【Fate】ディルムッドってアサシンみたいな立ち回りさせたらかなり強いと思うんだ

1: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:17:45

ランサー
2: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:19:32
クーフーリンも認める若武者
3: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:23:13
対軍以上が乱舞する戦場で対人だけは無理がある
5: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:38:59
>>3
ただ7人のバトルロワイヤルなわけで実際に倒さなきゃいけない相手は多くて3人程度なこと考えると大軍対城は普通に過剰なところがある
4: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:35:38
赤槍黄槍
6: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:47:06
2本しかないのに勝手に折るのやめろ
7: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:52:55
単発の戦闘ならただの槍と変わんないやつだし
8: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:55:28
過剰って言うけどそれくらい無いと切り抜けられない物量出して来るサーヴァントも普通にいるからな
9: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:56:04
無効槍と治せない槍がひとまとめだったらクソ強いと思う
10: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 12:57:25
先生とウェイバーが師弟対決すると軍勢を槍で相手することになるのか…
11: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:13:37
モラルタとジャルグの組み合わせで来い
12: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:15:42
赤も黄も聖杯戦争においてはめちゃくちゃ厄介だからな
13: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:26:39
言うこと聞いて騎士道を捨てて漁夫の利と闇討ちで呪い一刺し与えたらヒットアンドウェイ徹底で勝てるよ
14: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:33:57
アサシンとしてなら滅茶苦茶強い
15: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:36:07
セイバーの腕使えなくするのは強い
おい治すな
16: この世全ての名無し 2025/04/13(日) 13:47:59
ギルさえ落ちれば優勝行けるだろ

『【Fate】ディルムッドってアサシンみたいな立ち回りさせたらかなり強いと思うんだ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 15:10:53 ID:ad2e4428e 返信

    工房爆破無かったら、案外そう言う戦い方もしてくれたんじゃないかね?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 16:32:33 ID:279e32cfa 返信

    初戦がアルトリアとの騎士バトルだったから、気持ちよくなりすぎてチャンネルがそっちに行っちゃったんよな
    最初がケイネスに向かってくるアサシンの迎撃とかだったら、騎士バトルじゃなくて戦争のほうで割り切って考えれてたかもしれん

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 18:05:20 ID:257b15948 返信

    初戦でディルがセイバーの腕の腱を傷つけたの値千金だったからな
    アレがないとセイバーとギルが順当に他陣営潰していくSNで語られる第四次やって終わる可能性が高いし

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 18:27:44 ID:cfc92de86 返信

    多数を相手どれるような力量だから英雄なんだがな
    全ころとかじゃなく、頭を打ちとるとかでな
    数多いだけで負けるような一般兵扱いしとるな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 18:46:38 ID:653d5744d 返信

      そこは宝具あり英霊なら宝具なし英霊相手に一騎当千しないとカッコ着かないし

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 19:17:38 ID:44265a51f 返信

    勝手に折るな治すな言われても
    マスター権委譲されてるソラウから現場の判断に任せる言われてて
    大海魔倒す手立てがセイバーの左手にかかってて
    あれ放置してたら聖杯戦争も神秘の秘匿自体崩れかねない大問題で処理は絶対条件

    じゃあ折るしかないやんね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 20:09:17 ID:257b15948 返信

      まあじゃあ折らないでどうするの?はある
      あそこ歴代主人公マスターとかでも折る判断自体はしてそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 20:24:46 ID:2a2161ff9 返信

    主義主張が足引っ張りすぎててダメ