有象無象の妖精から異聞モルガンに代わっただけで、「女王のための娘役」や「他人を踏みにじる悪辣ムーブ」とかの、望まれた(ように感じた)ことをその通りにやってるだけ、とか
    大前提の“妖精”ってことを念頭に置いた上で考えると、それが一番しっくりくる気がする

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 18:01:16 ID:340820cbb 返信

    たまに根っこが見え隠れするのがよい

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 18:23:04 ID:4194c06fb 返信

    妖精國における本当に良い子ってのは最後まで憎しみに溺れたり、命令とかで無闇に人を傷つけなかったアルキャス、ガレス、マイク、ハベにゃんとかだよな

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 19:48:47 ID:64a47831f 返信

    悪くあらねばならないって感じだからビジネス悪だよね
    生まれも育ちも善良なお嬢様が頑張って悪い事やってみた! → 思いのほか適性あってえげつないことになってません? みたいな感じ

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:02:04 ID:60b790dfb 返信

    元よゐこ、今悪い子、だけど

    喜んで悪い事をやるようになった
    これじゃないんだよな

    やりたい事を、悪い事してでもやる
    これができるようになった

    靴集めに、足ごと持って行く
    靴が目的で、残虐行為はついで

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:37:48 ID:549717c91 返信

      悪事を美化するの上手だね(笑)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:54:38 ID:e675e5115 返信

      ついでに残虐行為して何が許されるん?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 19:15:42 ID:4c1289b25 返信

        お前は許さなきゃいいじゃん

        それを他人に強要するな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 19:42:21 ID:38abd475c 返信

          許す許さない以前にバーヴァンシーのやったことはやっちゃいけないことだと思うんですが。

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(日) 08:14:48 ID:354854b78

            そうやって一生裁判官ごっこしてろよ

            正直生き辛そうで可哀想だけどw

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(日) 11:49:37 ID:9582b13ec

            現実の人物ならまだしも、創作の人物に対してアクジガーとかマジレスしちゃってるの哀れこの上ない

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 22:57:47 ID:672406198 返信

    俺の事を好きと言ってくれる可愛い子なら俺は誰でも好きだよ

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 05:52:41 ID:7fd980d0b 返信

    真面目に悪役令嬢やってるから、悪役令嬢で良い。
    それはそれとして、そうなった理由に同情すべき点はある。
    そして、悪行に関して許す許さないは、全く別の話。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 10:41:05 ID:5f964099e 返信

      それはあなたがバーヴァンシーが好きで贔屓気味に見ているから言えるだけでは?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 20:24:06 ID:aacafa6f8 返信

      それはちょっと違ってて、赦されることがないからこそ悪行なんだよね
      それはそれとして、キャラクターとしての好き嫌いは別で考えられるってだけ
      悪人の中に善の要素を見出すのは間違いじゃないが、悪の側面を受け入れないのは違うという話

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 19:50:02 ID:1797910c8 返信

    ではここで比較対象に一般的な妖精を並べます