【FGO】今さらだけどグランドマスターってマトリックスネタ?すげー古い映画のネタ持ってきたな

155: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:18:36
今さらだけどグランドマスターってマトリックスネタだったんだな
すげー古い映画のネタ持ってきたな
157: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:20:27
>>155
マトリックスが古い……!?
159: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:21:47
>>157
日本での公開1999年だぞ
160: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:21:59
>>157
1999年…
158: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:21:30
マトリックスって四半世紀前の映画でしょ…?
161: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:22:21
監督がまた両方男だった時代の作品だからな…
164: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:24:10
ぐだが生まれる前の映画だぞ
165: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:24:27
マトリックスのDVDとPS2の発売が同時期なのよ
166: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:24:39
なんか無限増殖してくるからマトリックスだったのかな…でもそれやるのエージェントの方じゃねえか
168: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:25:09
知らないのか…マトリックス…!?
169: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:25:28
キアヌももう60歳だぞ
174: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:28:01
>>169
嘘だ!!60であんなアクションをスタントなしでやる訳がない!!
177: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:29:41
>>169
もうジョンウィックやるのむりだよぉ…って言ってるのにやらされるアメリカ版孤独のグルメ
179: この世全ての名無し 2025/04/03(木) 14:32:23
初代月姫の一年前の作品だぞマトリックス

『【FGO】今さらだけどグランドマスターってマトリックスネタ?すげー古い映画のネタ持ってきたな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 23:50:55 ID:642e36a33 返信

    今日やってた名探偵でも白鳥警部の初代知らないみたいな感想見つけて
    そういえば結構経つもんなぁと同じ感覚

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 23:59:31 ID:5c7df7c86 返信

    つい最近アマプラでマトリックスシリーズ見たとこだったから気付けた
    マトリックス4作目は初視聴だったんだが個人的になかったことになったわ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 03:05:56 ID:6edfa4350 返信

      え、4作目あったんかあれ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 03:07:41 ID:1e97a004d 返信

        リローデッドとレボリューションとあとひとつが思い出せない

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 04:48:11 ID:c2fc7ccb8 返信

          1作目マトリックスとその2作合わせた3部作とは別に、4作目のリザレクションズがある

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 00:25:35 ID:e20975761 返信

    膝の皿割って完全に弱音吐いてたからなキアヌ……

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 01:25:50 ID:6dbe5ebf2 返信

    Gガン思い浮かべたワイはジジイです…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 08:14:28 ID:f5cfb6a69 返信

      こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体

  5. 名前:  投稿日:2025/04/05(土) 01:35:15 ID:97743fab6 返信

    FGO…というかソシャゲって2010年くらいの世代が1番多いんだと勝手に思ってたけどそんな事ない?
    意外と大人の人多い?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 08:49:49 ID:18e89660e 返信

      元のstay nightのゲーム自体も古いとはいえ当時ネットのゲーム界隈で知らない人はいないくらいの超ヒット作だったし、FGO自体の母数がめちゃくちゃ多いから、全体割合ではそれほどでなくてもこういうファンサイトやらに来る人数としてはいっぱいいるってことなんだろう。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 17:13:00 ID:0372f2244 返信

      同人版月姫やらっきょ同人誌から型月ファンがいるんだ。型月のお祭りゲーであるFGOに年齢が高いファンが多くてもおかしくない。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 01:40:10 ID:3a933b427 返信

    金髪になるといったら超サイヤ人しか思い浮かばんわ…

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 05:38:17 ID:d4dd36731 返信

    そもそも型月のギャグは古いネタ使うの多いだろ
    主要スタッフがアラフィフだし

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(土) 17:58:05 ID:222e105b8 返信

    超サイヤ人、マトリックス、ウェスカーかと思った。