【FGO】モードレッドって獅子劫さんがパーフェクトコミュニケーションとれただけで頭の硬い魔術師連中じゃまず反りが合わないと思う

1: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:14:49
そこそこのセイバー
151: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 12:01:30
>>1
でもapo聖杯戦争で勝ち合った陣営との勝負で全て無敗だぜ
2: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:16:27
そうだね…
4: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:17:42
円卓中堅
5: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:18:36
項羽の思考ルーチン知ったら予知されても対処出来ない行動を見抜いて勝てないまでも完封は出来る程度のセイバー
18: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:27:14
>>5
ナタもいたから…
6: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:20:01
やたら使われる便利戦力のセイバー
8: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:20:52
好きにさせておく分には優秀
9: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:21:42
青王から信頼されていた寡黙な騎士じゃん
10: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:23:17
まあこれ呼ぶようなマスターはまずヤバい側だしな
12: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:24:53
>>10
獅子GOさんがヤバいと?
13: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:25:08
>>12
だいぶ
11: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:23:48
円卓のカケラでモーさん来るのはまずアウトロー気質なマスターだとは思う
14: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:25:20
たまたま獅子劫さんがパーフェクトコミュニケーションとれただけで頭の硬い魔術師連中じゃまず反りが合わないと思う
15: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:25:27
勝っても負けても何も言うことがない枠
16: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:26:42
これでも他の円卓連中は過去に囚われてるのに一人だけ自分なりのケジメの付け方は見つけてるんだよな
19: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:27:19
ガウェインとかケジメ付けてるようでひたすら理性で抑えてるからな…
31: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:33:23
>>19
(ナンパの話でしょうか…)
21: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:29:27
それこそ獅子GOさんじゃない赤陣営の魔術師とかだったらそもそも呼ばれない可能性も高いな…
一般的魔術師の感覚で扱ってるとバッサリいかれてもおかしくない
22: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:29:58
獅子GOさんじゃなかったら他の円卓が来てるのでは
23: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:30:33
そもそも裏切った末に負けた(円卓は崩壊したから一応引き分け)叛逆者呼びたくないよ普通
ランダム召喚した奴がいたらそいつがおかしい
217: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 12:14:30
>>23
真面目に考えると円卓で下から数えた方が早いハズレ枠だからな
パーフェクトコミュニケーションキメた獅子GOさんだから上手くやれただけで
24: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:30:43
ガウェインから夜でも問題なし扱いですまないさんの力を使われたらジークに勝てないとか言われてるし最上位との壁が厚すぎる
38: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:36:00
>>24
モーさんが弱い訳じゃないけどそいつらが強すぎる
45: この世全ての名無し 2025/04/07(月) 11:38:10
一回だけなら地雷踏んでも許してくれるぞ!

『【FGO】モードレッドって獅子劫さんがパーフェクトコミュニケーションとれただけで頭の硬い魔術師連中じゃまず反りが合わないと思う』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 09:14:25 ID:30c300f16 返信

    ガウェインは『自分が私怨に駆られてランスロットブチ殺しに行ったせいで……』ってのが消えない後悔になってるから仕方無い

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 09:44:38 ID:2167f3ec8 返信

    そもそも堅物寄りの奴なら円卓ガチャやってもモーさん来ないでしょ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 10:44:40 ID:3632d62fc 返信

    1:アーサー王orモードレットのみの触媒しかない
    2:アーサー王は来難そうな条件か既に居る状態だが、ワンチャンありえる
    3:差し迫って居て今を逃すと参戦出来ない

    このくらい厳しい条件でなら、相性召喚選ばずに呼ぶ奴も多いと思う。
    後は「三国志基準なら文官や城代も出来るモードレットの方が凄くね?」と総合的に見れる人。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:14:22 ID:435d9d6b3 返信

    意外とあれでモードレッドはThe魔術師みたいなやつの行動にむしろ理解ある方だぞ
    何てったって母親がその究極系みたいな人だからな
    流石のモードレッドも魔術師に対しては諦めの境地にある

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:16:07 ID:d4dd7b259 返信

    切嗣と組ませたらどうなるんだろ
    逆に獅子GOさんと青王組ませたらどうなるかも気になる
    死霊魔術見て死者を愚弄してる云々騒ぐんだろうか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:30:19 ID:8d8741145 返信

      そんなの気にするなら切嗣ともっと大喧嘩するじゃろ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:17:52 ID:510c1474d 返信

    円卓の中での中堅から下ってのはつまり全体的に見れば上の方だからセイバーとしても優秀な方やろモーさん
    性格面に関してもファンが誇張表現してるほどマスター即殺タイプじゃないし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:59:03 ID:74826169e 返信

      円卓の力関係ってよく分からないよな
      モーさんが中の下なら槍使って剣のモーさんとほぼ相打ちの青王とか下の下だけど円卓内で戦ったら何やかんや最終的に勝つのは青王らしいんだよな
      だからこの情報には円卓内で青王に対する忖度があるっていう認識になってるけど

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 23:39:47 ID:0990e353e 返信

        いや、それモーさんと青王の一騎討ちの前にどっちも雑兵の円卓や反乱者と戦って疲れてるから単純な力比べになってないだろう、カムランの丘?!

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:35:30 ID:90c0975c2 返信

    Apo見ると自分みたいな叛逆者がマスターを絶対裏切らないとか言っても信じて貰えないかもだけど〜みたいなこと言ってて意外とそこに関しては殊勝というか客観した見方してるんだなと思った
    マスター側からすれば嫌がられる逸話持ちっていう自覚は一応あるんだ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(火) 19:43:55 ID:d85128327 返信

      元々正体明かす前はアーサー王の留守任される程度には優秀な騎士をしていたし何やかんやでモルガンの血筋だから地頭悪く無いからな