: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:48:29
アサシンは強い弱いより便利か否かでは。
アサシンするなら脳筋よくない。
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:51:44
>>345
キャスターだらけの聖杯戦争あったし、ここは1つ『アサシンだらけの聖杯戦争』とかやってみるとよりアサシンの真価が分かりやすくなると思うんだよね。
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:53:50
>>354
アサシンだけだとただのかくれんぼよ。
三騎士出禁聖杯戦争で。
ライダー、アサシン、キャスター限定ジャンケン聖杯戦争
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:55:14
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:56:06
>>366
いいよね空中要塞。
神秘の秘匿を守れるか?
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:02:03
>>367
マスターによる庭園の素材集めが苦行過ぎるからセーフ…
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:57:24
>>360
かくれんぼを描写次第だと思うけど、あと名前いいね、ハイド&シーク聖杯戦争か。
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:57:45
>>354
アサシンはなぁ、先に仕掛けた方が勝つのが暗殺者の勝負になるらしいからなぁ
あと気配遮断が死ぬ
気配遮断は透明化ではない技術なので気配遮断持ち同士だと即バレする
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:01:13
>>378
狙撃手同士の対決みたいにかくれんぼにしかならないよな
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:01:44
>>378
うーむ、じゃあ、誰が黒幕と思われた奴を殺したのかミステリーに移行するとか?
聖杯戦争殺人事件。
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:02:47
>>396
ルーラー探偵と人狼聖杯戦争かなぁ。
なんか良い感じに誰か描いて
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:03:08
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:06:40
>>378
全員そういうスタンスだと一周回って気配遮断せずに出歩いて目立ってるヤツが勝ちそうな気が
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:00:46
>>354
マスター共々常に背中を警戒しないといけなくなりそう。
: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:11:18
アサシンは勝ち目のない相手に勝つためにはアリだと思う
アキレウスの踵やすまないさんの背中をついたり、マスターを狙うチャンスを作れる
まぁ工房にトラップを張ってるであろうキャスターとは相性悪いし、英霊なら殺気に気がつくからリスクあるし
狙って召喚するならアサシンじゃなくて誰だろうと正面から叩き潰せる最強英雄引く方がいいのはそう
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653
アサシンのマスターやってるメディアさんもそうだそうだと言っておられます
もしも佐々木小次郎が門番以外の仕事も可能で、持ち場を離れて攻めていけたら凄い厄介だったかもしれないキャスター陣営。ただ佐々木小次郎は山門の地の利も重要な要素なのでそんな簡単な話でもないのでござるが。
FGOの世界線じゃなくてもキリツグさん召喚できればねえ
魔術師殺しでマスター&キャスター特攻に加えて外道戦法お構い無しな彼をサーヴァントとして迎え入れたら心強いんだがな