: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:25:03
奏章Ⅳの「それやっていいんだ」がぐだぐだ神曲である可能性はまだあると思う(何)
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:26:44
きのこのそれやっていいんだかぁ
ルーラー章かのにフォーリナー関わるとか(天国編はわりと外宇宙とがっしゃんこできそう)浮かぶけど
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:29:22
>>439
せっかくのダンテだし、救世降臨じゃなかろうか。
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:29:40
>>439
主人公、一回死ぬ→セラフィックスでやった
普通の聖杯戦争に出る→ペーパームーンでやった
学パロ→イドでやった
サーヴァントの別離→イドでやった
夏イベントから地続き奏章→ドバイでやった
奏章が実質的にコラボ→ドバイでやった
これ以上のタブーってもうハロウィンかぐだぐだを奏章でやるぐらいしか考え付かねぇぞ!?
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:32:47
>>449
いっそ身体を乗っ取られるとかしてぐだが敵対⋯⋯に近い事もすでにやってるんだよねぇ
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:34:11
>>463
いや、これはびっくりしたよね、まさかの主人公ラスボス化。
こうしてみると思い付く限りの大抵の超展開に近いことはやってるな……
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:32:58
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:33:42
>>449
・・・ハロウィンで一回「悪魔」になった事ありましたよね?
地獄に堕ちるというならそれが来る可能性もあるかもです
つまり「本当に悪魔になってしまった藤丸が地獄を出て人間に戻る」話とかかもしれない?
(マスターの姿が一時的にあの(山羊の悪魔)になったりとかして)
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:38:41
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:41:49
>>492
聖杯戦争の仕掛人(黒幕)になる藤丸か……
それは確かに「それやってもいいんだ」だし、勝ち上がってきた参加者から「お前が黒幕か!?」って言われるのはちょっと面白いな……
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 12:06:52
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:29:04
今の所奏章って全部「七騎のサーヴァント」との戦いではあるんだよな、それを思うと奏章Ⅳ'でも7人のサーヴァントとの話になりそうな感じがしないでもない
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:31:35
>>446
もしくは7vs7の戦いをしてる感じかもしれないねぇ
カルデアはその間に挟まる的なので
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:33:30
>>457
つまりアポの聖杯大戦の調停役(ルーラー)的な何かって……コト……!?
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:43:42
それやっていいんだ案件、いっそガチでぐだがサーヴァント化するとか⋯⋯?SNのアルトリアみたいな感じで意識と魂だけが抜き取られて召喚されサーヴァント化する感じで
Apoコラボでジーク君(本体)に召喚された事もあるしさ
: 電子の海から名無し様 2025/04/06(日) 11:46:37
今のところの要素だけ見てると、きのこの言う「それやっていいんだ」が皆目見当もつかないんだよな…
割とダンテ軸に死後の世界を巡りながら、罪罰も絡めて何か裁定したりしてルーラーの立場を理解するみたいな割とストレートなストーリーになりそうで、そんなに気を衒った何かが来そうな雰囲気ではなさそうなのだが果たして
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5686
何を予想しても、こいつが来るんかい!ってツッコミがありそう