【FGO】聖杯と伝承結晶25個配布とかやられると2部完結後にサ終してしまうのではと怖くなる


 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】聖杯と伝承結晶25個配布とかやられると2部完結後にサ終してしまうのではと怖くなる』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:15:16 ID:8a0041b4a 返信

    普通にインタビューで11週年は迎えますって言ってるんだけどな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:33:55 ID:101447aaa 返信

      仮に11周年で最後の鯖実装としたら
      その後1年は稼働させるよね?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:52:15 ID:b3b9f1b18 返信

        さぁ?
        別にそんな決まりも宣言も無いのでなぁ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:37:07 ID:04b94f60b 返信

          最後の鯖実装して課金して引いてからすぐ終了は流石に無いかと・・

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:16:21 ID:2fdb015e9 返信

    サ終はともかくやり残しを潰そうとしてる感は感じる
    全サバPUとか幕間の解放とか

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:17:26 ID:563572166 返信

    駆け足感があるし
    もうだいぶ古いアプリだからまぁ仕方ないのかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:26:37 ID:5916cc1ba 返信

    第三部もやるのははっきり言ってるけど、今のFGOで継続なのか、
    システムごと一新した実質続編アプリに移行するのかわからんしな
    後者ならある意味サ終と受け取る人もいるだろうな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:27:59 ID:586a0e783 返信

    完結したからってすぐにサ終になるとは思わないけど、シナリオ完結後は新規イベントやサーヴァントの実装は止まるんじゃないかな
    11周年迎えた時サ終までのスケジュール発表とかありそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:34:53 ID:6e062f03d 返信

    2部に時間かけすぎたな
    2部なんて2021年までには完結して今頃3部の完結迎えるぐらいのメインシナリオ読みたかったわ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:53:32 ID:8f3a8c6b2 返信

    つか恒常ミッション報酬で25個ってそこまで大した量でもないだろう
    最新章まで一気に駆け抜けた後発プレイヤーがグランド用意する助けにはなるが

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 22:55:49 ID:ead03f5b2 返信

      たった25個程度の聖杯でサ終心配されるのもね
      あと1年程度で本気でサ終するつもりなら最低でもこの10倍は配らないと

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 23:09:20 ID:60900c836 返信

      まあグランドグラフをシナリオ的に組み込むなら最低限としてそれぐらいできる分の聖杯はないと話にならん、って言われたら当たり前過ぎるだけだからね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 04:27:02 ID:6767ef889 返信

      一気に貰ったからこう思われてるだけで、一章あたり一個ずつ配布追加なだけなの考えると全く多くないし普通だな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 06:37:53 ID:3cbb54deb 返信

        一個追加で聖杯がもらえるのが普通ってだいぶ感覚バグってるけどな
        なんでストーリーで一つだった聖杯が結果的に2個貰えてるんだって話よ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 23:21:32 ID:1aa4047a3 返信

    本編完結後は一年ぐらい準備期間で後日談シナリオやらイベ挟みつつ移行する感じかねー。

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 23:25:43 ID:9e8fa16b8 返信

    いや、まだまだメディアミックス展開してるドル箱コンテンツ、そうそう手放さないぞ。金を取るだけ取って計画倒産するヤクザ企業と違って、むしろご新規さんを含めた、より一層沼らせるための撒き餌のたぐいだよこのバラマキは

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 23:58:37 ID:917bdbcf7 返信

    前コメと同じ様な事書くけど、アニプレがサービス開始から10年経ってもスマホゲーでトップレベルに稼いでるコンテンツをそう簡単に手放すとは到底思えんし、仮に本来のシナリオ通り?に2部でストーリー自体は終了って形になったとしても、サザエさん時空?的にぐだ主人公のままイベントだけ更新して暫くサービス継続くらいはするんじゃないかな
    そういう継続方法は奈須先生あたり普通に嫌がりそうなイメージ有るけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:55:45 ID:82232fefa 返信

      fgoはそう簡単に終了させて貰えないのは同意
      でも、きのこがfgoに関わり続けてると他の型月作品が一生出ないから、2部以降も継続するならfgoから降りて途中の作品完結させてもらった方が嬉しい
      以後は基本ノータッチで、関わるにしても稀にイベントシナリオ書く程度で

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 04:59:43 ID:1534c0187 返信

        FGOが無ければきのこが他の作品の続編を書くなどというナイーブな考えは捨てろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 05:22:10 ID:da8b8e774 返信

      この手のアニプレが止めさせない説毎度言う人いるけど、
      アニプレトップの岩崎さんから型月主導でやる事を許可貰ってるから
      型月がどうしても無理、となれば関係無いよ
      FGOを止めさせないのはむしろファンの期待に応えなきゃ、という精神のきのこと武内社長の精神が影響してる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 05:23:44 ID:da8b8e774 返信

        人名ミス失礼、岩上さんです

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 03:52:05 ID:8fde61caf 返信

    本編完結したって2年以上はイベント復刻するだけでも稼げるようなゲームでサ終心配する意味ないだろ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 05:30:16 ID:1744f415d 返信

    流石に古さが否めないゲームになって来てるしキリのいい所でサ終してFGOで培ったIPで別アプリをスタートさせてもいいとは思う
    それをラセングルが作るとなると不安が過るのも確かだが…

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 07:44:44 ID:75677e738 返信

    サ終っていうか10年も経ってるんだからアプリを一新して次のアプリにデータ引き継ぎ出来るようにして欲しい
    最新のアプリで今後も展開して欲しい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 09:14:14 ID:a715c2181 返信

      アプリが違うのにデータの引き継ぎができるのかどうかという問題
      素人考えでは同じような戦闘や育成システムでもなければ難しい気もするけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 21:44:50 ID:e112e6e2b 返信

    そのためのアーカイブ化見越した振り返り機能か・・・

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 06:44:13 ID:469868be5 返信

    脳死で課金する層がいるんだからサ終はしないだろうけど、引き伸ばしと過去作ねじ込みやり過ぎてダルッダルになってるから、とっとと区切り付けろとは思う