【FGO】ぐだぐだイベはぐだぐだと名乗りつつシナリオも歌も気合入ってるから毎回面白いよな

6: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 00:56:48
今回のシナリオ初めてやるけど普通にシナリオ面白くて困惑してる
7: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 01:01:37
>>6
(後方武市先生面したくなる)
15: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 06:56:37
>>6
ぐだぐだ感とシリアスの緩急で魅せてくるよね
8: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 01:13:34
ぐだぐだはイベントで一番人気あると聞いた
9: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 01:17:32
ぐだぐだはぐだぐだと名乗りつつシナリオも歌も気合入ってるから
毎回面白い
14: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 06:51:23
>>9
メデューサ(後は私をレギュラーから外してくれると嬉しいのですが…)
10: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 01:52:13
今回のぐだぐたは名シナリオだよ
12: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 04:42:16
毎年ぐだぐだ粒子をもっと増やしてもいいんだぞ
11: この世全ての名無し 2025/04/04(金) 02:18:10
ぐだぐだはいつも面白いのだが実装されない魅力的なNPCが多いから割といつも悲鳴上がってるイメージ

『【FGO】ぐだぐだイベはぐだぐだと名乗りつつシナリオも歌も気合入ってるから毎回面白いよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:29:11 ID:743d7aff7 返信

    宇宙の蘭丸とノッブヘッド、阿国さんとその過去、龍馬とお竜さんの因縁に、
    武市ら土佐藩勢、高杉社長とアラハバキも混ぜこぜで、かなり色んな要素ぶちこみまくったな、という印象はあった
    当初は高杉さん出すつもり無くて難航したって話もあったし、
    色んな要素を入れて来るのはいつものぐだぐだイベだけど、話を纏めるのが大変だったっぽいね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:52:51 ID:bdd53a45b 返信

      良いイベントだけどメンバー多くて結局カルデア側が蚊帳の外だった感はある

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 16:50:33 ID:dcd00ec10 返信

    ぐだぐだは入口と出口がギャグで中はシリアスな展開多いからな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:19:40 ID:a2e7450fb 返信

    田中君の実装まだですか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 23:53:11 ID:2c923f4ea 返信

      なんとなく限定星3感を感じる

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:47:01 ID:85f766390 返信

    ダーオカが良いところ全部持っていった感じ、オチも含めて

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 17:48:53 ID:ea4cab476 返信

    メインの更新が牛歩でシリアスシナリオに飢えてるから本当にありがたい

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 19:46:30 ID:60b790dfb 返信

    好きなのも
    ありがたがるのも
    好きにしたら良いのだが

    一番人気とか言い出すのがなあ
    実際にほかのイベであばれてるし
    そういう層に受けるという事だろうけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 04:20:56 ID:daac2cfde 返信

      自分がやってる事が「グダグダシナリオが好きな人は性格が悪い」って根拠のないレッテル貼りという、最悪のマナー違反を犯してる事を自覚したほうが良い

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 02:05:54 ID:6961149a1 返信

    やっぱ1番読みやすい。ぐだイベ

    2回目なのにちゃんと読んでる…