#FGO
fate/stay night(DEENテレビ版)の良い所・世界観、用語等の説明が1番丁寧
fateアニメの入口としては間違いなく最適・セイバーがメインヒロイン
ufo版だと色々不遇なセイバーが報われる
これだけで一見の価値あり・曲が良い
個人的にEDが超染みるpic.twitter.com/nBZ2xA7XDO
— まったりFGO (@FGO24327870) April 11, 2025
OPがdisillusion、
PC版OPのThis illusionのアレンジ? カバー?というのも— 船戸安治 (@hunacommand) April 12, 2025
最後にDEEN版を観たせいかセイバー激推しになったわありがとう
— kei_2047
アニオタゲーマー (@kei_2047) April 12, 2025
初見時は「君との明日」でボロ泣きでしたね
— 鼻吸い (@Yotc2BhXlz95207) April 12, 2025
バーサーカー(ヘラクレス)がシリーズ中で一番喋る。
— 上村ミツグ (@Mistugu_U) April 12, 2025
・カリバーンの投影
・アヴァロンの真名開放
・セイバーと士郎の物語
・Fateの原点にして原典
・コミカライズと合わせるとさらに味わいが倍増
最高です— GAN -无边无垠-
(@suguruarata) April 11, 2025
セイバールートのED曲と
しては120点の良曲だと思う。
今もカラオケ行ったら
歌うくらいには好きです。— アキ (@GgstMsfu5GlhUgs) April 11, 2025
FF外から失礼します。
個人的に「運命の夜」が最高だと思っています— 顔面デュエルブリッツ (@kiwygvdIdftWQbE) April 12, 2025
私も当時DEEN版をみて先が気になってPC版初めてドハマリして、今では月家賃程度のFGO課金者です(笑) 川井憲次さんの音楽いいですよね〜 OPのdisillusionの終わりにタイトルが表示された時のワクワク感今でも思い出せます!
— フェイス (@faith_two_peace) April 11, 2025
OPは言わずもがな
EDの「あなたがいた森」もクソスーキー— 白黒つけたい馬 (@2w39145341) April 12, 2025
最終回で原付でイリヤと2ケツして暴走する藤ねえすき
— スガタ=キョン (@sonsaku02) April 11, 2025
原作のスチルと同じ構図のカットが使われているところ