【FGO】今年新ぐだイベをやるなら秀吉、家康(偽)、淀殿が来るのではなかろうか


 

 

 

 

 

『【FGO】今年新ぐだイベをやるなら秀吉、家康(偽)、淀殿が来るのではなかろうか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 12:35:17 ID:b4eb6edbe 返信

    ぐだぐだ配布組はガチャ☆5に昇格する確率高めよね
    壱与ちゃんもそのうちなるかな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 12:56:45 ID:49e0cfbf7 返信

    幸村は名前だけ有名で本人は大したことないからなぁ。親父の方が活躍したというか、すごいというか。型月のずらしも含めて親父が来たほうが盛り上がるやろ、信玄もいるから話も広げられる

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 14:04:53 ID:46d5ebda2 返信

    秀吉はあっちで言及されていた性能を再現するなら5〜7ターン後に本領発揮とかになるんだろうけど、いろいろと手を打って最初は守らないといけない癖のある性能になりそうね。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 15:09:23 ID:e158610ce 返信

    淀殿の出番としては茶の湯バトルをやっちゃったのと、子供のためのイベントであるクリスマスでサンタ霊基になって鎮まっている状態で実装されるかもしれない予想とかもあって本当にどうなるかわからんな…

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(月) 17:22:22 ID:82e1002b5 返信

    新撰組で出て欲しいのは近藤勇と藤堂平助。
    戦国組で出て欲しいのは本願寺顕如と徳川家康、毛利元就

    それでぐだぐだNPCとして出て欲しいのは、ぐだぐだのラスボスとして売国王・山内容堂が出て欲しい。勤王党組が対峙していたラスボス的存在だから