【Fate】DEEN版は賛否両論あるかもだけど、アニメ版とちゃんと認識されてるだけ月姫よりはずっとマシなんですよ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【Fate】DEEN版は賛否両論あるかもだけど、アニメ版とちゃんと認識されてるだけ月姫よりはずっとマシなんですよ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:26:38 ID:27c449aa1 返信

    佐々木少年先生のコミカライズが神がかってるもんだから余計に悪く見えるんよな

    コミカライズ版であんなに映えてたネロ教授戦をあんなにあっさりやってるのはなぁ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:31:05 ID:04b94f60b 返信

      いちおう当時のPCゲームのアニメ化としては破格の出来栄えではあるんよ・・・

      あと、音楽やBGMはかなり良い

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:31:51 ID:04b94f60b 返信

        ああ、スマン月姫の方の話だった・・・

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 16:10:44 ID:0e79dccd4 返信

          ハシゴ外し草

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:29:24 ID:45317d866 返信

    大空スバルがDEEN版Fateのアニメの同時視聴を始めたから話題になったな。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 00:57:52 ID:82232fefa 返信

    当時リアタイしてたけど月姫ってアニメ化されてないでしょ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 11:38:28 ID:67d189595 返信

      無駄な時間稼ぎにしかならない現実逃避を続ける貴方らにいっぺん聞いてみたかったのですが、いつまで、むしろ“どうなる”までソレ言い続けるおつもりで?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 12:37:26 ID:a479cd0ab 返信

        どうもこうもない
        永劫に、だ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 16:13:40 ID:0e79dccd4 返信

        そりゃちゃんとアニメ化するまでだよ坊や
        まあまずリメイク終わんなきゃだけどな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 02:00:38 ID:ee0845145 返信

    どうしようもないゴミだったな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 02:50:23 ID:09cfaa0e8 返信

    やりたい事を全部詰め込もうとして若干ソードマスターヤマトなDEEN版fate
    月姫だと思わなければ見れなくもない真ゲッター月姫

    どっちも音楽関連は高得点

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 04:42:33 ID:82ee929bf 返信

    止めてください、アニメから月姫に触れてDVD全巻集めた俺もいるんですよ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 05:28:34 ID:da8b8e774 返信

    内容もアレなら、声優が仕事前に原作勉強してきたら怒るようなアニメ監督って話もあったしなあ…>月姫

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 05:55:46 ID:06ab4325d 返信

    DEEN版は原作履修勢から見ても、作画は多少崩壊があったりボンテージ桜(後にきのこ発案だと知るが)がありつつも原作準拠のFateルートで、音楽が神という長所があったから。
    原作履修勢から見て褒められる所があるかどうかがアニメ化が黒歴史になるかならないかの分岐点だと思う。

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 06:20:40 ID:a785468f6 返信

    あれは……真ゲッター!?

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 06:28:22 ID:90c4c8b30 返信

    昨日あたりにトレンドが上がっていたなぁ
    自分そっちのモーさんすごく好きだから実装してほしかった

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 06:49:02 ID:8fb0f2077 返信

    DEEN版の不服なところは戦闘シーンくらいで日常とか原作再現シーンはすごく良かったし嫌いじゃない
    月姫はシエル先輩筆頭にキャラが原作と違うし監督が同じ題材で作った別物って印象しかない

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 09:54:50 ID:3b7c49698 返信

    DEEN版は今から見ると絵が古いだけで当時やれることやった十分良作
    月姫のは脚本というか監督が悪いに尽きる
    音楽や作画は悪くはなかったのだし

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 11:05:33 ID:b7744d19f 返信

    監督がアニオリやりたがる人だったのが運の尽きだった
    後年他の作品でもアニオリ改変して酷評されてたしね

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(土) 14:24:16 ID:4c20aaa96 返信

    テレビ版はヒロインたちの緊張感(ギスギス感)とか、作品全体の雰囲気は良かった。自分は原作シエルルートが一番好きだけど、歌月十夜での行き過ぎたネタキャラ化の方が嫌だったな。
    ネタにされがちなパスタについては、むしろテレビ版の雰囲気に合っていたと思う。