1: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 02:44:35
この娘の真名はジャンルダルクだと思うわ
2: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 02:45:39
ジルドレの立てたスレ
4: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 02:51:46
ジャンルを?
5: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 02:56:41
ジャンヌとブーディカが二大筆頭だったんだっけ真名予想
6: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 02:58:01
>>5
女性英雄とか全然居ないからな
あとアイマスクしたアサシンの女は何もわからねぇ
8: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 04:19:11
>>6
実際は女って事にされたアーサー王でアサシンっぽい女の方は実はライダーで召喚されたメデューサとか分からねえよ
7: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 03:38:43
国のために戦ったとか言われても(ジャンヌか…)ってなったし
エクスカリバー!!!って言われても英雄の知識ZEROだったせいで(へージャンヌってエクスカリバー使うんだ…)って思ってた
11: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 04:25:35
>へージャンヌってエクスカリバー使うんだ…
エクスカリバーという固有名詞がファンタジーであまりにも一般化しすぎた弊害…!
9: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 04:21:13
女体化したアーサー王
主人公のif未来の姿
クー・フーリン
我ら三騎士
55: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:57:32
>>9
改めて考えると男性英雄の女体化だの英雄となったオリ主の未来の姿だの初代の時点でイロモノ要素爆発してたんだんなfateって…
15: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 04:36:19
>>11
伝説の武器とその使い手が合致は割とfateとかそこらへんが頑張ったよな…
25: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:09:58
雑誌記事でビル登るメデューサみてアサシン予想されてた頃懐かしいな
26: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:11:55
>>25
露骨にクラス隠してたの今見ると笑う
衣装も出来るだけアサシンと勘違いしそうなデザイン選んだんだろうな
31: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:19:54
>ジャンルダルク
誰―っ!?
32: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:20:38
ジャンル!
クフ―リン!
エリヤ!
我ら!
33: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 05:24:43
>>32
ゼルリッチやイリアみたいな連中だな!
83: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 06:08:33
当時はゲームでエクスカリバーの名前はみるけどアーサー王をキャラで見るのはじめてだな…ってなってた
金ピカはFF5のイメージ
133: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 06:24:54
>>83
FFしか知らんからアレキサンダーとアーサーの区別が付かなかったなぁ…
197: この世全ての名無し 2025/04/06(日) 07:16:21
fateのおかげでエクスカリバーより鞘の方が重要とかアーサー王武器や愛馬や愛犬とか武装多すぎとか妙な知識が増えちまった
エクスカリバーと聞いて風魔法? となる初代FE知識で止まってたユーザーもいるぞ