カービィのエアライドが発売したのって「Fate/stay night」の半年前だったのか


 

 

 

 

 

 

 

『カービィのエアライドが発売したのって「Fate/stay night」の半年前だったのか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:02:22 ID:576583b13 返信

    新作出ると発表されてからよく見るけど、言うほど流行ってた感が無い

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 22:00:20 ID:f2abddf25 返信

      GCが流行ってなかったから仕方ない
      ただGC所持していたならこれとスマブラDXの2トップだから

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:12:32 ID:ac97a75c4 返信

    ゲームキューブはスマブラばっかやってた記憶がある

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:28:28 ID:02a67051c 返信

    当初64で出る予定で待ってたけど、結局GCになったからやる機会なかった

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:28:39 ID:609b3e1d2 返信

    この頃はまだ家庭用パソコンなんてあまり身近じゃなかったし
    当時リアルタイムでFateや月姫できた人って相当金持ちだったんだろな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 22:08:07 ID:a696ea7cc 返信

      2000年あたりなら今ほどではないにせよ一般家庭にもPCは普及してたぞ?
      1990年代前半と勘違いしてないかね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 23:50:13 ID:023da532c 返信

      月姫は世代ではないけど、SNはWinXPの時代なのでパソコンは家に普及してたと思うよ
      むしろスマホが出る前かだから今より家にPCがあったの
      文系は知らんが、理系大学生はすでに1人1台の時代で買えって言われた

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 01:25:50 ID:0c97de158 返信

      この時代にはコピペによるレポート提出が問題になるくらいにはPC普及してたよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 20:46:47 ID:bc913f0e1 返信

    2003年のゲームか
    サモンナイト3やポケモンコロシアムが販売された年かな